dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚2年目の20代の女です。

朝、起きたら夫がいませんでした。
最初はトイレかな?と思ったのですがしばらくしても戻らないので、
おかしいと思ったら、車がなく、支度して出かけた痕跡がありました。

結婚したばかりの頃も、何度かこのようなことがありました。
私はその時、とても寂しく思いました。
この人とはやっていけないかもしれないとまで思いました。

最近は夫婦らしく?なってきたような感じが(私は)していて、
喧嘩も少なくなってきたし、落ち着いてきたのかな・・・?と思いました。
遊びに行く時も、事前に言ってくれていたし、安心していました。

だから、最初にいないとわかった時は「拉致か!?」と思ったのです。
でも、洋服は着替えた形跡があるし、顔も洗ったみたいだし、
第一拉致なら横で寝ている私が起きないわけないと思います。

たぶん、友達と遊びに行っているんだと思います。
携帯で何回連絡しても繋がりませんが、他に遊ぶ人はいないので・・・。
いつも夫の実家に集まって、そこから出かけています。

とてもガッカリしてしまいました。
前日と、今日の夜は友達と遊ぶと言っていましたが、
今日の午前中の話は、昨日も何も言っていませんでした。
何も言ってくれなかったのもそうですが、連絡しても出ないところから考えて、
よほど私のことはどうでもいいのかな・・・と思えるんです。

何も知らずに起きた私のことは考えてくれなかったのかなぁ・・・と。
また、そんな状態でも、楽しめてしまうんだろうか?とも思います。

夫が帰ってきても笑顔で迎えられそうにありません。
何か言いたいけれど、言葉が出てきません。

1人で旅行にでも行ってしまおうかとか、来月のお小遣いナシにしてやろうかとか、
色々考えたけど、勇気がなくなり、気持ちが沈んできてしまいました。
(私がいなかったら心配したり、お小遣いなくなってイタイ思いをすればわかってくれるかと思ったのですが、
されていやな事をしてはいけませんよね・・・解ってくれなかったら意味がないですし)

こういう時って、皆さんはどうしますか?

A 回答 (9件)

私でしたら、電話に出ないのなら、メールで、


・今どこにいる?
・なぜ事前に連絡してから出かけないのか?
・そしてなぜ電話に出ないのか?
・私はあなたとお出かけしたかった。
・私は、ないがしろにされた気がして、とても悲しい。
・辛いので一人で旅行でも行ってくるよ。
と、伝えますかねぇ。。

どんな方とのコミュニケーションもそうですが、
相手に痛い思いをさせるとか責めるとか、小さい復讐を考えても良好な関係を維持することは出来ないと思います。
解決方法としては、
・相手に自分の気持ちをきちんと伝える。(何が自分を悲しく感じさせるのか原因を伝える。)
・相手がなぜ悲しい原因となることを何度も繰り返してしまうのかを考える。
・それを回避するためには、どんな方法がお互いのために良いのかを考える。

相手に伝える事は、一番最初に書いたようなことになると思いますが、
次に相手がなぜそのような行動を何度も繰り返してしまう原因を考えてみると
・質問者さんの気持ちが伝わっていない。
・連絡することが面倒。
・友人達いるときの空気で電話に出たりしずらい。
などが考えられますかねぇ。

この中で一番厄介なのは、連絡するのが面倒になると思います。
そもそも連絡するのが面倒になってしまう原因ってあると思うのですが。それは、遊びに行くと伝えたときに嫌な顔されるのが…などがあげられます。そう考えているなら旦那さんは、質問者さんに伝えにくくなりますよね。

それで今回の事の回避方法としては、
・事前連絡無しに出かけられると心配してしまうので、出来れば前日に伝える。
・急な誘いで口頭で連絡出来ないのなら、そのことをメールか書き置きをする。
・その用事によって、しばらく電話にも出れないのであれば、そのこともメールか書き置きに書いておく。
・旦那さんが遊び行くと伝えてくれたら、質問者さんなるべく嫌な顔しない。

になりますかね。

考えてみると、今回のことを質問者さんに伝えなかったのも連日遊びに行ってるのでいい顔しないだろうと思ってしまったことが引き金かもしれませんので、旦那さんなりに家庭の空気読んでのことだったのかも知れませんね。とはいえ、真意は聞いてみないとわかりませんし、決して良いことではないとは思いますがねぇ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本気で旅行に行こうかと思っていましたが、
この時期はやっぱりどこも高いな・・・と現実に戻ってしまいやめることにします。
でもNo.8様のすすめてくださったスパに行ってみようかなって・・・。
それくらいは許されますよね!

