アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度会社を定年退職される方に別れの言葉を寄書きします。
その際に四字熟語を用いたいのですが
なにか良い四字熟語があれば教えていただきたいです。

A 回答 (5件)

ベタなところで


「一期一会」
一生に一度、お互いが出会ったという縁を大事に…
ということで.... *^^*
    • good
    • 14

●会者定離(えじゃじょうり)


  この世は無常で、会ったものとは必ず別れが来るのは運命であると言う事。
 
  これじゃちょっと、せつなすぎますかね。

●無病長久
●無病息災
なども、長くお元気で余生を楽しんでくださいね、というニュアンスが感じられていいかと思いますが。
    • good
    • 4

行雲流水・・・雲の行くがごとく、水の流れるが如く生活すること


その日暮らしではなく、悠々自適な生活をすることです。
晴耕雨読・・・はれれば畑を耕し、雨が降れば読書をして暮らすこと、これもやはり悠々自適な生活ということですかね。
    • good
    • 2

いいとこ見せたくて、人に教えてもらって、そんな送る言葉を退職者は喜んでくれるのか?


世話を受けたのに、なんのお礼の言葉も浮かばないで、義理で書くなら書かないほうがいい。

この回答への補足

たしかにそうですね。感謝の言葉はいっぱいあるのですが
寄せ書きなので簡潔にまとめようと思って四文字熟語を使いたいと
思ったんです。もちろんわたしの言葉も使って書きます。
ご意見ありがとうございました^^

補足日時:2008/05/08 22:11
    • good
    • 4

はじめまして。



ご質問:
<別れの言葉~その際に四字熟語を用いたいのですが>

どのような文脈で使われるか、その方との関係にもよりますが、以下のような四字熟語があります。

1.愛別離苦:

(1)仏教の八苦のひとつで、「愛する人と別れる苦しみ」をいいます。

(2)その方と特に親しい間柄であれば使えます。

(3)また、文字を換えて「友別離苦」などと造語にしてもいいと思います。

2.合縁機縁:

(1)「人の交わりには互いに気が合う合わないがあって、それは不思議な縁による」ということを言っています。

(2)この語を使って、「あなたとは不思議な縁があった」「あなたとは不思議と気が合った」といったことを強調することもできます。その方との関係次第です。

3.生生世々(しょうじょうせぜ):

(1)原義は、「人が生き変わり死に変わりして経る多くの世」のことをいいます。

(2)それが副詞的に「現世も後世も」という意味で使われ、「いつまでも」という意味で使われています。

4.他にも、ご自分で漢字を組み合わせて造語にするのも、オリジナリティがあっていいかもしれません。
例:
「我望君健」「我望君幸」「望君永幸」
などなど、どう読むかは本人次第ですが、意味は伝わります。

5.あとはシンプルですが、既に回答に出ている「一期一会」が真髄をついている言葉だと思います。

以上ご参考までに。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!