
パパがハーフの、アメリカ人とのクォターです。私髪の毛は小さい頃から、細くてやわらかく、一部は茶色です(いわゆるメッシュみたいな感じ)真っ黒く染めても、そこだけなぜか残ります(笑)
パパは、遺伝のせいで、明るい茶色の目をしていますが、私は、
今まで自分の目は、とび色(こげ茶色)だとおもっていたのですが、
最近、なんとなく色が明るくなってきたようなきがします。
ちなみに、目はすごく疲れやすく、春さきから、サングラスをかけていないと、目がダメージをうけてしまいます。
十代の頃、ハーフの友達に、混血は、髪とか、目の色変わるよー!っていわれたことがあります。成人した後も、それって、ありうるんでしょうか。ひどい頭痛とか、目が、キリキリいたいとかいう症状はないです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ボクの従兄弟(女の子と男の子)はハーフですし、甥と姪にもハーフがいますが、その経験からいいますと、成人した後でも色素は変化します
特に、ヘアーの色は変わりますよ
通常、ネイティヴでも年齢により、ヘアーの色素の変化や髪質が変わったりすることがありますよね
髪が細くなり、ウェーブがきつくなるなど…
ハーフはその点、変化が分かりやすいかもしれません
子供のころは、ブロンドに近い人も、ブルネットになったり、かなり黒くなる場合もあります
また、一部だけ明るいなどもありますよ
実際、従兄弟たちも、ヘアーの色は変化しましたし、、、現在でも変わっていますよ
目の色も、変化しますね
叔父などのブルーアイズなども、若い時は明るいのが、年齢と共に濃くなったりしていますが、従兄弟たちも、ブラウンの目の濃淡が変化しているように感じます
ヘアーや目の色素は、メラニン色素を作る量によって変わってきますが、メラニンを作る色素細胞は年齢とともに色素を作る能力が低下してきます。また、ストレスや食事などの影響でメラニン産生が阻害されることが知られています。
ですから、年齢や生活習慣、また、日常のストレス、紫外線をどれだけ浴びるかなどによっても、変化してくるようですよ
特に紫外線には、注意が必要ですから、是非、サングラスやできるだけUV カットを心がけていかれると良いと思います
やっぱりあるんですね。我が家は、生粋の日本人(のはず)の母親も、
天然巻き毛です。最近髪質が代わってきたわーといいながら、重力に逆らって伸びる髪をブラッシングしています。
父親の瞳も、私がこどものころよりも、明るくなってますし、
私自身は、髪質が思春期以降はっきり変わりました。
職場の規則が厳しいので、なるべくサングラスに見えないサングラスを
つけていますが、外に出ると、さすがに目が文字通りくらみます(笑)
体系ですら、成人してからも、代わったので、やっぱり、あるんですねえ。とりあえず、何かの病気ではないようで、安心しました。
目にいいものを、とるようにしますね:)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パーマ液が目に入ってしまった...
-
キッチン泡ハイター、乾いたら...
-
灯油って目に入ると失明しますか?
-
ペンのインクがもし目に入った...
-
束になってまつげが目の中に・・・
-
顔射して精液が目に入ると目が...
-
至急お願いします! 酸素系の漂...
-
目が悪いのにメガネやコンタク...
-
灯油が目に入ったら
-
目に油が入ったかもしれません。
-
コンタクトについて 今日、泣い...
-
コピー機の光は目に悪いか?
-
目がバキバキ(・・?
-
老眼かな?何センチくらいまで...
-
家で飼っている犬の毛が目に入...
-
眼科で視力検査して、これが一...
-
目に優しいパソコン画面の明る...
-
目に化粧水や油が入ったらぼや...
-
私の目の特徴教えてください
-
目ん玉の黒い部分ではなく、白...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パーマ液が目に入ってしまった...
-
束になってまつげが目の中に・・・
-
目に香水が入ってしまいました
-
キッチン泡ハイター、乾いたら...
-
顔射して精液が目に入ると目が...
-
写真のUVライトを1分程直視して...
-
目に1cm程の切った髪の毛が...
-
灯油が目に入ったら
-
目についてです。 写真あり。 ...
-
眼科で視力検査して、これが一...
-
目が小さい人って、みんなブス...
-
灯油って目に入ると失明しますか?
-
ペンのインクがもし目に入った...
-
目に化粧水や油が入ったらぼや...
-
至急お願いします! 酸素系の漂...
-
視線・気配を感じません。
-
目に油が入ったかもしれません。
-
高校生です。目をかきすぎて目...
-
目の中に入ったまつげが出てこ...
-
人と話をすると目が疲れるんです
おすすめ情報