

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>CやOを沢山含む石油化学樹脂が大量に合成され、やがてそれが燃えないままどこかに蓄積されたとすれば、それは地中と大気間を循環するCO2の絶対量を減らした事に、なりませんか?
確かに燃やさなければCO2は出ません。製造過程で出るかもしれませんが。
問題は石油を燃やす需要が今もなお大きいことです。二つの選択肢のどちらかを選べばすむということではなく、どちらも行わなければ社会としては成り立たないですよね。
>ガソリンで燃やしてしまうよりは化成品にする方がよりCO2対策的である
CO2対策としてポリカーボネイトを作るから車に乗るなといっても困ります。
大気中の二酸化炭素を固定化して取り出すことができれば
「地中と大気間を循環するCO2の絶対量を減らした事に」なるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 電気自動車は効率の悪い化石燃料で発電した電気で 走っている。 本当ですか? 14 2022/12/01 06:00
- 地球科学 火成岩からリンを取りだす方法 3 2022/08/18 00:12
- 化学 なんで日本は未だに石油を輸入してるんですか? テレビでは触媒を使えば水と大気中の二酸化炭素だけで無限 7 2023/03/01 09:29
- 環境・エネルギー資源 地球の寒冷化か温暖化かどちらを心配すべきなのでしょうか? 4 2022/07/17 07:57
- 地球科学 温暖化の原因となるCO2について 4 2022/10/18 17:33
- 環境学・エコロジー メタンガスと炭酸ガスを反応させ、炭と水を取り出すことは可能ですか? 1 2022/08/26 01:10
- 化学 【化学】水と水素で石油が生成出来るようになるって本当ですか?どういう化学反応式です 5 2023/03/30 23:53
- 環境学・エコロジー エネルギー管理士の問題で何をやってるかわからないものがありました。法規2018年問3です。 外のCO 2 2023/07/26 20:33
- 環境学・エコロジー 服は火力発電の燃料にならないのでしょうか? 10 2022/03/24 14:31
- 政治 最近の異常気象はCO2が原因ですか?また、太陽光パネル設置の義務はいかがですか? 11 2023/07/28 12:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
温暖化の犯人はCO2なのか?
-
プラスチックはCO2削減になるか?
-
砂漠化の進行で地球温暖化が防...
-
化石燃料燃焼によるCO2濃度の増...
-
猛暑対策について
-
地球温暖化の原因がCO2でな...
-
地球温暖化の原因=CO2は嘘!?
-
「気温のせいでCO2濃度が増...
-
私たちが住んでいる地球表面の...
-
地球温暖化が自然に起こるメカ...
-
温暖化と氷河期
-
処理水
-
地球温暖化についてレポートを...
-
温暖化について
-
地球温暖化は本当ですか長期的...
-
特殊な光を当てると模様が浮か...
-
プラスチック表面が、経年使用...
-
「太陽」「月」「星」を外国語で
-
純水と腐食の関係について
-
月の引力と体重について
おすすめ情報