dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、大船への引越しを考えていますが、渋谷まで座って通勤できるか不安です。
通勤では湘南新宿ラインを使う予定ですが、平日朝6時台の「11分」「32分」「46分」あたりで、大船から座っていく事は可能でしょうか?
また、帰りの渋谷⇒大船間はどのくらいの混雑度で、どの辺りから座ることができるでしょうか?
※20時~22時台の状況

実際、通勤で利用されている方などいらっしゃいましたらご教示ください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

1年前まで湘南新宿ラインを使用していました。



朝については、国府津始発は、横浜駅でそれなりに入れ替えがあります。なので、運がよければ座れます。

帰りですが、その時間は、
・15両編成は、新宿で先頭に並んでいれば、何とか座れる。
・10両編成は、池袋発車段階で席は埋まり、渋谷ではグリーン車ですら怪しい
という感じです。
10両編成は、該当の時間では、20:51(大船行)、21:09(国府津行)、21:20(逗子行)の3本です。横浜までは結構混みます。横浜からは、多少空きます。といっても立客がいなくなることはありません。10両編成に乗って帰られる場合は、少々覚悟して下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございました。
帰りは辛そうですね。

お礼日時:2008/05/26 05:15

辻堂住民です。


6時32分宇都宮行きが大船始発です。
数回利用したことがありますが、いずれも20分前には既に数人並んでいました。
6時25分ごろには(特に月曜日)もう座れるか座れないか、微妙な所になります。
特に階段に近い中間のロングシート車は。
11分(国府津発高崎行き)や46分(国府津発籠原行き)だと運が良いと座れることが有りますが、大船からはまず座れないと思ったほうが良いでしょう。

帰途は横浜で運が良ければ座れます。
渋谷からではまず座れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

20分前には並んでいるんですか?
覚悟したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/26 05:16

湘南新宿ラインはかなり込みますよ~


何故込んでるかと言うと。
・直通してるから。
その直通が、・
宇都宮線
高崎線
横須賀線
東海道線
両毛線
などといろんな電車と直通をしているので、かなり込みますので、疲れますよ~
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!