アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1歳の子供がいます。
妻(専業主婦)が子育てで疲れていると思うので、週一回ぐらいリフレッシュさせてあげようと思っています。
私はパソコンがあればある程度自宅でも仕事ができるし、しかも職場はフレックス制なので、週一回、午前中の数時間くらい家で子守をして、妻を外出させてあげようと考えています(買い物、映画など)。

ただ、仕事が非常に忙しいのも事実なので、できれば、
●同じ部屋で子供を遊ばせて安全を確認しながら
●(おしっこや水飲みなどの時間以外)できるだけ自分は仕事を出来ればと思います。

子供はNHKの子供番組のビデオを見せれば夢中になりますが、さすがに3時間TVを見せるのは気が引けます。

正直、これはやはり無理かなあ、と思いつつの質問ですが・・・
もし良いアイディアがあれば助かります!

A 回答 (5件)

在宅でパソコンを使っていた者です。


はっきり言って1才以上の子(たてる、あるけようになった子)と一緒にいては仕事になりませんね~
TVやオモチャでごまかしつつ、お昼寝の時間に一気に済ませる。
これも方法ではありますが、1才の子が一人で遊ぶ時間にも限界があって上手く持って30分?くらいでした。
一人遊びに飽きると遊んで,抱っこしてとまとわりつきますし
抱っこしながらだと手足でキーボードを叩いちゃうしで
なので仕事を夜に切り替えたくらいです。
パソコンにも興味しんしんで、ちょっと目を離したすきに初期設定が丸ごとゴミ箱に入っていたことがあり悲鳴をあげちゃいましたよ(泣笑)
いつの間にかイスに上ってマウスをカチャカチャ
クリックやドラッグなんて簡単に覚えちゃうんですよね~

まあ、でもこの大変さはやってみないとわからないかも?
その子の個性にもよりますから案外上手くいくこともありますし
ムリ、と自分で思うなら他の手段を考えてもいいですしね。

子供が夢中になってくれるような良いアイディアはないのですが、目新しいものをこまめに渡して気をそらせるくらいでしょうか?
うちの末っ子1才3ヶ月は、今は音の出るオモチャに夢中です。
が、パソコンにも興味あって、この間電源落とされました、保存前に(泣)
おんぶしてあやしながら仕事したこともありますよ~(疲れます)

できたら仕事から離れて(^^)半日くらいお子さんと散歩する、公園などで遊ぶ、スイミングに行くなどして、ご自分もリフレッシュしてはどうかな~と思いました。
預ける母の身としては、その方が喜ばしいんですけどね。
ムリして面倒みてもらったのでは出かけていても気が休まりませんから。
    • good
    • 0

1歳4ヶ月の子どもがいて、在宅でパソコンで仕事をしています。



1歳になる少し前から復職しましたが、よちよちから走り回れる位まで成長するのと共に、育児をしながらの仕事は難しくなりました。
安全な環境とは言え、子どもが積み木やおままごと、いたずらに夢中になっている間も仕事に完全に没頭するわけにはいきません。
なにかおしゃべりしていたら相づちを打ったり、お返事したり。歌っていたら一緒に歌ってみたり。
ネットサーフィンくらいなら出来ますが、頭を使ってまとめる(文章をつくる、データをまとめる)ようなことはやればやるほどイライラします。。
私はDTP関係の仕事が多いのですが、ミリ単位で位置を調整したり、色の補正をしていると悪魔がやってきてがしゃがしゃやってくれます(絶句です!!)

ということで、うちは4月から保育園に入れました。
子どもは園でたっぷり遊んで、時間通りにお昼ごはんを食べ、ぐっすりお昼寝。ママはその間に仕事と家事、買物のついでに余裕があれば息抜き。
帰って来てからは、少し遊んで夕飯食べて、ゆっくりお風呂で遊んで・・と良いリズムになりました。
家族の精神衛生上ベストな選択だと思いました。

質問者様のお気持ちは、奥様にはとってもありがたいと思います。
だけど無理してみんながイライラする(もうすぐイヤイヤ期も来ますしね・・)くらいなら、「月1万円まで」とか決めて託児所の一時預かりなどを時々利用するのがいいのではないでしょうか?
他の同じ月齢くらいのお友達と遊ぶのも楽しそうですよ。
プロに預ける方が、ママとしては遠慮もいらずに堂々とその時間を過ごせますのでリフレッシュできると思います。

そして、パパが一緒にいるときは、お世話(食事の介助や遊びの相手)はパパが引き受けてくれるとすーっごく気持ちが楽になります。
いてもいなくても変わらない!って思うとひとりで見ている時以上に疲れますので・・

