プロが教えるわが家の防犯対策術!

5月10日に5月21日より全ての正社員をパートでの雇用に切り替えると言われました。たしかに、この不況で会社の業績が不振で経営が困難な状況ということを社員全員が承知していますが、この決定事項を聞かされるまで誰も知らず、一方的に言われて社員全員が来月からの生活が大変厳しいものとなりました。数ヶ月前から知っていたのでしたら皆、それなりの準備をすることが出来たと思いますが、突然なのでいきなり生活が困難な状況に陥れられたような気がします。これは、労働基準法から言って正当なことなのでしょうか?パートになると月収が今の1/3になるので家賃と光熱費を支払ったら食費がなくなります。非常に困っています。教えてください。宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

苦境に陥ったとは言え、会社のやり方は非民主的です。

ratt0318さんが仰るようにもっと丁寧な説明をすべきです。法律的にはratt0318さんたちの合意なく一方的に正社員をパートでの雇用に切り替えることは裁判をすれば無効となるでしょう(労働基準法違反には当らず、契約不履行等民法の問題です)。でも、実際には厳しい状況で、「認められない」といって頑張って話合いにもっていくしかないでしょう。その間に賃金が3分の1に減らされたら3分の2の賃金の支払を請求できます(支払がなければ所轄の労働基準監督署に「申告」することもできます)。

話合いでみなさんそれぞれが良い方法を考えなければなりません。それならば会社は最初からratt0318さんが仰るように数ヶ月前から説明し、話合いすべきだったのです。

頑張っているうちに解雇(整理解雇)になれば、30日前の解雇予告(あるいは30日分の解雇予告手当の支払)が必要となり、特定受給資格者として雇用保険の基本手当を受給することになります。

勿論、やむを得ず、パート雇用を認める選択肢もあるでしょうが、そのときには損害賠償を求めることも可能です。

いずれにしても、会社が経営困難ならば改善されるまでは厳しい状況となるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答いただきありがとうございます。兎に角、自分達の来月からの生活が今までどおりとは行かなくとも、最低限の生活が出来るように交渉してみます。

お礼日時:2008/05/13 14:03

労働基準監督署に違反申告を行った場合、経営が苦しい会社ですとそのまま倒産することが少なからずありますので、そのあたりはよく考えてみてください。



まあ、基準法から言うと正当どころか、この事案は就業規則の不利益変更が可愛く思えるくらいの不利益変更で、なかなか思い切ったことをするなあという印象です。その分、この経営者の苦渋の選択が読み取れてしまうのです。もちろん丁寧な説明はあってしかるべきですけど。

ほとんどの経営者というのは、資金繰りで365日ろくに眠れず、汚い話ですが血のおしっこまで出るという状況で経営をしています。
ほとんどの経営者は経営に失敗すると明日から橋の下での生活が待っています。
橋の下なら、自殺しないで済んだだけましという人もいます。

ある経営者からは、私はその会社は順調にいっていると思っていたのですが、創業期には子供3人寝ているうちに首を絞めて一家心中をしようと、3度思いとどまった事がある、なんて話を聞かされました。

今は何かというと「監督署に」とか「ユニオンに」なんてみなさん言いますが、会社に隷属するのがイヤなら自分で事業を始めたらいかがですか、と言いたいですね、私は。

ちなみに私は、自分で経営を始めるというリスクを負う覚悟もなく、経営の才覚もなく、もちろん会社を起こす資金もないと自覚しているいっかいの労働者です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答いただきありがとうございます。私達も監督署に訴えたいとは、誰も思っていません。しかし、何の説明や話合いの機会も無く、一方的に決定されたことを強制されて皆、困っていただけです。qzj13440様がもし、施行される10日前に一方的に決定された不利益な労働条件を押し付けられてもすんなり承諾出来るのでしょうか?私達には、とても出来ませんでした。私にも他の社員にも、養っている家族がありますので。家族を死なせるわけにはいきませんから。今も協議中ですが、皆に辞められては会社が困るのでパートで働けと言われています。

お礼日時:2008/05/18 17:47

雇用契約の内容を変える時には、使用者と労働者の双方の同意が必要となっていますので、会社からの一方的な変更は、労働基準法違反となります。


会社の業績からパートになるしか道がないのだとしたら、あなたに残された最良の選択は、契約変更を拒否して「会社からあなたを会社都合で解雇してもらう」でしょう。自分からやめてはいけません。
当然、一か月分の給与と退職金を支払う義務が会社に生じます。
失業保険もすぐに約半年くらいはもらえるようになりますので、その間に再就職先を探せます。会社も拒否するかもしれませんが、労働基準監督署に駆け込むと脅せば、してもらえる可能性は大きいと思います。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答いただきありがとうございます。少し強気で交渉してみます。雇用契約変更の10日前に「決定した。」と言われて、本当に来月から働いても食費がないので生活不能になってしまうので頑張ってみます。

お礼日時:2008/05/13 00:05

下記サイトが参考になります。


労働基準監督署で相談されることをまずお勧めします。


http://www.e-somu.com/business/qa/backno/2005/03 …
「契約変更は、一方的に変更することはできず、本人の同意が必要」

http://ha8.seikyou.ne.jp/home/syoki/EZweb/roudou …
相談は、事業所管轄の労働基準監督署又は都道府県労働基準局

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答いただきありがとうございます。記載していただいたサイトをじっくり読んで参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/05/12 23:54

雇用側は会社都合による退職には応じると思えますが?

この回答への補足

御回答いただきありがとうございます。退職したほうが良いということですね。その方向で話してみます。

補足日時:2008/05/12 23:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!