
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
東京六大学(早慶、明治、法政、立教)や東都(駒沢、東洋、亜細亜等)など、大学選手権で常に上位に来るリーグの大学が強い、というのは言えるのですが、だからプロに行く選手が多いかというと、最近状況が変わってきました。
そういう大学の古くさい伝統的指導法や上下関係、大量にいるうるさいOB、ライバルの多さといったものを嫌って、より伸び伸びと野球ができる地方の非有名大学を目指す有望選手が増え、実際にそれらの非有名大学からのプロ入りが増えてきたからです。
これまでは有望選手が東京、大阪周辺に集まっていたのに、常磐大、上武大、東北学院大、日本文理大、北九州市立大、中京大、愛知学院大など、東北、北関東、九州、中部などの地方に、挙げればいくらでも出てくるくらいプロが注目する選手が増えました。また、東都大学リーグ等の主要リーグでも2部、3部に属する大学の野球部にもプロは注目しています。
参考にドラフトサイトを挙げておきます。下の方にある都道府県別のリストを見れば、あなたの学校の先輩のプロ入りについても判るでしょう。
http://pospelove.com/
まあ、とにかく甲子園に向けて頑張りましょう。夏の予選で活躍すれば注目してくれるプロ、大学、社会人の関係者が増えるわけですから。
No.2
- 回答日時:
野球の実力がないが、プロ野球にいける確率が高いのは
東京大学だと思います。
東大出身のプロ野球選手は、『実力ではプロに入れなかった』と、語っています。
また、今ならば学生野球の華である東京六大学で、早稲田の斉藤投手と神宮球場で会いまみえる特典つきです。
トレーニング方法に関しても先進的ですので、将来指導者に回る可能性も高い。
No.1
- 回答日時:
大学によって選出されることはありません。
あくまでも実力の世界です。また,有名校へ行って埋もれててしまう危険性も有りますよ。
ドラフトに掛からなくてもプロテストを受ける手も有るので,どこへ行っても頑張れますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
宅浪生です 先日受けた東北大プ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
オープンキャンパスって受付時...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学の単位認定試験に寝坊して...
-
BA(hons)とは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報