dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ヶ月の娘にけっこうひどい湿疹が出たので乳児湿疹だろうと思い、先日小児科に行き保湿剤とステロイドをだしてもらいました。私がアトピー体質なのを告げると先生に「子供にも遺伝することもある」という事と「しばらく卵は食べるのは控えるように」といわれました。
それで薬を塗ったらあっという間に湿疹がひいてほっとしていた矢先に一日あけてまたポツポツと赤い湿疹が出てきました。またステロイドを塗ってしまってもいいのでしょうか?ステロイドを塗るとくせになりそうで怖いです。乳児湿疹は薬で抑えてもしばらくの期間はまた湿疹が出続けるものなのでしょうか?

A 回答 (6件)

3歳の娘がいます。



うちと全く同じなのでびっくりしました。
私もアトピーです。
産まれてしばらくは綺麗なお肌だったので
アトピーではなかったんだ・・・とホッとしたのもつかの間
2ヶ月頃からひどい湿疹で悩みました。
皮膚科で同じ様に言われ、塗ると怖いくらいの薬の効果。
止めてはまた湿疹・・という感じです。
まだ2ヶ月なので薬を使わずに様子をみてもいいかとは
思いますが、
薬をやめると症状がでる事、長期連用が心配ですよね。

これはあくまで私の場合ということで参考までに。
ステロイドを使用するとすぐに治りますが
すぐに中止ではなくて、治ってから余分に1日使用しました。
そして翌日からは1日おき、2日おき、という具合で
少しずつ回数を減らします。
皮膚が自分で回復できるようにバランスを取りながら
薬もやめていきました。
もちろんステロイドはその症状の強さによって
使用方法や止め時はちがいます。
その辺が素人判断は危険という事なのでしょうね。
できればもう一度先生に確認してみてはどうでしょうか。
それか一度「皮膚科専門医」で薬の止めるタイミングについてきいてみるのもいいかもしれません。

今でも肌は弱いので、汗をかいた時や冬の乾燥した時期には湿疹がでてます。
ある程度はもう仕方ないかなとは思っています。
体質だろうし、あまり躍起になって食物や生活に神経質にもなりたくないですしね。
でも私のように薬漬けの日々にしたくないので
ステロイドも上手く利用し、アトピーとつきあっていこうと思ってます。

自分のアトピーよりも、子供の湿疹って少しでも心配ですよね。
お互い気長にがんばりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました!!私もその方法を試してみたいと思います。

お礼日時:2005/04/23 16:56

自分成人アトピーになりステロイド剤の使用で副作用になり会社を一年休職しました。

付けたらすぐ治るというかおさえているだけでまたつけなかったら出てきてまた薬を塗るという状態になっていきます。もともとステロイドはホルモン剤で人間の中で作っているホルモンです。外からステロイドを塗る事に依って体の中に入り外からホルモンが入ってくるからもうホルモンは作らなくていいんだと判断してますますホルモンを出さない体になってしまいます。大学病院なんかでもステロイドは3日ぐらいつけたらもうつけてはならないと最初言われ治ってまた湿疹が出てきたときは今度は医者はステロイドは一生上手に付き合っていくしかないといわれました。かなり矛盾しています。ステロイドやめて休職中はもうすごい状態でした。自分はアトピーや皮膚炎の治療の温泉がありそこは治療専用だから個室で入れこれを続けていました。勿論ステロイドは一切つけずに。この間は別の皮膚科で見てもらってステロイドの副作用だと言われてひたすら温泉治療だけしていました。何ヶ月ぐらいかして一気によくなってきて今では全く皮膚も普通です。子供は今の所大丈夫ですが湿疹が出たらすぐステロイドが出てくるのでそれだけはと断っています。アトピーで使用したステロイドは弱くてもかなり副作用がでました。ただムーンフェイスなんかではありません。もう悲惨でしたから。温泉治療の来ている人たちは同じような人が沢山いました。でもステロイドつけなかったら次第とよくなってきていたのでほんとうに医師のと言うおりに
つけても駄目だとつくづく実感しました。でも今はステロイド以外に医者も治療の手立てはないからどうしようもない状態ですね。自分の体験ですいません。こんな患者が沢山世の中にいてなかなか外にでれないからステロイドは怖いと噂が広がっていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。回答を読ませていただいて早速出されたステロイドの種類を調べてみたら5段階中の2番目に効き目が強い薬でした!!ちょっとひどいと思いませんか!?そんなに強いステロイドをだす必要はないですよね。もう使うのをいっさいやめたらまだ湿疹は残っていますが、けっこう綺麗になりました。ステロイドのこわさを認識するいい機会になりました。