確かに、前は嫌な顔をしてしまうこともありました。
でもそれは申し訳なかったと伝えて、これからはそういうことはしないようにするから、
事前に教えてもらいたいと話し合ったつもりでした。
私は自分の予定を立てていたので、嫌な顔はしてなかったと思うんですが・・・。
仕事の時には連絡をくれるので、友人の前で連絡しにくいというのがあるんでしょうか?

それからは無断で何かすることがなくなり、言ってくれていたので安心していました。
でも思い起こせば、前回も連休の時だったかもしれません。

いずれにしても、連絡がつかないというのは信用問題だと思います。。。
夫はないと思いますが、今の状況は浮気を疑われても仕方がないようにも感じます。

ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/05 13:29

数年に1回、「今回はとうとう拉致か・・・?」という父親が家族だったので、どうも思いません。



ご主人と奥様が一緒にいる時間の長い家庭の場合、仕方ない事かなあ・・・と思ってました。

うちの母親は「お父さんは精神病なのかなあ・・・?」と心配する程度でした。24時間以内に帰宅する父だし、酒癖女癖が悪い訳でもないので、「良かった帰ってきた。。」で済んでました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.4様と同じような考えのお母様なんですね。

うちは一緒に居る時間は特に長くはないですが・・・。
思い起こせば、前にこういう事があったときも連休でした。
連休の初日に遊ぶ(次の日も遊びたい)ってなるのかもしれませんね。

いい年なのに、一気飲みとかして遊んでいるみたいなので
少し心配ですが女癖だけは大丈夫だと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/05 13:24

#5です。

再度失礼します。
とりあえず帰ってきたら話しをするってことしかないですが
今の過ごし方ですね。
近場にSPAとか温泉とかありませんか?そこでマッサージでもして
リラックス。
僕の彼女が僕に対して怒ったときいつもそういうところでリラックスしてる
そうです。いつもだとできない高いコースでも、旦那に非があるから
「お金使ってやろう!」と思えるみたいで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・近場ではないですが車でいける距離に1つあります!

さっき検索していたら、宿泊って意外と高いですね・・・。
泊まったら絶対いいことないだろうし、
でもスパなら気持ちも爽快になれそうな気がしてきました!

1人だけど行ってみようかな・・・少し元気が出てきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/05 13:22

なぜ貴方に何も告げずに出かけたか?


なんか寂しいですよね
そこで
 普段干渉されすぎてうるさい
 自己都合でいえない
 心配をかけて反応をみたい
このどれかでしょう

夫は自由を楽しみたいのです
勝手だけど 男の主張 です
つまり貴方は夫に対しての理解度の
お試しにかかっています
事前に相談してもらえるような
心の広い奥さんになる事も修行です
 むしろ帰って来た時のお互いの
 向き合い方反応だよね
あなたも外でウップン晴らしをして
夫を笑顔で迎えたらどうでしょう
夫以上に楽しく過ごすのです
自立した夫婦関係でいいんでは?
やがて子供がいれば家族ですごす
ようになります  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そこで
> 普段干渉されすぎてうるさい
> 自己都合でいえない
> 心配をかけて反応をみたい
>このどれかでしょう
どれも当てはまりそうですね。

正直言って、夫がいないのは寂しいです。
でも、前もって言ってくれれば、自分の友達と連絡をつけて会ったり、
それが無理でも出かける予定を立てられるんです。
実際昨日はそうでした。

昨日は私自身も楽しませてもらって疲れてしまったので、
夫より少し早く眠った記憶があるんですが、
もしかして言いたくても言いづらかったんでしょうか・・・。

それでも、電話してきたり、メールしてくれれば良かったのになぁと思います。
こんな事でと思われるかもしれませんが、何回もされると信用できなくなります。

自由を楽しみたいというのはわかります。
出かけている時に連絡するのってなんかかっこ悪いしーと思うのが男性のようですね。

自由には責任が伴うと思うんですが・・・いかがでしょうか?

