
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
特定のPCにプリンタを接続して、共有設定をするする方法だと、
1.プリンタを接続したPCを常に起動しておかなくてはならない
2.LAN上に異なるOSのPCが混在している場合、
プリンタを接続したPCに全てのOSバージョンのプリンタ・ドライバを
導入しておかなくてはならない
などのデメリットがあります。
やはりプリント・サーバーを導入されるのがベストだと思います。
ただし、プリント・サーバーを選択されるときは「双方向通信」と明記された
ものを強くお勧めします。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lpv3-u …
http://corega.jp/product/list/psv/
「双方向通信」でないとインク残量警告などのプリンタからのメッセージが受け取れません。
「双方向通信」非対応製品のコメントとして、以下のページの半分より下の
「ご利用上の注意」に
※双方向通信機能はご利用いただけません。(インク残量等プリンタ情報の取得はできません)
と書かれています。
http://www.iodata.jp/prod/network/fileserver/200 …
ご参考まで...
No.3
- 回答日時:
二台のパソコンがLANで繋がっているなら、
「プリンタの共有」を利用してはいかがですか?
プリントサーバは運用上は大変便利です。が
パソコン台数が少ない、プリント枚数が少ないのであればもったいないかも知れません。
プリンタの共有の問題点は、プリンタと直結しているパソコンが
プリントサーバの代行をするので、そのパソコンが起動していないときは、もう一つのパソコンからプリントできない、ことです。
参考URL:http://kotohazime.fc2web.com/settei/kyouyuu/s_pr …
No.2
- 回答日時:
・無線LANを構築してそこにプリンタをLAN接続する
・有線LANのネットワークにプリンタを乗せる
・PCに接続してプリンタの共有、もう一台でアクセスする
もう有線LANがあるのであれば、プリンタサーバーを買ってプリンタをLANに載せちゃうのがいいでしょう。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lpv3-u …
この辺の製品ですね。
No.1
- 回答日時:
「プリンタサーバ」をプリンタに取り付け、プリンタ単体でLANに接続させてしまうのが一番手っ取り早いです。
参考URL以外にも各社からいろいろ出ていますので、ご検討なさってはいかがでしょうか。
参考URL:http://buffalo.jp/products/catalog/network/print …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
I-0 DATA LCD-AD171CSのモニタが点いたり消えたりする
モニター・ディスプレイ
-
カーナビの代わりに、ノートパソコンで代用できないでしょうか。
ノートパソコン
-
液晶モニターのインバーターの故障
モニター・ディスプレイ
-
-
4
親にバレずに無線LANを引きたい
ルーター・ネットワーク機器
-
5
ノートパソコンからデスクトップへの引っ越し
ノートパソコン
-
6
ゲームキューブのソフト/ディスクを読み込める(外付け)ドライブはありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
新品のパソコンが起動しない原因で考えられること
BTOパソコン
-
8
本当のNo.1パソコンメーカーはどこ? Dell?それとも国産メーカー?
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
ワイド画面 使いにくい?対処法は。
モニター・ディスプレイ
-
10
いらなくなったモニターの活用方法は?
デスクトップパソコン
-
11
パソコンの診断でHDDエラーが出ました
中古パソコン
-
12
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
13
ワード・エクセルのないパソコンって何に使っているのですか?
中古パソコン
-
14
1台だけLAN通信速度が妙に遅い
BTOパソコン
-
15
エッグプラスというパソコンについて。
BTOパソコン
-
16
セカンドマシンの使い道は
BTOパソコン
-
17
原因がモニタ以外のモニタの砂嵐
デスクトップパソコン
-
18
ノートPCにモニターをつないで両方に表示は可能?
モニター・ディスプレイ
-
19
macかdellかで迷っています
ノートパソコン
-
20
マザーボードの違いでパフォーマンスは変化するのでしょうか?
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷(プリント)
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
大学生です。今後、資格試験の...
-
EPSONのEP-808AWのプリンター紙...
-
プリンターでスキャン出来ない
-
ペイントでの印刷(余白が大い...
-
NECプリンタ700LAのドライバ設...
-
ブラザーのプリンタにiPhoneか...
-
プリンターのインクって、純正...
-
職場の先輩より、「明日プリン...
-
A営業所のパソコンでB営業所の...
-
パソコンからPDFをモノクロ印刷...
-
引っ越し先でのプリンター接続
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
EPSONプリンターPCから印刷でき...
-
MG3630プリンターのユーティリティ
-
この画像は、印刷用紙サイズで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBケーブルからウィルス感染し...
-
テプラを共有プリンタに設定す...
-
USB HUBでプリンタを共有出来ま...
-
1台のプリンターを2台のPCで...
-
プリンターの共有
-
プリンタドライバが勝手に再イ...
-
無線LAN接続のPCからプリンター...
-
エプソン印刷機とパソコンつな...
-
プリンタのアイドリング中とは
-
EP-306通信エラー
-
プリンターを共有するにはどち...
-
一台のプリンタ&スキャナーを複...
-
パソコンから無線ランで遠距離...
-
二つのパソコンと一つのプリン...
-
Mac、Winのプリンターの共有に...
-
キヤノン MP630 を無線LANで使...
-
プリンター共用
-
一台のプリンタを複数のPCで共...
-
imacのマウスが効かなくなりました
-
インターネット接続
おすすめ情報