dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8ヶ月の女の赤ちゃんの母親です。3日ほど前から赤ちゃんの顔がカサカサし、全体的に火照っているような感じで赤みがあり(部屋の温度は20度位、湿度は60%位にしていますが)、おでこと鼻の頭・あごのあたりが少し粉をふいています。凹凸は無いのですが、細かい湿疹の様なものも所々にあります。全身には無く、顔だけです。本人も少し痒い時があるようで、タオルで顔をこすったり、抱っこした時に私の服に顔をこすり付けてきます。
毎日、まめに顔を拭いたりお風呂で洗った後は、明乳業の「すべすべみるる」という乳液状のロ-ションを塗っていて、何ヶ月も前からこの乳液がうちの子には合っているようで、あまり湿疹などできたことがありません。(2ヶ月位の時に乳児湿疹はありましたが、3週間位で治りましたし。)
今の時期、乾燥しているからだとも思うのですが、この乳液を塗っても治らなくて少し心配しています。
今の時期同じような経験をされている方や、何かおすすめの乳液、ロ-ションなどありましたら、教えて下さい。

A 回答 (4件)

こんにちは


そちらの地区では8ヶ月検診はございますか?
また、近々予防接種を受けるご予定はありますか?
個人病院で検診&予防接種があるなら、ついでに先生にカサカサ肌の質問もしてみてください
うちはこれで「白色ワセリン」をタダで貰えました
回答になってないですが参考になれば幸いです
    • good
    • 0

こんにちは!2人の娘のママです。



>おでこと鼻の頭・あごのあたりが少し粉をふいています。
この状況を見る限りでは、何も心配ありませんよ!
ちょっと昔な考えかも知れませんが、
薬のつけすぎは薬に依存することになるので、あまりオススメできません。
ご近所の赤ちゃんや、道ですれ違う赤ちゃんの様子はどうでしょうか?
きっと多かれ少なかれ、肌のトラブルはあると思いますよ。

>毎日、まめに顔を拭いたり
まめに顔を拭くのは、やめた方がいいと思います。
拭くと確かに清潔に見えますが、余計に乾燥を促すことになります。
拭いた後に、乾かすことで余計に水分が奪われるのです。
(例えば大人でも、唇がカサカサするけどリップがない!というときに、つい舐めちゃったりしませんか?その後って、すごいカサカサしますよね。)

あまり心配せず、放っておくことが一番ですが、
どうしても・・・という時は、サトウ製薬の「ポリベビー」がオススメです。
我が家の娘はこれ一つ!何にでも効きます!
入浴後にポリベビーを薄く塗るようにすれば、だいぶ良くなると思いますよ♪
    • good
    • 0

私の2人の子供は12~3月辺りの寒い時期になるとカサカサが酷く露出している部分は赤くカサカサです。



上の子が小さかった頃市販のローションでいろいろ試してみました。
その中から1番よかったものを使っていたのですがある日を境に効かなくなり、何度も塗ったり、また変えてみたり、石鹸やタオルなど変えてみたりしたけど悪化する一方。

皮膚科でヒルドイドという保湿剤を処方してもらったら2~3日でピカピカツルツル♪
上の子が小さかった住んでいたところは子供は医療費はタダだったし、下の子が小さい今住んでるところは1回500円。
効かないローションを買うより全然安いです。

医師に言われたのは市販のローションは多くの人が使用する目的で作られているので効果が薄いこと。
何もない肌で予防としてはよくても異常が出た時は使用すると酷くなることが注意書きで書かれていること。
など考えてみれば「そっか」という当たり前のことを多々言われました。

細かい湿疹が出ているのなら専門医の皮膚科に行くことをオススメします。
    • good
    • 0

乳液、ローションではないのですが、うちの娘も乾燥肌で、顔とお腹と背中のみ、乾燥します。

なのでお風呂で使う石鹸を馬油石鹸と言うものに変えました。その石鹸に変えてから乾燥肌は治まったのですが、少しその石鹸高いんですよ (;_;)まぁ冬だけの乾燥肌のようなので、冬のみその石鹸を使って、ローションや乳液は使っていません。一度お使いになられたらどうでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!