
14才になるオスの柴犬を飼っています。
まだ散歩に行ける程元気なのですが、お漏らしがひどい為、散歩の時以外は常にテープで留めるタイプのオムツを使用しています。
が・・一番大きいサイズのオムツ(ペット用)を使用してるにもかかわらず、朝起きてみると床にお漏らし・・何で!?ってよく見ると肝心な部分がはみ出してる!!ちゃんとかぶせるように留めたのに。。
これじゃあ意味がありません。。。
オムツの留め方が悪いのかな?とキツメにしてみたり、なるべく前に持ってきて留めたりいろいろしましたがどうにもならず困っています↓↓
同じような悩みの方いらっしゃいませんか?
何かいい方法教えてほしいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちの犬は3歳ですが室内でのマーキングがどうしても治らなくて
マナーバンドをしていますので参考になればと^^;
長方形の布の両端にマジックテープを付けて、半分に折った
トイレシーツをパット代わりに挟んでいます。
おしっこならコレで結構いけると思います。
犬用オムツは結構高いですが、これなら安くできます。
マナーバンドの作り方は「マナーバンド 作り方」で
検索すれば見つかります。(個人の方のページなので
URLの紹介は控えますね)
幅は広めにお腹まですっぽり隠れるくらいにすると
モレにくいです。
今の子の前に柴犬を飼っていました、柴大好きです。
飼い主と犬が気持ちよく過ごせるように頑張ってください^^
No.3
- 回答日時:
胴回りが合うなら老人用介護のオムツパッド(パンツではないタイプ)をマナーバンドのように巻いて荷造りに使うセロファンテープの分厚いので止めたらいいですよ。
うちはM・ダックスですが普段はそれでお出かけ時はマナーパンツをはかせています。
マナーパンツなら可愛く愛犬に着せれますよ。
パッドはペットショップで介護用のオムツパッド(30枚で1200円ぐらい)を使ったりしています。
厚手なので長時間用に使いますね。
マナーパンツはこちらのショップでたくさんあるので探してみるといいです。
素材やカラーも豊富です。
http://item.rakuten.co.jp/full-of-vigor/81-06982/
うちは8kg以上あるダックスなのでダックスでも一番大きいサイズですが使い勝手も見た目も可愛いですよ。
マナーパンツの上に洋服を着せたりも出来ますしね。
マナーバンドは動くとずれちゃいますがこのパンツは前にパッドがあるのでもれも少ないですし大事な所は出ませんよ。
No.1
- 回答日時:
わたしの実家の愛犬も、同じような症状で悩んでいました。
犬種がコーギーなので、足が短足でおむつ自体がぬげちゃうんです(笑)
洋服みたいな感じになるんですが、サスペンダーつきのオムツパンツがあります。ペティオから老犬介護用のオムツパンツというのがでていてそこそこ大きいペットショップには売っています。取り寄せもしているみたいです。
我が家では、それにおむつを貼り付けて対処しています。マジックテープになっているので結構きつくもできますし、あまりずれないしおすすめですよ。
ワンちゃんの介護コーナーのグッズが置いているスペースで私はみつけました。よかったら参考にしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 今年で15歳になる老メタボ柴犬を飼っています 写真の柴犬です 人間の赤ちゃんのオムツメーカーのおすす 2 2023/01/15 00:54
- 介護 介護用オムツについて教えて下さい 2 2022/12/17 08:08
- 子育て 重度・中度の知的障害がある子のトイレトレーニング 1 2022/08/24 21:16
- 赤ちゃん 子育て先輩の方、お助けください。赤ちゃんのオムツ漏れ酷くて困っています。 生後8ヶ月の我が子ですが、 2 2022/11/24 10:14
- 子育て 子育て先輩ママの方、お助けください。赤ちゃんのオムツ漏れ酷くて困っています。 生後8ヶ月の我が子です 4 2022/11/24 19:08
- 子育て 子供が漏らしたパンツを他人の家の洗面所で洗うのは普通ですか? ママ友がトイレトレーニングはじめたばか 7 2022/07/16 08:09
- 犬 ペットについて チワワのオスとマルチーズとチワワのミックスのメスを飼っていました。 家の庭のドックラ 1 2022/04/21 01:33
- 会社・職場 グループホームでずっとオムツ拒否してる人に私もオムツ着けてるからって言ったら一発で着けてくれてびっく 2 2022/05/18 14:22
- 犬 柴犬と幼児と共働き夫婦 3 2022/11/21 21:23
- 夫婦 2歳の子供の発言でも腹たちますか? 2 2022/07/01 18:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鼻すじが黒くなった
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
ペットローンについて 我が家で...
-
犬がペンのインク部分を飲み込...
-
ハーネスを取ると本気噛み
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
4ヶ月半の柴犬で体重10キロ...
-
猫の体からプチプチと、、、
-
オムツからオ○ンチンがはみ出し...
-
犬の1キロは人間では何キロく...
-
散歩中にブルブル・・・何の意味?
-
愛犬の食事に困ってます。
-
リンパ腫の犬 なにも食べません
-
7ヶ月の犬が最近前歯で毛繕いみ...
-
柴犬の室内飼いから外飼い
-
犬をさわると骨が少しでている...
-
夜になるとケンカモードになる柴犬
-
犬のちんちんの先っぽの辺りの...
-
犬がごはんの時、苦しそう
-
今度うちで飼うことになった雑...
おすすめ情報