
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
明日の夜であれば常温でも冷蔵庫でも構わないと思います。
ですが、だんだん暑くなってきているので、食中毒などの心配もあります。
ちゃんと水分を含んでいるケーキならば、冷蔵庫に入れてもパサパサにならないでしょうし、
大丈夫だと思いますので、私は冷蔵庫での保存をお勧めします。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/05/17 16:49
ありがとうございました!
比較的涼しい日でしたが、心配だったので周りに保冷剤をたくさん置いておきました^-^;
ちゃんと水分を含んでいるのか自信がなかったので常温にしましたが、おかげさまで喜んでもらえました♪

No.3
- 回答日時:
バナナの入ったパウンドケーキですよね。
今ほど冷蔵庫の普及する前からあるお菓子です。常温で3,4日は大丈夫ですよ。アルミホイルで直接包むんじゃなくて、ラップで包んだ上からアルミホイルで包んだほうがしっとりしますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/05/17 16:51
なるほど!すごく納得しました♪
ラップに包んでアルミホイルに包んで持って行って、喜んでもらえました。ありがとうございました(#^_^#)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- 食べ物・食材 バナナの正しい保存のしかた 14 2023/01/10 09:04
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫でのアイスクリーム保存法 6 2023/08/05 19:00
- 食べ物・食材 今晩作ったおにぎりを明日、朝と夕方に食べても大丈夫でしょうか? 冷蔵庫保存です。 ラップとアルミで包 9 2023/04/08 19:09
- 食べ物・食材 お赤飯ですが、明日の夜食べるのだったら、パックに入れたまま冷蔵庫に保存でも大丈夫でしょうか? それと 5 2022/07/29 21:26
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- 母の日 明日は母の日ですね。 私はサプライズでケーキを購入したのですが、食べる直前までどこに保管しておけばい 5 2022/05/07 15:28
- 食生活・栄養管理 休職中は時間が有り余っていたから、朝、 1 2022/07/08 19:47
- レシピ・食事 添付のようなコロッケパンをアルミホイルに包んでオーブントースターで温めるのですが今冷蔵庫に保存してい 2 2022/12/28 19:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レーズンウィッチは冷凍できますか
-
六花亭のマルセイバターサンド...
-
クレープの生地(焼く前)を4日...
-
冷凍可能? イタリアンメレン...
-
スポンジの保存について教えて...
-
グラサージュショコラをうわが...
-
カスタードクリームの冷まし方
-
飾り用のホイップクリームがす...
-
ブラマンジェの保存法
-
綿菓子・綿あめのふわふわを長...
-
冷凍保存 ~温泉饅頭~
-
大量に作りすぎたメレンゲクッ...
-
イチゴの解凍法
-
マダムシンコ 保存方法
-
【高島屋の地獄のクリスマスケ...
-
彼岸団子はおはぎと同じように...
-
ムース?オ?ショコラを7~8時間...
-
林檎のフィリングが余っちゃい...
-
本格的な「どら焼き」を作ろう...
-
ムースが緩いのはなぜか こんに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レーズンウィッチは冷凍できますか
-
クレープの生地(焼く前)を4日...
-
大量に作りすぎたメレンゲクッ...
-
林檎のフィリングが余っちゃい...
-
グラサージュショコラをうわが...
-
ローソンのもち食感ロール、開...
-
業務用冷凍大福をもらったので...
-
ぺこちゃんほっぺをたくさん買...
-
ブラマンジェの保存法
-
冷凍可能? イタリアンメレン...
-
ケーキのスポンジを前日に作っ...
-
ジャンボモナカ 開封したら1人...
-
堂島ロール購入後・・・
-
冷凍保存 ~温泉饅頭~
-
六花亭のマルセイバターサンド...
-
パイ生地は作ってからどれくら...
-
カスタードクリームの冷まし方
-
ロールケーキの再冷凍は大丈夫...
-
イチゴの解凍法
-
大福を冷凍してもいいですか?
おすすめ情報