

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もETCの配線はキーをオンにした時に通電する回線から電源を取っています。
これまでに不具合はでていません。セットアップ情報は専用の書き込み機を使ってのフラッシュラムの様なので、電源のオンオフでは消えないと思います…し、ノイズ対策もそれ相応にはしてあると思います。ただ、ETCゲート通過時に、HIDライトを点灯(スイッチを入れる)するとイグナイター&バラストの点火時のノイズがETCの通信へノイズを入れて誤作動させる事があるそうです。(ETC本体ユニットとHIDバラスト&イグナイターは5センチ以内でない方が良いとの事でした)
No.4
- 回答日時:
問題ありません。
フラッシュRAM(デジカメのメモリーカードに使用されているようなメモリ)に記録されているはずですので。
でなければ、1年バイクや車を動かさないとセットアップ情報が消えて、ゲートを壊す車やバイクが多発してしまいます(^^;)
まあ、気にするほど電流は流れませんけどね。 75mAくらいだったかな。
No.3
- 回答日時:
バイクやクルマに付いている電装品の消費電力はどの位?・・・って言っても「取説に○×W(ワット)って書いて有るじゃん!」とか言っても感覚的に良く判らない場合には、電源「ON」の状態で機器本体を触ってみると大体判断できると思います。
電気は仕事(流れる)をすると熱を発生します。消費電力が大きい物は熱くなります。熱が出る物は多かれ少なかれ電気を消費しているとお考え下さい。
バイクの電装品の消費電力順番は次のようになると思います。
ヘッドランプ > テールランプ > GPS > ETC
ご質問の「ETC電源にスイッチを付ける」と言うのは技術的にはOKだと思いますが、「スイッチの防水性能」や「スイッチの入れ忘れ」を考えて取り付けた方が良いと思います。
個人的には費用対効果を考えた場合には「ETC電源のスイッチ」は不要だと思いますが、ETCの電力消費が気になる場合には取り付けてもOKだと思います。
No.1
- 回答日時:
セットアップ情報は大丈夫ですが・・・
そもそもETCは対して電気が流れて居ません。
ナビの動作時の誤差以下の電流くらいでしょう。
ETCのゲートに近づいた時だけ電波を出しますので多少は電気を食いますが、電源を切らなければならないほどの電気は元々食って居ませんよ。
スイッチを付けた場合、スイッチの要れ忘れによるゲートの通過不能の方がよほど危険だと思いますが・・・
後は自己責任の問題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) ETCの機械にカードを入れていなくても、ETCカードを持っていれば高速道路でETCは使えますか? 普 19 2022/12/18 05:50
- 中古車 先日、高速道路をETCで利用しその領収書をが必要となったので、サイトから発行しようとしたのですが、中 4 2022/06/05 17:00
- その他(車) 会社の社用車にはETCの機械は付いていますが、ETCカードは支給されていないので、高速などを乗るとき 14 2022/12/09 15:14
- その他(ニュース・社会制度・災害) 大型連休の高速ETC料金なぜ割引させない。コロナが収まって経済活動の活発化と政府は言うが国土交通省が 8 2023/07/17 15:59
- その他(交通機関・地図) ETCでの高速道路料金 軽自動車と普通車 2 2023/05/21 20:10
- カスタマイズ(車) ETC不良? 4 2023/05/14 22:43
- 地図・道路 高速道路使用する頻度が多い人のETC以外のお得なサービスないかな? 電車でいう定期券とか回数券とか 3 2022/04/11 22:26
- クレジットカード 東北道上り ETCカード抜くタイミング 2 2022/05/03 20:48
- カスタマイズ(車) トヨタビルトインETCが連動可能な社外ナビは? 2 2022/10/15 16:57
- 車検・修理・メンテナンス ETCについての疑問なんですけど、 ETCってETC車載器に登録された情報で車種を判別してるんですよ 5 2022/05/01 21:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
家も何もないようなところをバ...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
女性側からの意見が欲しいです...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
中免!!!
-
女性ってバイクが趣味の男性を...
-
事故で助けて貰ったお礼の仕方
-
グローブのサイズについて
-
バイクによる疲労度の違い
-
バイクの燃費のいい走り方
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報