アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すごい興味があるのですが・・

*海外に興味があって暮らしてみたい
*移住を考えてるので、そのチャンスあるかなぁ

こんな目的で考えるのは間違ってるのでしょうか?
皆さんはどんな目的で行かれるのですか?

教えてください、お願いします

A 回答 (6件)

海外で暮らしていたので、アドバイス程度で回答しますね。


私の場合、海外に行ったきっかけは、kettyさんと同じように「海外で暮らしてみたい」でした(小さい時からの夢でした)。
19歳の時です。幸い海外にレストランをやっている親戚がいたので、行くことは簡単でした。
ただし、その後が大変でしたね。ビザ取得の問題・言葉・習慣の違い、そしてそんな中で働いて生活をしていかなければならないこと。調理師免許だけは日本で取得していったのでビザ取得は何とかなりました。(もちろん親戚がいろいろと面倒な手続きを全部やってくれましたので・・それでもビザ取得まで半年かかりましたけどね)
目的は、どんな理由でも良いと思います。ただ海外で暮らすには、「それなりの覚悟」と「忍耐」そして「柔軟性」が必要だと思います。それから「許可(ビザ)」ですね。
これは自分が「暮らしたい」と思ってもその国が認めてくれなければ、住むことはできません。
海外で「暮らす」ということは「生活」していくことですから、Kettyさんがそこで生活していく自信があればチャレンジしてみることは良いことだと思います。
体験をするのであれば、ワーキングホリデーやホームステイ等がありますからいろいろと調べてみると良いですね。

●質問に対しての結論
>どんな目的でいかれるのですか?
私の場合は、 
憧れがきっかけ、興味習得が目的、そして生活が現実。かな・・・
でも、大変だったけど得たものもたくさんありました。 
    • good
    • 0

もう10年前の話ですが、ご参考まで。


オーストラリアに1年行ってました。目的はKettyさんと同じで、オーストラリアに興味があり暮らしてみたかったから。ツーリングがしたかったから。まわりの人には説得および就職活動を前にした自分への言い訳として、「英語が身につけたい」とか言ってましたが、当時懇意にしていた方から、「○○のために、何かをする」というのも大事やとは思うけど、したいことがあれば、それをする、(つまり私の場合「オーストラリアに行きたいから行く」)それでええんちゃうか?と心を見透かされたようなアドバイスをいただいた記憶があります。
で、行ってみての感想ですが、それで良かったなと。
興味があるから行く、そこでその国が快適なら移住も考える、でいいんじゃないでしょうか?
ただ当然すべてにおいて日本で生活する以上に「自分のケツは自分でふく」ことになるのですが、だからこそ楽しいのです。自分の好きなことをする自由には、それなりに責任は伴うと思います。日本で暮らしてると実感しにくいですが・・・
私の場合、飛行機に乗るのがそもそも初めてで、現地にツテもまったく無かったので、えらく心細かったですけど、そんな不安定な生活でも、人間って順応するから不思議です。
それと、蛇足ですが、最初の一歩は心細いもんですが、いざ踏み出してみると同じようなことをしている人は意外と多くて半分安心、半分がっかりするものですよ。
長くなりましたが、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

来る前からはっきりとした目的を持ってきている人もいれば、何かを見つけたくって来る人もいます。

目的といってもひとそれぞれで、車で一周してみたい、牧場の仕事をしてみたい、英語が上手くなりたい等。。。目的はあったほうがいいのかもしれません。目的があってもヤッパリ、流されやすかったりすると、目的を見失ってしまったりする人もいると思います。目的なく来ても、来てからやりたいこと、日本にいたときには気づかなかったことを発見して、目標が生まれたとか。目的を持ってきても、もっとしたいことが出てくるかもしれないし。
ただ、言えるのはその人の意志の強さだと思います。
海外に出たら、実際に色んなよくない誘惑などもあるし、下手するとはまってしまいます。みなさんの、おっしゃる通り、自分ですることには責任を持つことが一番大切だと思います。
海外に住んで見たら、日本にいたら気付かない、日本のよさ、悪いところ、色んな意味で発見もあります。自分自身の成長もあるでしょう。私は経験としていいと思います。移住はその次に考えてもいいでしょうね。ワーキングホリデー後どうするかを、頭に置いておくのもいいかもしれませんよね。
    • good
    • 0

「TOP」ページで「ワーキング」で検索すると数件HITしますが参考になりますでしょうか?



更に、ネット上で探せば各国ごとのBBSがあると思いますので、行きたい国が決まればそこのBBSでの情報収集も有効かと思います。

ご参考まで。
    • good
    • 0

5年前にニュージーランドでへ1年ほどワーホリで滞在していました。


まわりにはいろいろな人間がいて、ラグビーをしにきた人、釣りをしにきた人、英語を勉強に来た人、ただなんとなく来た人、海外というものに憧れを持つ人etc....
私個人としてはこれらの目的はみんなありだと思います。
ただ住むとなるとお金の問題、仕事の問題、などけっこう壁があると思うので下の方のように、一度1年すんでからだといろいろな事が見えてくると思うので、それから考えても良いと思います。
また、kettyさんはまだ若いと思うのでとりあえず1年行くというのをお勧めしますが、金銭的にご両親の援助を受けるとなると、その考えも取り入れないといけないと思います。
それでは気をつけて。
    • good
    • 0

去年弟がワーキングホリデーでニュージーランドに行っていました。

目的は「本場のトライアスロン」だと思います。
周りの人の心配をよそに(英語がほとんど話せないのに・・とか)、本人ははりきって行ってしまいましたが、現地ではやはり言葉で苦労したようです。
すぐに英会話学校に入って勉強してました(費用20万ナリ)
日本人はすぐに日本人同士で集まる傾向にあるらしいので、なるべく
他の国の人と一緒にいるようにしたようです。その方が勉強になるから。
仕事に就くのもキビシイみたい。結局1年間親の援助を受けてました。

kettyさんは行きたい国は決まっているのでしょうか?
海外で暮らしたいという夢をかなえるため頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス&回答どうもありがとうございました。
少しの間、ホームステイというモノを体験してきました。
やっぱり戸惑った事もいっぱいあったけど、楽しかったです。
言葉の違いは大きかったですけど・・・。

まだまだワーホリは遠いけど、2年後を目指して
これから資金集めや語学をがんばりたいと思います。
目的は人それぞれ、そうアドバイスしてくれて嬉しかったです。
とっても参考になりました。

お礼日時:2001/03/10 04:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!