dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんの周りではどうですか?

A 回答 (17件中1~10件)

性格は複雑であり、人の気持ちは移ろい易いので、判断が極めて難しいです。

しかし、何とかして相手の性格を知って、より良い付き合い方を模索したいと思うのは人として当然の思いです。

多くの人と深くお付き合いする中で、長く血液型と合わせて人の性格を見てきた人のみ、血液型による性格が有効なのかどうかを判断できるのだと思います。ですから、そのようなことを自信を持って回答できる人は数少ないと思います。

私のまだ短く浅い経験では、女性3人、男性で2人のB型を知っているに過ぎません。彼らは、あなたの指摘とは一寸違いますが、一人を除きいわゆるB型の性格であったと感じています。(天真爛漫で自由気まま)ですから、今のところ、血液型で性格の違いはあるような気がしてならないというのが実感です。絶対ではないが、極僅かに影響していると思います。(というかそう思いたい。)他、体格やら育ち、年齢性別、今の境遇などの影響の方が遥かに強いと思うので、血液型がどれ程に影響しているかは判断し難いのだと思います。

医学的に見て血液型が性格に影響しないとの情報もあるようですし、殆どの人は血液型で人を見ることを批判的に捉えているようです。しかし、飲み会の席では必ず話題になるのが血液型です。話題としては面白いし、藁をもすがる思いで相手のことが知りたいから、可能性が少なくても分かり易く判断し易い血液型の性格判断を信じたくなるのだと思います。

その人自身を悪く思いたくないから、何か悪いことをされたらそれは血液型のせいにするという心理もあるかと思います。あいつは身勝手だというより、B型だから仕方がないといったようにその人自身が悪いのではなく、悪いのは持って生まれた血液型のせいだということにした方が人を恨まずにすみます。

因みに、血液型は骨髄移植により変る場合があります。それで性格も変ったのでしょうか?興味あるところです。たとえ性格に変化があったとしても、病気を克服したことの方が性格に大きく影響してしまい、血液型の変化による違いなのかどうかは分離できないかも知れません。

旧日本軍は、血液型を考慮した部隊編成の研究もしていたという説もあるようです。(どの組み合わせにすると兵成績が良くなるかを実験)勝つためにそこまで考えていたんですね。
    • good
    • 0

あなたの気に入らない方がそうでその人がB型だったんでしょうね、それでますます何もかもそういう見方しかできないんだと思います。



私はB型の友人が多いですが、そのすべてを備えたB型は一人もいないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんどうもありがとうございました。

お礼日時:2008/05/25 14:25

血液型性格診断を信じている人って、利己的・自己中・不器用・単純な方が多くないですか?

    • good
    • 0

全く思いません。



大きなお世話ですが、

いまどき、血液型について、
「○型は~~なタイプだよね」
等と話していると頭が悪そうに見えるので気をつけましょう。

血液型と性格には全く相関性はありません。
    • good
    • 0

私はB型ですが、自己中・不器用・複雑ですね


この立場を利用して自己中な行動をさせてもらっています(汗
    • good
    • 0

B型の人って、基本的に本能で動く人が多いように思います。



だから、自己中は当てはまりますが、利己的ではないです。計算して動きません。

他人に気を遣わないし、他人から気を遣ってもらおうと思わないし、言いたい事は言う、言われた事は聞き流す(溜め込まない)という実に羨ましい性格です。
猫的ですが、面白くて可愛いですよ。
    • good
    • 1

B型以外の血液型に思われてる方ばかりです。


言われてびっくり、みたいな。
正義感が強い血液型なので、O型や乙女座ほど、呆れる行動をする方はまずいないですよ。
    • good
    • 0

B型の誰か特定の人に恨みつらみがあるのかな・・・



アナタが知ってるそのB型の人が『たまたま』そうなだけでしょう。
もっと広い視野をもって世間見ましょうよ。
    • good
    • 0

貴方の周りにそういう人がいるのなら、B型に限らず、貴方にそういう人を惹きつけてしまう何かがあるのでは?

    • good
    • 0

人間の性格が、たった4種類に分類されるわけねえだろ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!