dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年12月25日に男の子を出産しました。
完全母乳で育ててますが、最近赤ちゃんの顔に赤いポツポツとした湿疹みたいな物ができはじめました。
初めは横向きに寝てて顔が布団についてるほうから出始め、ここ2~3日くらいでおでこ・右ほほ・首と点々とですが増えてきています。
あと、頭も乾燥しているのか粉が吹いたようになってきています。
湿疹みたいなものも赤くプチプチとした感じで痒がったりはしていません。
まだ1ヶ月検診までは期間があるのですが、その前に連れて行った方がいいのでしょうか?
また、徐々に治ってくるのものなのでしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (3件)

うちの子も1ヶ月ごろそうでした!


電話で病院に相談したところ、診るまでもなく、乳児性脂漏湿疹と言われ、「朝晩石鹸でよく洗うように!」 と言われました。そこで、毎朝毎晩、石鹸(無添加のもの。泡で出て来るのが使いやすい)をあわ立てて、手を使って頭も顔もごしごし洗い、ガーゼを水でぬらしたもので何度もぬぐってすすぎました。1日や2日ではよくなりませんが、根気よく続けていると、いつの間にか(1,2週間くらいかかったかな)、直りました。そしてすっかりつるつるお肌になり、ママ友達に「きれいなお肌ねー」とほめられるほどになりました。
質問者さんも頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
石鹸で一生懸命洗ってみようと思います。
ただ、今まで顔は濡れたガーゼで拭くようにしていただけなので、石鹸を使うのにちょっとドキドキしますが・・。ベビー石鹸なら平気ですね!
頑張ってみます。綺麗な顔になってもらいたいから・・。

お礼日時:2005/01/15 18:55

no.2です。


「無添加」(100%石鹸素地)なら、大人用でも大丈夫ですよ。ベビー石鹸にこだわるより、泡で出て自分であわ立てずに済むポンプ式を探すと楽だと思います。
ちなみにうちは、ミヨシ石鹸の「玉の肌 泡の洗顔せっけん」を頭にも体にも使っています。
目の周りだけは、石鹸はなしで、単にぬらしたガーゼでぬぐうだけにして、あとは石鹸でokです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか~早速「玉の肌 泡の洗顔せっけん」を試してみたいと思います!!根気よく頑張ってみます!色々有り難うございました。

お礼日時:2005/01/15 20:53

こんにちは。


恐らくですが、それは乳児湿疹だと思います。
だいたいの赤ちゃんが、生まれて1ヶ月くらいで出始めます。うちの子もそうでしたし、同じ産院で知り合った赤ちゃん達もほとんどが出てました。
お風呂に入れるときに石鹸でキレイに洗ってあげると自然と消えてくると病院で教わりましたよ。(^^)
ただ、数ヶ月過ぎても治らない場合は、やはりお医者さんに相談された方がいいと思います。母乳やミルクからアレルギー反応を示している場合もあるので。ちなみにアレルギーであるかは、6ヶ月にならないと血液検査が出来ないので、アレルギーであっても乳児湿疹の一種と言われてしまう場合もあるそうですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
今お風呂に入れるときベビー石鹸で髪と首と体は洗っているのですが、顔も石鹸で洗っていいのでしょうか?病院ではタオルを濡らして絞ったので拭く程度だったので今もそうしているのですが、洗って良いのでしょうか?

お礼日時:2005/01/15 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!