
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
酸素透過性がかなり高いレンズ(一番よいといわれる物)を装用すると、まれに曇る場合があります。
酸素を通す、目に見えない穴に、分泌物が溜まってしまうのですが、その場合は、酸素透過性を少しさげて(EX→O2とか)あげると解決する場合があります。
あまり多く見られる症例ではありませんが、参考まで。
今日眼科に行ってきました。
レンズが汚れてしまっているようでした。
お昼に一度レンズをはずして洗うように言われました。
メニコンの定額制プランなので新しいレンズに交換してくれました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
ドライアイはありませんか?
眼科で相談なさったほうがいいと思いますよ
こういった症状が出ます。といってみてください
ご参考までに
以前ソフトコンタクトを使用していたときにドライアイと言われたことがあります。
明日コンタクトを処方してもらった眼科に行ってみようと思います。
コンタクトは量販店ではなく、眼科で買いました。
No.2
- 回答日時:
レンズは新しいものですか?
きれいにお手入れしていますか?
私は、長年使ったレンズにガンコなタンパク汚れが付着し
眼球の表面が傷ついて、レンズ装着のたびに目ヤニでくもっていた・・・
という経験があります。
眼科を受診するまでそんな事実は知らず、レンズを入れるたび
「なんだか目がかすむなぁ」「目が赤くなるなぁ」と思っていました。
そのうち目に痛みが生じるようになり、眼科へ駆け込んだのですが
「角膜が傷だらけですよ!」とお医者さんに叱られました。
私の場合はレンズが古すぎたこと、定期健診を長い間受けていなかったことで
起こってしまったのですが、それ以来、定期健診は必ず受け
タンパク除去剤でのお手入れを怠らないよう気をつけています。
私みたいにならないように、まずは早めの眼科受診をおすすめします。
お大事になさってください。
この回答への補足
1ヶ月前に処方してもらったばかりのレンズです。
手入れもちゃんとしています。
タンパク除去剤を使わないタイプのものです。
新しいレンズの時から、6時間程度の使用でかすんでいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報