dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

この度、下向きマフラーの下向き部分を切断する予定なのですが

つまずいたので、お聞きします。

自分は結構、なめてたみたいで、ノコギリでギコギコ切れると思ってました。

ですが、歯が立ちませんでした。マフラーの素材は結構硬いようで。

そこで、ホームセンターや百円ショップに売ってるような安い道具で切断できるものはないでしょうか?
別に、楽じゃなくてもいいです。少しはしんどくても頑張ろうと思います。
ですが、のこぎりではキズがつく位しか出来ませんでした。
インターネットで調べてると糸鋸で切断した人も居るみたいなのですが本当に?って思います。


皆様のお勧めの工具をおしえてください。

A 回答 (3件)

ディスクグラインダーを安く買って切断してすぐにオクで売る。


うまく行けばタダで切断出来ますw

もしくは金ノコでしこしこと切ってください
金ノコは100金でも売ってますがすぐに折れてしまいますので
ちゃんとしたのを買った方がいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あはは~w
凄いですね
うまくいけばいいのですが。。。
金鋸ですか~有難うございます!!
ホームセンターや100円ショップ回ってきます!

お礼日時:2008/05/05 00:20

ディスクグラインダーに切断砥石を付けたものじゃないと、二輪のマフラーは切れません。

この回答への補足

申し訳ありません補足ですが4輪です。

補足日時:2008/05/04 21:49
    • good
    • 2

えーと?自動車の排気管・・・ということですか?



金鋸でも切断できますが、車から外してしっかり固定しないと難しいです。
(ゴムでぶら下がっているため力が入らない)

お勧めとしてはジスクグラインダーと切断砥石の組み合わせです。
ホームセンターで2~3000円ぐらいからありますので一度御覧になってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!

ホームセンターで見てみようと思います!

短いお礼ですが申し訳ありません。

お礼日時:2008/05/05 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!