あまり質問の主旨に合っていませんが、同じような状況かな、と思いましたのでご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさま、
ありがとうございます。
アドバイスと共に、大分、ご叱責も頂きましたね。。

自分の仕事がはずせない以上、結論としては、託児所が現実的ですね。

お礼日時:2008/06/08 21:42

ごめんなさい、ご質問者様が求めている回答でないことを書きに登場しました。

他のご回答者様と同じような意見ですが、ご回答者様も無理を承知でおっしゃっているようですが、「仕事しながらお子様を見る」のは無理だと思います。
お仕事、きっと思い通りに進まなくて、ご質問者様はイライラされると思います。
ご質問者様がチラチラとコンピュータ見たり生返事しか返さなかったら、きっとお子様も嫌になると思います。
経験者です。
我が家は共働きです。長男を2ヶ月から保育園に入れました。当然、すぐに病気になります。一度病気になったら、2~4日保育園も会社も休まなくてはいけません。基本的に私(母親)が休むのですが、連続3日も休むと私の仕事にも穴が空きます。ですので、半日だけでも・・・と拝み倒して、ダンナにみてもらって仕事に行く訳です。私が帰ってくると、大抵はダンナは仏頂面です。「仕事するつもりだったのに、なーんにも出来なかった」です。そのわりに、半日間おしめを取り替えた様子もなく、ご飯(ミルクや離乳食)も1度あげたんだかあげてないんだか状態。大人しくさせるためにTV見せ放題。そんな感じです。
気持ちは解ります。私だって、子どもを見ながら、掃除したい、洗濯したい、家計簿つけたい、本を読みたい・・・たくさん願望がありますから。でも「アレしたい」と思って出来ないと、本当に嫌になるんです、イライラします、アセります。そして子どもにも、イライラが感染しますよ。

精神的に、とーってもヨロシくないです。

奥様に楽して欲しいと思うのでしたら、半日、仕事を忘れて子どもと向き合ってください。
中途半端にするくらいなら、やらない方がみんなのためです。
こんなにお優しいコトを考えるご質問者様ですもの、休日にお子様と思いっきり遊んであげてください。その間に奥様は、2~3時間でもお一人で買い物や美容院にいかれれば大満足の筈ですから。

この回答、実は私自身にも言い聞かせています。今2人目(次男)を保育園に入れたばかりなので、また当分、彼も病気になっては保育園をお休みするでしょう。私もアセらずに、仕事と育児を両立していきたいです。お互いに、がんばりましょうね。
    • good
    • 0

まずは、観察することです。

お子さんを観察すると、大人がしてほしくないいたずらや、目線、手の動き。よーく観察すると、どんな遊びをしたい(興味があるのか)のかが分かります。その動きにあった玩具を作るんです。

今、お子さんはどんな遊びに夢中ですか? 
私の憶測ですが、子育てに疲れているというのは、父親が子供に向ける姿勢の悩みというのもあったりするのですが、大丈夫ですか?自分の子は何に夢中になれますか?という質問ってあんまりないんですよ。まだわからない年齢の場合は違いますが、今真っ最中の遊びだと、子どもをみるのが一番だと思うんです。

もし、私の夫が仕事をしながら子供をみていたら、激怒してしまいそうです。奥さまは、それを了承してくれる人でしょうか?

安全を確認しながら、自分のしたいことをできるなら、母親が息抜きをしていると思います。でも、それができない性格の人は、それができないんです。私がそうでした。なので、うちの子供にはしてほしくない育児だなあと感じました(すいません)子供の様子がみれる時に、掃除・洗濯・炊事をすませているんです。

でも、奥さまが、家で仕事をするのを何とも思わず、おむつ交換と水飲みだけお願いという人なら、いいと思いますよ。そうでしたら私の見当違いです。
自分の夫となんだかダブってしまって、偉そうにかたってしまいすいません。
    • good
    • 0

そうですね、そんないいものがあれば奥さんも育児疲れしないんじゃないでしょうか(笑)



どんな子でも新しいおもちゃは多少はくいつきますので(好きなおもちゃはその子によりことなる)、まずは新しいおもちゃを用意してはいかがでしょう。

そしてパソコンは難しいと思いますよ。
いきなりあらゆるキーを押してきて仕事の邪魔をすること間違えなしです。

1歳でしたら昼寝するでしょう?
それなら休日の午前中に家族一緒に遊ぶ→疲れて寝たところで奥さんは外出。
これが無理がないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!