
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
正式にトイレ用として取り付けた鍵であれば、必ず安全のために外から開けられる構造になっています。
>中からカチャッと横向きの金具を縦にして閉める鍵です。
ちょっと理解できないのですが、No.2の回答の様に、千枚通しのようなもので、押すものと、細いドライバーで回転させないといけないものがあります。理解できないのは、「横向きの金具を縦にして閉める」部分です。
細いドライバー(恐らく「-」ドライバー)をお持ちですか、細いドライバーですと柄の部分も細く力が入らないので、布を巻きつけて試して見ましょう。
押しボタン形式では、ボタンを押してドアを閉めると、自動的にボタンが飛び出すように出来ているのですが、どうも、回転式のようです。
No.3
- 回答日時:
たいていの場合、トイレや風呂場のドアの鍵は
外からでも開けれるようになっています。
これは、中で人が倒れて動けなくなったりした場合のためです。
表側、取っ手のあたり(裏側に金具のある場所)に
マイナス山の一見固定ビスのような物はありませんか?
あればそれをマイナスドライバーや硬貨などでひねって見てください。
それで開くはずです。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/11/11 11:33
タイプがNakkieさんのと違っているようで、固定ビスはありませんでした。
しかし、針金で無事開きました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロッカーとキャビネット
-
謎のカタチのアパートの鍵
-
鍵を閉めたはずが、開いてるこ...
-
[緊急]家の鍵を忘れて登校して...
-
鍵の回り方向って変わりますか?
-
ここ数日勝手に部屋の鍵が開い...
-
マンションの鍵なしポストが開...
-
玄関の鍵
-
玄関から侵入されました・・。
-
一人暮らしの合鍵の最適な保管...
-
外出中に家族に部屋に入られた...
-
屋上の鍵って
-
アパートの鍵についてです。今...
-
家の鍵が開けれません
-
車のキー 洗濯 大丈夫でしょ...
-
トイレの鍵をかけたまま閉めました
-
隣人が鍵をさしたまま外出?・...
-
一人暮らし、ドアのチェーンは...
-
駐車場の鍵を盗まれました
-
戸建てを購入し、カードキーに...
おすすめ情報