dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後2ヶ月の娘がいます。
顔に湿疹ができて赤くなっていたので
小児科で診てもらったところ、
「乳児湿疹ですが、軽いほうですね。赤くなってるので
塗り薬を出しておきます」と言われ、アルメタ軟膏を処方してもらいました。

早速、お風呂あがりに塗ってみたのですが、
しばらくすると治ったのかな?と思うくらい湿疹が目立たなくなってまいした。
でも、子供が泣き出した時、顔は真っ赤になって泣いてるのに
軟膏を塗った所だけ皮膚の色が普段の色と変わらないのです。
なんだか火傷をした後みたいな感じで・・・。
これは副作用で皮膚が薄くなってるのですか??
それとも治ってる証拠なのでしょうか?

皮膚の色がまだらで見てて可愛そうです。
同じような経験されたかたいらっしゃいますか?

A 回答 (1件)

アルメタは比較的穏かなステロイドです。


ただ、顔は吸収率が高いです。
すりこんだりせずになるべく薄く塗ってください。気になるならドクターに相談してさらに軽い軟膏に変えてもらってみては?

http://www5a.biglobe.ne.jp/~c-smile/steroid_001. …

参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~c-smile/steroid_001. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!