プロが教えるわが家の防犯対策術!

農家でない私が宅地で大量に作った農作物を一般に販売することは可能なのでしょうか。市場に出すとか農協に出すことは不可能だとは思いますが、インターネットによる販売や直接消費者に売ることです。場合によっては、農家から農作物を仕入れて売ることや海産物を仕入れて販売することはどうでしょうか。

また、果物を収穫したり、購入したりしたものを加工してスイーツとかジャム、ジュースにして販売することに法律的な制約があるのでしょうか。調理、食品加工、販売等に関する資格、免許等は現在持っておりません。

A 回答 (3件)

 野菜の販売について。


 近所に青空市とかの組合はありませんか?。自分の近所では、ベジタブルと言う、家庭菜園や、趣味で野菜を作って売る人たちの組合がありますよ。
 年会費三千円で、全て面倒な作業や申告を引き受けてくれる。包装もしてくれて、貼られたシールには出荷日や栽培した人の名前と住所が記載されています。で、町中に設けられた設置店舗で売る。昔の無人百円野菜市が進化したものらしいです。
 婦人会で作った洋酒を効かせたジャムや。山椒入りの柚子味噌など、加工製品の販売もしてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

趣味や家庭菜園で作った野菜を販売することは可能なのですね。

>年会費三千円で、全て面倒な作業や申告を引き受けてくれる
届け出や申告をすれば加工食品もOKだし、野菜も栽培、販売に関する責任所在をはっきりすればよさそうですね。

お礼日時:2008/05/16 22:32

かなり無理があります。


土地借りてる?農家の名前で売れば何ら問題はありませんが
食品表示義務などあります。
通常農家の場合農協がサポートします。
裏で動けば利益は出るでしょう。 

貴方が
仕入れて売る場合 通常の食品加工など衛生面での保健所立ち入りなど
届けが多数あります。 管理責任者も必要ですし
成分検査も届けが必要です。

この回答への補足

これらの届け出を全部クリアすればOKということでしょうか。

私が本当に知りたいことは農家だけが農産物の販売にタッチでき、一般家庭でいくら宅地が広くて、そこで取れたたくさんのたとえば50kgのキュウリを販売するということは法律的にできないのか、法律的にOKなのかということです。

もしOKならば農家になって農地を購入するとか、借りるとかしないで現在の宅地で一般人の資格で作って売ってみたいものがあるのですが。

補足日時:2008/05/16 22:21
    • good
    • 8

食品衛生上の問題だけクリアすれば宜しいのでは?


要は「残留農薬」「寄生虫等の存在」の管理責任者を決めておけばいいと思いますよ。
取りあえず お住まい地域を管轄する保険所に相談ですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね保健所に相談すればよくわかりますね。

お礼日時:2008/05/16 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!