dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前、路肩に停めておいたら駐車禁止の取締りを受けてしまい、札をつけられてしまいました。これってばっくれても大丈夫と聞いたことがあるんですが本当でしょうか?どなたか経験のある方、教えてください。

A 回答 (6件)

友達も少しひどいですね~これは友達に警察に行ってもらいましょう!!


というか友達が行くべき!です。

ばっくれても何度かはだいじょうぶ??の様ですがあまり何度も繰り返すとある日警察が家の前で待っていて手錠して連れて行かれたそうです・・・。>マレかもしれませんが・・・。何度目だったかは不明?
一度行かないとあとで違反した時にまた警察に行けないし・・・。

ほっておいて数日後で行くなんて事になると紙が届いてこの日のこの時間に出頭してください・・・なんて届きます。3度目の通知ぐらいで出頭していましたが・・。

本当にほってばっくれるのか・・・?素直に早く警察に行くかです。
でも一番いいのは友達に行ってもらうべきでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警察に行ってもらいたいのは山々ですが、俺知らないよ~の一点張りで話になりません。仕方がないので警察から連絡がきたら行くつもりです。

お礼日時:2002/11/18 16:50

再登場です。


友人のしたことなら、なおさら届け出るべきです。
様々な方法を試みて、取締から逃げようとするのも貴方の自由ですが、それが明るみになったときには、本来何の違反もしていないあなた自身も罪を犯す(大げさかもしれませんが)事になります。
車が解れば、先ず所有者の所に来るのが通常です。それから「友人のした事だ」と主張しても遅いのです。
友人と一緒に警察に行き、事情を説明するべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが、正論なんですがね・・・。

お礼日時:2002/11/18 18:10

友人がしたことなら当然「友人の罪」です。

あなたの罪ではないのに、なぜ「逃げる」必要があるの?無実のあなたの人間性をも疑われます。友人に警察に行ってもらったらどうですか?そうすれば、「逃げる」とか「警察」などあなたが友人の代わりに悩む必要はありませんよ。 
友人にクルマを貸したあなたの責任です。友人に警察に行くように言いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警察に行くように言えれば苦労はないのですが・・・。言うだけは言ってみます。

お礼日時:2002/11/18 18:09

逃れる方法なんて・・・ないです。


警察はもちろん車のナンバーを控えてありますし、調べればすぐに持ち主の住所・氏名はわかります。
出頭すればサインをするだけで、罰金の振込用紙をもらって帰ることになります。
無視すれば罪が増えることになるかもしれません!?
とにかく早めに警察に行った方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん。友達に貸したら付けて帰ってきたんですよ。
自分でないのでなんだかな~って感じなんですけど?

お礼日時:2002/11/14 17:59

質問の意味は何でしょう?


ひょっとしてmachioさんも、それを無視したい、ということなんですか?

そんな考えはどこから来るのでしょう。
だとしたら自動車を所有する資格がないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え~?逃れられる方法があるのなら、ばっくれたくないですか?
yopparさんは素直に払うんだ?えらいですね~。

お礼日時:2002/11/14 17:58

いくつか手段は、あるようですが、素直に警察に行きましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そうですか・・・わかりました。

お礼日時:2002/11/14 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!