dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

dellのoptilex 745を購入しました がHDDが80GBしかなく
増設したいです
いまあるHDDの外し方を教えてください

A 回答 (3件)

Mo1さんに賛成です


USB接続の外付けHDDを買ってきてつなげてください
なお、新品のHDDはフォーマットしなければ使えませんよ
    • good
    • 0

>dellのoptilex 745


dellのoptilex 745には
ミニタワーコンピュータ、デスクトップコンピュータ、
スモールファクターコンピュータ、
ウルトラスモールファクターコンピュータと4種類あります。
この中で2台のHDDをサポートしているのはミニタワーだけです。
増設と言う意味ではミニタワーしかできません。
他の3種類の場合はHDDの交換になります。
HDDを交換してOS、ドライバを新規にインストールすることになります。
リカバリーメディアは交換前に用意しましょう。
HDDの取り外し、取り付け方法はマニュアルのユーザーガイドに記載されています。
ユーザーガイドhttp://supportapj.dell.com/support/edocs/systems …
部品の取り付け取り外しのドライブのところをみてください。
例えばミニタワーなら
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems …
HDDの取り外し、取り付け自体は簡単です。
    • good
    • 0

>dellのoptilex 745を購入しました がHDDが80GBしかなく


増設したいです
いまあるHDDの外し方を教えてください


増設・・・・設備をさらに追加してつくること。

s1229さんが言っている事は載せ変えです。


そのままお使いください。
HDDの取り外し方を知らないs1229さんがOSのインストール、各種ドライバを当てる事が出来るとは思えません。

外付けHDDでも買ってソレを使ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!