お礼日時:2008/05/05 11:49

ほんとご主人どこ行っちゃったんでしょうかね。



私でも恋人の前でも親の実家でも、まあ朝、人が起きる前に
でかけることはあります。
でもそしたら家の中の人が起きたころの時間を見計らって電話で
「でかけてるからねー」と一言メール又は電話を入れます。

以前にも同じようなことがあった、とのことですが
それはどこへ行ってたんですか??
例えばパチンコが好きな人とかだと、よく電話にも出ないで一日連絡
とれなくなる、とか聞きますが。携帯どころじゃない、みたいな。

お友達と遊んでいるのでしたら電話くらいでられますよね。
それともほとんど携帯は見たり使わないタイプの人なのでしょうか。

どちらにしても、自由すぎますね、ご主人。
人と一緒に生活するからには、何時に出て何時に帰るよ、くらいの
挨拶は最低限必要だと思います。

せめてでかける時間と帰ってる時間くらいは教えておいてもらわないと、
って話し合った方がよさそうですね。
急に決まった用事でもメモくらいは残せるでしょう。って。
職場では、外出するとき、別に自分に用事がないとわかっていても
掲示板に不在表を張るとか帰社時刻を記入してると思います。
家庭内でもそれは当たり前のマナーですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりません。
予測はついていますが、未だに連絡はありません。
もしかしたら午前中で帰ってくるのかなぁなんて思っていたんですが、違いました。

>以前にも同じようなことがあった、とのことですがそれはどこへ行ってたんですか??
その時は友人の家に行ったのと、釣りだと思います。今回もたぶん同じです。

携帯はしょっちゅう触っています。
なかったから困るからって取りに戻るくらいの人です。

たとえば、仕事だったら帰ってくるまで待ったりする事もできますが、
遊びに行っている時に限って、いつも連絡がつきません。
仕事の時は遅くなる時は遅くなるというメールなどが必ず来ますが、
友人との遊びの時には、ほとんど来たことがありません。

男同士で連絡しにくいんだとは思いますが、
今回の事は、夫に対する信頼を失いました・・・。

こういう時はどうやって過ごしたらいいのかわからないですね。
家にいるとロクなことを考えないので出かけたほうがいいんでしょうか。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/05 11:34

何も言わず知らない間に出かけたりされるのは


新婚当初は心配なものですが。・・・


そこまで気にすることはないんじゃないかな?って思います

夫婦だから一緒にいることが意味とかではなく
慣れですよ慣れw

そんな旦那さん結構いっぱいいるとおもいますがw

私のところも結婚してもうすぐ2年ですが

別に私に言わずに帰りは遅いし、朝は早朝からもういないし
休みの日は子供つれてなにもいわずどっか遊びに行くし

こんなことばっかですよ?ww

ってかいないほうがはっきりいって精神的に楽ですね(*´ノд`)コソ

この先あと10年でもやっていこうと思うならこういうほうが楽ですw
ずーーーと24時間一緒とか家にいるときは一緒とか
絶えられませんからwww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・同じ状況でもそんな風に考える方もいらっしゃるんですね。
私は神経質すぎるんでしょうか;

夫も回答者様みたいな方と結婚していた方が幸せだったんじゃないかと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/05 10:00

今までに同じような事があるということは、これからもあるということです。


どこかで、けじめを付けなければいけませんよね。
どこでけじめをつけますか?
今日、帰ってきたら、ですか、それとも、次回ですか、その次、またその次?

先ず、貴女が、彼に思っている事を手紙にでも書いてみましょう。
言葉にすると、なかなか云えなかったりしますから‥
そしてそれを、彼に、渡します。
それで、話し合えば、良いかと思いますが‥

今日は、子供の日ですよね。
朝早くから、出かけないといけないところ?
浮気相手が、居て、その子供が居るとかは、考えられないですか?
良く三面記事に出ていますよね、二重生活というのが。
まだ結婚して2年ですよね、2年目でこれですか?
彼は、なぜ貴女と結婚したんでしょうか?
結婚の意味を解ってないのかなぁ。

貴女は、自分の幸せを考えるべきだと思いますよ。
彼に人生付き合う必要あるのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

次回に持ち越すのは、経験上あまり良くないと思うのです。
No.1様のご指摘に忘れた頃に私が実家に帰る・・・とありましたが、
そういうことをしても、夫は自分がしたことは忘れてしまっています。

もしも、どこかへ出かけて同じ思いをしてもらうとすれば、今日しかありません。
手紙を残してどこかへ行ったら、帰ってきたら心配するんでしょうか?

