プロが教えるわが家の防犯対策術!

N700系に欠点はあるのでしょうか?ここがダメだというところがあれば何でもいいので教えてください。

A 回答 (8件)

各車両の客室端っこに電光掲示でニュースとか流してますよね。


フルカラー化・サイズ拡大で700系以前と比べて改良されているのは確かなのですが
途中から見ると[駅を通過。      ]とか[法案を提出した。   ]等となっていて
内容が分からないことが時々あるのは変わりません。

例えばJR西321系のような配置で液晶ディスプレイを設置して
片方で現在走行位置と速度、もう片方で広告とニュースでも流してくれたら
いいのになと思います。

まぁダメとか欠点というほどのものではなく、こうしてほしいという要望にすぎないのですが。
    • good
    • 0

性能的な欠点は確実にないです。

これが50Hzも対応だったとして、雪のない季節に限定的に東北・上越に出たとすれば圧倒的なスピードでしょうね。

でも記録とか記憶的な夢がないですね。
営業運転で300km/h達成の500系、試験走行で当時の日本最高速度(確か340km/hくらい)を記録した400系、条件の悪かった当時の東海道新幹線で条件のよい東北・上越新幹線の最高速列車と肩を並べた300系・・・・。N700系は新幹線オタク的にもなんかこうグッとくるものがないですね。そういえば10年前に子供に人気があるのは500,400,300系の順でしたね。

700系の追加バージョン的なN700系という名前もよくないです。800系とすれば車体傾斜装置のような新メカもあるからインパクト的にとてもよかったのに。

あと、ANo.4の方もおっしゃっていますが、か、格好悪い。そして可愛気もない。E4も格好悪いけどこっちはまだ可愛気がある気がします。

悪い車両ではないんでしょうけどね。

実はもう何度か乗りましたが、500系みたいな今300km/h出てます出てます!(山陽区間のごく一部で出ることがあった)みたいな表示もなく、本当に700系と何の変わりもないです。席の一部にコンセントがあってPCが使えるといっても、今時のまともな会社は基本的にPCの社外持ち出しと使用に関してものすごい制限があるので、携帯でも充電するか?って感じです。
    • good
    • 0

私が感じる欠点は乗り心地。


300系、500系、700系に比べて乗り心地は格段に向上しましたが、この乗り心地はセミアクティブサスペンションを全車両に導入して横揺れに対する乗り心地向上で縦揺れには従来の揺れのままです。
今までは横にも縦にも揺れていて横揺れのほうが強く感じていたので縦揺れを感じるのは若干でしたが、横揺れが無くなったN700では今まで感じれなかった縦揺れを強く感じてしまいます。
横揺れを無くした欠点とも言えるでしょうか。
色々皆さんの意見を拝見しましたが自分も含めて欠点は各個人が利用した際に「ここが不便だなぁー」と感じるものでN700系は利用者全員が不便に思う欠点は解消されているんじゃないかと思います。
    • good
    • 0

・普通車について、窓際席しかコンセントがない・・・・ケンカの種。



・500系を東海道新幹線口から大量駆逐したのも痛い。

・窓の小ささにはビビりましたが・・・

とか言いつつ、N700は良い列車だとは思いますけど。ただ、運行が例の会社なのが、一番の欠点でしょうか・・・(あえて書きませんが)
    • good
    • 3

MT比が7M1Tが2ユニットで14M2Tだと言うことです


あと少し奮発して16両オールM車にして欲しかったです
起動加速度は2.6km/h/sと高めですが、九州新幹線の800系でも歯車比などの条件が違うとはいえ2.5km/h/sを実現しているわけですから、オールM車にすれば3.0km/h/sも行けたかもしれません。

ボギー台車で作ったことも欠点だと思います、連接台車にすれば韓国のKTXのように300km/hも実現できますし、オーバーハングを小さくして車内空間を広げて定員を増やせたでしょう。

喫煙は喫煙スペースを確保したので十分だとは思いますが。
どうせ喫煙車作ったって、喫煙者は禁煙車に乗って、わざわざ喫煙車に吸いに来ることが多いですから。(自由席に1両喫煙車があればいいぐらいなもので)
    • good
    • 1

運用側の理屈でむりやり300系・700系に車両ごとの定員を合せたのは、便利でしょうが欠陥でしょう。

おかげで合理的なサービススペースの配置となっていません。

私は非喫煙者ですが、全車禁煙としたのは営業上は大きな失敗でしょう。喫煙者の割合は以前よりも減少しているとはいえ、成人のかなりの割合が喫煙者であり、新幹線のメインユーザーであるビジネス利用層に多い、成人男子の中での喫煙率はもっと高いでしょう。喫煙室の設置でお茶を濁してますが、かなりの割合のユーザーに我満を強いる結果なっており、禁煙が強いられる時間の短い航空機へのユーザー逸脱を招いていると思います。喫煙者でも禁煙車を好む人がいるという現実を考えても、編成中2両程度は喫煙者で残すべきだったと思います。喫煙率が欧米とは違い、代替交通機関のない国際線とは環境が違うのです。ビジネスチャンスの見逃しは、収支の悪化という形で非喫煙ユーザーにも跳ね返ります。

最高速度が300km/hであるのは信じられない欠点だと思っています。

500系が騒音問題で諦めた320km/hには、その後の技術の進歩でぜひ挑んで欲しかった。また、山陽区間で車体傾斜システムを使わないのも理解に苦しみます。

車体傾斜システムといえば、もう少し傾斜角を大きくすれば、東海道での所要時間短縮がもっと大きくなったはずですが、これは欠陥でしょう。おそらくは、曲線での通過速度向上は横圧の増加を招きますから、保守量の増加を嫌ったのでしょう。現行の東海道新幹線の線路を大きく改良せずに使う限りは避けられない点ですから、線路を改良せずに速度向上をしようという発想時代が欠陥なのかもしれません。
    • good
    • 0

かっこ悪い。


力学的には理に適ってるのかも知らんが、家鴨の出来損ない
みたいな頭じゃダ~メ。子供達に夢を見させる姿じゃないと
ねぇ。

次。 
こういうモノを登場させる事で、単に「超高速通勤電車」の
地位に新幹線システムを貶めた事。これが最大の欠陥。

「全ての車輛の性能を揃える」事で、誰が一番得をするのか
と謂えば、運行者であるJR東海。一見、利用者に尤もらし
いけど、そんなの大嘘。

より高密度な運行を可能にした事で、最早、異端の割り込む
余地が無い。東京から乗せられて、有無を謂わさず移動。終
着駅でプイっと吐き出されてさ、大規模なベルト・コンベア
生産と何も変わらんでしょ。ある意味で日本一長い生産シス
テムにする為の、現在最良と思える象徴がN700。
    • good
    • 0

欠点というか個人駅感想としては、側窓の小ささがどうしても好きになれないです。


隣のホームに300系(こだま)とかが並ぶと、その差に愕然としてしまいます。

ビジネスユースが主体の新幹線とはいえ、景色を見る楽しみというものも、もう少し残しておいてほしかったのですが・・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!