
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
市道の敷地内であれば、市に工事をお願いする事になります。
個人の要望では、予算の絡む話しなのでなかなか進展しないかもしれません。自治会や町内会の土木工事として要請すると対応がはやいかもしれません。もっとも自治会で議決してもらう必要がありますが。私の所では毎年町内会で必要な土木工事を話し合って市に要請してます。但し、雨水の処理は敷地内処理を基本にしている自治体もあるので、ある程度の理由付けが必要でしょう。
No.2
- 回答日時:
市道の道路用地内であれば市の道路管理部署が行います。
要望を出せば対応してくれるかも知れません。ただ、側溝が必要な理由が質問者さん自身の個人的な理由だと難しいでしょう。そこより上流側で十分な排水処理が成されておらず、かつ緊急性があれば本年度中に工事してくれる可能性はあります。
とはいうものの、既に予算の割り当てはほぼ決まっていますから、早くても予算にあまりが生じる今年の終わり頃までは実質的な動きはないでしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/05/23 00:36
回答有難うございます。
やはり市に要望すれば良いと言うことですね。
側溝は現在雨水が流れるだけですが大雨の場合は家の前であふれてしまいます。
それと家を建て直しを考えていますが側溝に排水が出来ない状態です。
このような理由では要望を受け付けてもらえないのでしょうか?
まずは要望してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雨水の道路側溝への排水
-
屋外の流しの排水は下水になが...
-
側溝がない土地の排水は?
-
アパートの排水管の構造につい...
-
お風呂の水が、排水しきらない。
-
浸透枡の水はけが悪く全く水が...
-
土留めブロックに排水管のよう...
-
玄関が道路より1段下がっている家
-
トイレに髪の毛を流してもいい...
-
隣家から我が家の家の前に毎朝...
-
雨水枡に水が溜まり困っています
-
道路上での洗車について
-
20年以上無断で隣家に排水溝...
-
浴槽の排水口のフタの外し方
-
ゴキブリを仕留め損ねた・・・...
-
隣の家の洗濯機の排水を防ぐに...
-
洗濯機の排水口から流水音がします
-
集合住宅での泥水の捨て方
-
用悪水路
-
風呂場の虫
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂の水が、排水しきらない。
-
アパートの排水管の構造につい...
-
屋外の流しの排水は下水になが...
-
浴槽の排水口のフタの外し方
-
浸透枡の水はけが悪く全く水が...
-
側溝がない土地の排水は?
-
突然、庭に穴が開いた(陥没)
-
雨水枡に水が溜まり困っています
-
隣家から我が家の家の前に毎朝...
-
基礎のシミについて
-
家を新築中です。 雨水枡って必...
-
用悪水路
-
自宅の側溝にある雨水と書かれ...
-
集合住宅での泥水の捨て方
-
地面から水が湧いてきます
-
雨水の道路側溝への排水
-
台所の排水溝に歯ブラシを落と...
-
水の捨て方合ってます??。
-
隣地に新築し引越してきた住人...
-
新築早々、洗濯機の排水溝から...
おすすめ情報