飲み会で帰ってくるので、お酒を飲んでいて、電車もないと思うので、
きっと探すことも出来ないと思いますが・・・。
同じ思いをさせることに、意味があるのかどうかもよくわからなくなってきました。
でも、悶々と一日を過ごすのはあまりにも悲しいなと思います。

浮気相手・・・というのは絶対にありえません。
たぶん、朝早くから出かけないといけないところ=釣りだと思います。
昨日もそうでしたし、友人はいつもそうなので・・・。
夫は結婚してからの方が無茶(自分のことしか考えてない)でした。
最近、ずいぶん変わったなぁと思っていた矢先だったんですが、
やっぱり人間ってそう簡単には変われないんでしょうかね。

>彼は、なぜ貴女と結婚したんでしょうか?
私も知りたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/05 09:51

ビックリしますよね!



>結婚したばかりの頃も、何度かこのようなことがありました。
私はその時、とても寂しく思いました。
この人とはやっていけないかもしれないとまで思いました。

最初の時は、どの様に解決したんでしょうか?
話し合いはされたんでしょうか?
その上で、今回の失踪でしょうか?
もし、そうでしたら、一度sayukumaさんも今日一日一切連絡取らず、何処かに行かれては?
心配させてあげましょう!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にビックリです。

>最初の時は、どの様に解決したんでしょうか?
>話し合いはされたんでしょうか?

何回も大喧嘩になりました。
でも、その時は私自身にも悪いところがあったので
(毎週毎週出かけていたので、面白くない顔をしたりとか・・・、
 喧嘩の時にカッとなって物に当たってしまったりとかです)
夫には「あの時は本当にごめんなさい。もうそういうことはしないように努力する」と言い、
自分でも努力してきたつもりです。
そこから考えると、前は1人で頑張ってしまい、夫の居場所が少なかったかも・・・と反省したりもしました。

今、立て直せてきたと自分では思っていたんです。
だから尚更ショックでした。

もし私が出かけるとしたら、夫より遅く帰らないと意味がありません。
今日は飲み会があると言っていたので、きっと0時頃まで帰ってこないと思います。
その時間を悶々と過ごしたくないな・・・と思ったんです。

私がいなくなって心配してくれるなら、
最初から心配をかけるようなことをしないで欲しいんですけど、難しいんでしょうか。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/05 09:46

今回は何も言わず、あなたもある日突然黙って実家に帰る・・・(「目には目を、歯には歯を」の気持ち)



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3% …

家出してホテルに泊まるのは誤解をまねき問題があります。

もっとも、ぐっすり眠っているあなたを起こさないようにそっと出かけた、と言う善意の方向は考えられませんか?

この回答への補足

>今回は何も言わず、あなたもある日突然黙って実家に帰る・・・

この方法だと、以前自分がしたことは棚にあげて、
私が勝手にやったことだけを責められてしまうと思います。

もし私も黙って帰るなら、今日しかありません。
でも実家に帰れば大事になるので、ホテルに行こうかなと思ったんです。

補足日時:2008/05/05 09:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>もっとも、ぐっすり眠っているあなたを起こさないようにそっと出かけた、と言う善意の方向は考えられませんか?

最初はそれも考えました。
昨日は疲れていて、確かにぐっすり眠ってしまったので・・・。
普段の私だったら、夫が動いて起きないはずがなかったと思います。

でも、そうだとしたら私が起きて電話をかけた時に出てくれてもいいと思いませんか?
携帯を持っているのに、この時間になっても何の連絡もしてこないというのは、
私が心配などしていないと思っているか、私のことをどうでもいいと思っているか、
そういう風にしか考えられませんでした。

昨日は前もって言ってくれていたので、私も朝から出かける事ができました。
今日のように何も言ってくれないと、気持ちが塞いでしまいます。

結局、夜は飲み会があると言っていたので、きっと夜まで帰ってこないでしょう。
いい奥様は「事故にあっていなければそれでいいわ」って思えるのかもしれませんが、
私は(もちろんそうは思いますが)それより悲しいと思いました。

せっかくの連休なのになぁ・・・と思ったら、
私もどこかへ出かけてやろうか!?とか思ってしまったんです。

でもやっぱり家出みたいな事はいけませんよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/05 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!