dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1歳3カ月の子ですが、家具と壁の隙間などの狭い場所が好きで、よく入り込んでいます。
日中は保育園に通っているのですが、保育園でも壁とベビーベッドの隙間などに入り込んでいると
言われます。
胎内回帰願望なのか、狭い場所が落ち着くのか、1人になりたいのか、不安があるのかなど心配です。
出ておいでと言って出てこなければ1人にさせておくのですが、同じように狭い場所が好きなお子さんはいらっしゃいますか?

A 回答 (5件)

あ~、わかる、わかる!



あ、こんばんわ。4人の子供の母ちゃんです。

子供って狭いところ好きですよね~^^

ウチの子達も例外なく好きでしたよ。

家具の隙間、ソファーの裏又は下、
玩具のテントの中に枕と玩具を持ち込んでこもってたり。
クソ暑いのに押入れの布団の隙間とかね。
椅子を何個か組み合わせて、基地作ったり。

かく言う私も子供時代は大好きでしたよ。狭いトコ。
押入れでドラえもん気分を味わったり。
屋外でダンボールの秘密基地作ったり。
布団をこんもりさせて、中で空想に耽ったり。
落ち着くのと、ワクワクする気持ちと両方ありましたよ。
主様にも覚えがないですか?

なんか、落ち着くんですよね。理由はわかりませんが。
理由は考えた事も無いんですけど。。。
体内にいた時の心地よかった記憶とか、
誰にも侵入されないスペースの安心感とか、
色々あるのかなぁ。。。興味深いですね。

主様のお子さんも、『出ておいで』と言えば出てくるとの事ですし、
普段機嫌よく過ごされているのであれば、さほど心配は要らないように思います。
ひとりでこもって泣いている、とかであれば、ちょっと気になりますが。。。

あとは安全である事と、ホコリなど気をつけてあげれば良いと思います。

それにしても、、、
1歳の小さい子が、隙間に入ってじっとしている様子、
想像しただけで可愛すぎます!
写真バシバシ残してあげてくださいね。


万が一ですが、、、
普段から抱っこを嫌がるとか、他人と目を合わせない、笑わないなど他にも変わったところがあり、
その上でひとりになりたがるのであれば、それはかなり心配です。
(自閉症などが疑われます。)
その場合は、かかりつけの小児科や、地域の保健師などに相談してみてください。

でも、明らかにおかしいのであれば、
保育園の先生も気づくと思いますよ。
(子供を何百人と見ているプロですからね!)

どうしても心配であるなら、まずは保育園の先生に相談してみてはいかがでしょうか?
同じような子、結構いると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

狭いところが好きな子が多いですね!
安心しました。なんで??ってくらい狭い隙間に挟まっているのは可愛くもありますね。
私も秘密基地とか好きだったのを思い出しました。
事故等に気をつけつつ、見守りたいと思います。
まとめてのお礼で申し訳ありませんが、たくさんのアドバイスをいただきありがとうございましたt。

お礼日時:2010/07/27 23:38

子どもは狭い所が好きですよね。


うちの1歳児もよく隙間に挟まってます(笑)
そして私自身も、幼稚園ぐらいのころまでだったと思うのですが、父親の書斎の机の下がお気に入りで基地にしてました(笑)
小さなスタンドを設置して、お菓子や本を持ち込んだりして。

前にTVで校舎の建て替えを機に、いろいろな工夫をしたという学校が紹介されていたのですが、教室や食堂などはオープンなつくりなのですが、校舎のあちらこちらに、子どものおままごとのお家のような大きさの狭い空間を設けていました。
子どもはこういう場所が好きで、精神的にも落ち着くからというようなことでしたね。
どこかに首を挟めてしまうなどの事故につながる危険性がないようなら、そんなに心配ないと思います。
    • good
    • 0

初めまして~~


ウチの子たちもせまい場所に入りたがるのが好きでしたよ。
「ウチの子だけか??」って一時は不安に思ったけど
幼稚園の園長先生に(女性)
「子供ってせまい場所好きなんだよね~」って言われて
安心しました。
一番上の子の幼稚園見学でウチの子がせまい場所に
入って遊んでたのを園長先生が見て言われた言葉です。
沢山のお子さんを見てこられた先生が言うのだから
間違いないのでしょう(笑)

4歳ぐらいからはしなくなったかな??
因みに私も4人子供がいますが、4人ともそうでしたよ(笑)
    • good
    • 0

私の娘(一歳なったばかり)も隙間に入りたがりますよf^_^;




何度か声を「出ておいで」とかければ出てきますが、私が見ていて危なくない限りは、娘が納得するまで遊ばせてますo(^-^)o
あと、洗濯カゴや段ボール箱も好きですね。
    • good
    • 0

うちの子(1歳1カ月)もそうです(^-^)


昨日はベビーカーの下に潜り込んだはいいものの、
出られない!と泣いていました。
その他お気に入りの場所はテーブルの下、PCデスクと窓との隙間です。

猫みたいだなーと思いつつ、怪我だけしないように見ています。

そういう私自身も保育園でスタンドピアノと椅子との下に入ったり、
おばあちゃんの家のコタツに潜んで遊んでたのを覚えています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A