お礼日時:2005/05/04 12:55

こんにちは。

3ヶ月になる男の子のママです。うちの子も顔中ブツブツできましたよ!!私もアトピーなので最初は息子もアトピーかと思って落ち込みました。でもママ友が遊びに来た時に石鹸でちゃんと洗ってあげてる?石鹸で洗ってたら直るよ!!といわれ試してみたら2週間位したらきれいに治りました。また私が通っている小児科の先生も石鹸で洗って様子をみて薬はそれからと言って薬も処方してくれませんでした。子供の顔って思っている以上に油っぽいのでこまめに顔を拭くなどして清潔を心がけていれば治ると思いますよ。アトピーについては2ヶ月のお子さんでは判断できないと思います。卵を控えるというのもどうなんでしょうね?異常に食べずにバランス良く食べている分には問題ない様に思えるのですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。うちに場合は夜に風呂で石鹸で洗って、朝はお湯で洗ってガーゼでやさしく拭いています。なんだか肌が乾燥しているので洗いすぎも逆に心配で・・・

お礼日時:2005/04/23 17:05

#2のyuikamamaです。

毎日は塗ってませんでしたよ~。良くないのはわかってるのですが、私が超めんどくさがり屋で(^^)ゞしかもお風呂上りに一日1回しか塗らなかったです。アレルギーは卵もそうですけど、牛乳、そばなど色々あります。私の幼馴染は、小麦粉がダメでした。娘の友達は、かなりひどい卵アレルギーで、パン、クッキーなど少ししか卵を使ってないものでもすごい反応が出ると言ってました。離乳食初期にかなり卵をあげてたみたいですが。。。乳児湿疹はほとんどの赤ちゃんがなるので、あまり考え込まなくてもいいと思います。爪をこまめに切ってあげるなどして気をつけてあげてください。寝てるときにどうしても痒がってる時は寝てるときにどうしても痒がってる時はミトンしましたが、うちはあまり使いませんでした。赤ちゃんが成長する上で、掌から感じるものを遮ってしまうとあまりよくないみたいです。早く良くなるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も離乳食をあまり早く始めないほうがアレルギー対策には良いと私も聞いたことがあります。しばらく湿疹の様子を見守ってみます。

お礼日時:2005/04/23 17:00

乳児湿疹は結構しつこかったです。

半年ぐらい湿疹が出てました。皮膚のトラブルはまず清潔が一番です。少しベビー石鹸などをつけて汚れを落として、よーく洗い流してあげてください。アトピーですが、私も持ってます。子供の頃卵アレルギーもありました。小児科の先生は、「症状が出てないからあまりアトピーは気にしなくていいよ」って言ってました。卵は「1歳過ぎてから、少しずつゆっくりと様子を見ながら」。少しでも小さいうちにあげたり、1歳過ぎてもいきなりいっぱいあげると、アレルギーが出やすいそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなのですね。私は卵ではなくて動物アレルギーなので卵でそんなに強烈に症状が出ることは知りませんでした・・・半年間湿疹が出ていた間はyuikamamaさんは薬は塗り続けていたのでしょうか?

お礼日時:2005/04/22 22:21

参考になればなのですが、フジテレビのホムペに田代アナの子育てについて書いてあるページがあるのですが・・・その方のお子様も湿疹ができていたそうです。

治るには少し時間がかかるようですが・・・よかったら見てみてください。いろいろと書いてあります。最近更新された内容です。私も今日みました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます!!そのサイト是非参考にさせてもらいますね。

お礼日時:2005/04/22 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!