
今年の4月から年少で入園した息子が居ます。
息子の幼稚園は温水プールがあり通年を通してプールの時間があります。
それが魅力の一つでもあり入園したのですがGW明けからプールが始まったのですがプール好きだと思っていた息子が拒否しています。
家でやるビニールプール、ジャブジャブ池的なものなど大好きで水遊びが大好きなのに。。お風呂でももぐれるし、シャワーも頭からかけても大丈夫なのに。。。
絶対に楽しめると思っていたのですが本人は入りたくないと大泣き!
どうして嫌なの?と聞くと自分で体を拭けないから。。というのでお風呂上りに特訓して今ではだいぶ自分でふけるようになったのです。
それでも嫌だというので聞くと、プールで何をしていいかわからないといいます。
プールも強制的ではないので入りたくない場合は入らなくても良いので未だ一回もプール経験がありません。
プールに入らない場合はプールサイドで見学なのですがみんな楽しそうに遊んでるのを見れば入りたくなるに違いないと思いもう1週間が経過しました。
これかれもずーっとプールには入らないと言っています(^^;
食べず嫌いではないけれど入らず嫌いかな。。と思って一度強制的に入れてしまえば楽しさがわかるかな?とも思ったのですが無理強いしてやっと慣れてきた幼稚園に行きたくないとまた泣かれるのも辛いので今は息子の意見を尊重して自分から入りたいと言ってくれるまで待とうと思っているのですが・・このままずーっと入らないのはないか?と思うと心配です。
皆さんでしたらこういう場合どういう選択をしますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
近場に温水プールありませんか?
無ければ週末に遠出してでも、温水プールに連れて行って、家族で温水プールを楽しみましょう。
本人さんなりに、こうと何か決めている事があるのだと思います。
先ずは温水プールに慣らせる事でしょう。
No.1
- 回答日時:
自分の妹がまさにそうでした。
ずっと入らずに卒園しました。でもそれ以外は問題なく楽しく
通っていました。自分も幼稚園のプールはなんか不潔!って
感じがして入るのがいやだったのですが、仕方なく入ってました。
今でも思い出すとちょっと気持ち悪くなります(笑)!
もしかしたら急に入れるようになるかもしれないし、今はお子さんの
気持ちを尊重してあげてはどうですか。
ちなみに妹は小学生、中学生のころもプールを嫌がり、しょっちゅう
見学してましたが、特に学校から何か言われたり、友達との間で
問題になったりもしてませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
在園児保護者の代表挨拶につい...
-
1歳3カ月の子ですが、家具と...
-
保育園児がお迎えの時間頃に泣...
-
子供を幼稚園・小学校に行かせ...
-
障害者と貧乏人とブスは 子供産...
-
細くてスタイルいいけど、風俗...
-
生後8ヶ月になる息子がいます。...
-
赤ちゃんの人見知り
-
園バスの送迎が苦痛です
-
お菓子をもらおうと勝手にかば...
-
2歳の子供にあげるパンのおすす...
-
大泣きし反り返ってチャイルド...
-
自閉症を心配したママさん
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
-
夜出発の車での帰省の場合、チ...
-
中学生の息子を持つ母親です。 ...
-
子育て中は、母親はお風呂にも...
-
6ヶ月の男の子、鼻の下のばすん...
-
他人の食べ物ばかり欲しがる2歳児
-
幼稚園で将来美人になる子って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育所のプール遊びについて(...
-
進級しない保育園児
-
保育園児がお迎えの時間頃に泣...
-
子供の習い事
-
左利きは 個性ではなく絶望です
-
左利きなのですが羨ましいと良...
-
保育園と幼稚園は行かなくても...
-
1歳3カ月の子ですが、家具と...
-
3歳半♂、反抗期、癇癪、保育園...
-
子供が親におはよう、おやすみ...
-
ダウン症児の保育園入園につい...
-
幼稚園でのプールを極端に嫌が...
-
恥ずかしがりやすぎて喋れない...
-
子供を幼稚園・小学校に行かせ...
-
「プリンセスごっこ」って何で...
-
三歳児の月齢の差って・・・?
-
0歳児クラスの年齢
-
小2で右利きに矯正させることって
-
幼稚園や保育園で移動するとき...
-
幼稚園に行かせない親
おすすめ情報