
先日、信号待ちの時に我が家の車の横にミキサー車が止まりました。
子供達は働く車に興奮して、ミキサー車の話題で盛り上がりました。
そこで…
子「どうしてぐるぐるまわっているの?」
私「中に入っているコンクリートが固まらないようにだよ」
子「じゃあ、使い終ったらどうするの?」
私「掃除するんじゃないかな?」
子「でも固まっちゃうよ」
私「そうだよね…」
不思議に思っている事は
・中はどうやって掃除するのか?
・中に残っていたコンクリートは洗って外に出てきて時間がたったら固まるんですよね?
洗った時に、そこら中にコンクリートが散らばったような感じになるのでしょうか?
・やはり産業廃棄物として処理するのでしょうか?それともなにか加工処理して再利用?
かなり、間抜けな質問で申し訳ないのですが、
子供も気にしているのでよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
生コンは水で洗うとセメントは流れ、砂利と砂が残るのでまた再利用も可能です。
固まっても細かく砕いて砂利として再利用できます。ミキサーのタンクの掃除ですが水で洗浄です。後はたまにタンクの中に入り手作業ではつりを掛けます。
生コンは積載して90分以内に使うという事が決められており、90分なら水で十分洗い流す事が可能です。
早速の回答、ありがとうございます。
妙に感心してしまいました。
再利用するなんて、この頃環境に感心を持っている息子には嬉しい話です。
ミキサーの中に入って作業するなんて大変ですね。
90分以内に使うということは、日々時間との闘いなんですね。
仕事の裏側を少し知る事が出来たような気がします。
No.3
- 回答日時:
コンクリートミキサー車(正確にはアジテータートラックといいます)の清掃は、そのミキサー車の所属するプラント(コンクリートの工場です)で行います。
プラントにはあまったコンクリート(コンクリートは製造してから一定時間以上たった物は固まっていなくても強度が落ちるため使用できません)を専用の処理施設に捨てた後でアジテーター内部に注水し洗浄します。また、現場などでコンクリートをおろした際に各部に付着したコンクリートはアジテータートラックに積んでいる水(100L程度の水タンクとポンプがついています)で固まる前に洗浄します。回答ありがとうございます。
コンクリートは時間が経つと強度が落ちて使用出来ない事も初めて知りました。
だから、砂利としてしか再利用出来ないんですね。
================================
知らない事だらけで恥ずかしいです。
今回の回答で息子にきちんと説明出来そうです。
親子で、「コンクリートを下水道に流しちゃったら、つまっちゃうし海が汚れるよね」と
一般家庭での処理方法しか思い付かなく、とんちんかんな話の内容でした。
実はとっても大事で大切なお仕事だよ、ということも話せそうです。
こちらで、皆さんへのお礼もかねさせていただきます。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
コンクリートミキサ車は工事現場でコンクリートを出しきったら、基本的に水をある程度入れて、回転させて
セメント分を薄めることで、固まりにくくします。
そして洗浄した水やセメント分は、コンクリ-トを出す時と同じように生コン工場で、決められた所に
出していると思います。
ミキサー車は回転している部分の中は何列かの緩やかな螺旋の仕切りがありますのでミキシングや洗浄と、
出すときには回転方向が違います。水車の逆回転で水が上がらないのと同じような仕組みです。
決められた所に残りのモノを出しているんですね。
>ミキサー車は回転している部分の中は何列かの緩やかな螺旋の仕切りがあります
初めて知りました!内部は複雑なんですね。
ただ、ドラム式の洗濯機のようにまわっているだけのものと思っていました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) アパートの隣が、新築を建てていて、コンクリートの打ちっぱなし住宅なんです そろそろ出来上がって来てい 2 2023/03/01 12:05
- 夫婦 旦那との意識の差について 元々共働きのときは土日のどちらかに旦那が掃除機をかけトイレ掃除をしていまし 5 2023/03/01 13:08
- DIY・エクステリア 家の駐車場の土間コンクリート (折半カーポートを設置する予定です) の仕上げを箒目仕上げにしようと考 4 2023/08/19 09:46
- 知人・隣人 下に住んでる人間に嫌がらせをされています 3 2023/02/28 15:50
- 赤ちゃん 5ヶ月の赤ちゃんの育児、かまってあげてない。どうすれば? 6 2023/07/09 19:30
- 夫婦 家族、夫婦の事で悩んでます。 片付け出来ない、掃除は見える所だけ、買ったことに満足して全然使わない物 8 2023/07/25 21:03
- 妊娠 母と居ると疲れる&ストレスたまる 今妊娠5ヶ月目のの30代前半の妊婦です。 親とは別々に暮らしており 1 2022/12/24 23:23
- 夫婦 臨月に入りましたが旦那に対してイライラが止まりません… 2 2023/02/02 12:06
- 掃除・片付け 家庭の駐車場等のコンクリート掃除はみなさんどうしていますか? 高圧洗浄機、タワシ、ブラシ、洗剤などな 3 2022/06/18 09:22
- その他(家族・家庭) 旦那の家事のお手伝いをしたい 5 2022/06/06 22:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
86/BRZをエンジンスワップして...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
電車の急病のお客様の救護って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報