プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、一戸建ての2階部分にトステムのアルミベランダを使用しております。
ただ洗濯物を干す時に、母の背が低いために物干し竿まで届かないので、コンクリートのブロックを床板の上に2つ重ねて(高さ20cm)、その上に乗って洗濯物をかけているという状況です。
このままだとバランスを崩しての転倒や足をぶつけたりと大変危険な状況だと思うし、床板(プラスチック製)にも損傷を与えてしまうと思うので、いっそのことその床板のような過重に耐えうる軽い素材で長さがある程度あるもの(ちなみにベランダの間口は7200ミリ)を高さを何か別のもので調整して置きたいなと考えています。
ちなみにベランダの出巾は600ミリで、高くする部分の巾は200~250ミリくらいほしいかなと思います。
逆の発想で物干し竿の位置をS字フックなどで低くすることも考えましたが、干すところが手すりより外側になるので、洗濯物を掛けようとした場合に手すりの高さが邪魔になるみたいなので、こうしようかなと考えました。
なにかいい素材・アイデア等ありませんか?ご教示お願いします。

A 回答 (2件)

メーカー製(トステム)のベランダですと 専用の物干し金物(パーツ)を用意しています。


他のメーカーの物でも同じように使えます。
物干し金物の位置調整で 竿の高さや物干し物のかかる位置などを自由に変えることが出来ますので金物の交換が一番のお勧めでしょうか。
今付いている金物をそのまま残して、追加で付けるのもいいでしょう。
床の高さを何とか・・・という考えは あまりに危険を伴います。
大きな怪我でも考える時、金物なんて安い物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり竿の高さを変えるというほうがベターなのでしょうかね。
他の家ではどうしているのでしょうか?既製品だとあの高さは濡れた洗濯物を上げるのには結構辛いと思うのですが・・・(特にピンチハンガーなどは)

お礼日時:2008/05/04 13:22

他の家ではどうしているのでしょうか?既製品だとあの高さは濡れた洗濯物を上げるのには結構辛いと思うのですが・・・(特にピンチハンガー)



通常何も希望が無い時は通常位置に取り付けますが、使用者の希望があれば低い位置に金物を取り付けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/06 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!