アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【日本の農業が瀕死の状態で】食糧自給率は3割になりました。で、国は若者に農業をしてほしい。輸出出来る高額農作物を作って輸出すれば農家でも豊かな生活が出来ると言っていて、日本で売ると400円のいちごがタイでは1600円で売れるそうです。

でも日本の農業が作った農作物を海外に輸出していたら食糧自給率は上がらないのでは?

A 回答 (2件)

農林水産省のHPの「日本の食料自給率」のページに詳しく記載されていますが、日本の食料自給率は、質問者さんが思っているように低くはありません。

 令和3年度のカロリーベースでの日本の食料自給率(飼料自給率を反映しない)は47%ですが、食料自給率をカロリーベースで表すのは日本くらいです。 カロリーの低い野菜などはカロリーベースでの自給率にはあまり反映されないため、国際的には、食料自給率は生産額ベースで表しますが、日本の令和3年度のの食料自給率(飼料自給率を反映しない)は69%で、G7中でもドイツ並みで最下位の英国よりは上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2022/12/31 17:18

計算式は


「品目別自給率=食料の国内生産量÷食料の国内消費仕向量×100」
で表されます。

なお、国内消費仕向量とは、国内で消費に回された食料の量(
国内市場に出回った食料の量)を表し、品目ごとに

「国内生産量+輸入量-輸出量-在庫分の増加量
(または+在庫分の減少量)」で算出されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!