dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WEB上でログが見れるcgiのメールフォームで
そのログをDLするとhtmファイルになって
htmファイルを開くと文字化けします。
ダウンロードするとき、ファイル名は「●●.cgi」で、
ファイルの種類は「HTML Document」以外選べなかったです。
htmファイルをメモ帳で開くと文字化けしません。
製作者に質問したところ、

「ログの形式はただのテキストでHTMLではありませんから、charsetが見つからず化けるのでしょう。
.cgiのファイルに関連付けされているソフトを
別のソフトにして下さい。」

と回答をいただきました。

どういうことでしょうか??
調べてみて似たようなの?があったのですが
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa291206.html
マイコンピュータ→ツール→フォルダオプション→タブのファイル種類
で、cgiが出てきません・・・

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

すみません。


すでにNo.1さんがNo.3とかぶる答えを出されていたようですね。
たいへん失礼しました…
(ダウンロードして保存するときに拡張子が編集できればそれでいけそうですが…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえそんな ありがとうございます。

ダウンロードするときに、HTML Documentと、すべてのファイル
の2つしかなくて、すべてのファイルを選択してみたら
.cgiで保存されました。
それでメモ帳で開くように設定しました。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/26 22:24

NO.2です。

もともとデータがhtmlではないようですので、
ファイル名の拡張子を.htmlから.cgiに書き直すことで解決すると思います。
    • good
    • 0

ダウンロードしたファイルを右クリックして、


「プログラムから開く」→「プログラムを選択」から、
「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」チェックボックスをチェックして開きたいソフトを選べば、
次からそのソフトで開けるようになると思います。
.cgiのファイルなので、メモ帳でも問題ないですが、
EmEditorフリー版などエディタソフトで開くとさらに見やすいと思います。

この回答への補足

.cgiファイルだったらそうしたいところなんですけど
.htmファイルになってダウンロードされてるんです。

エディタソフトも検討したいと思います。
ありがとうございました!

補足日時:2008/05/26 22:00
    • good
    • 0

ファイルを右クリック、「プログラムから開く」を選択します。


プログラムの一覧が出てきますので、正常に開けるソフト(たとえばメモ帳)を選択します。
(一覧にない場合は「参照」を押して、開くプログラムを選択してください)
そして、
「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムを常に使用する」
にチェックし、OKを押せばこれ以降拡張子が.cgiのファイルは常にここで選択したソフトで開くようになります。

ただ、単にそのファイルファイルの拡張子を.txtあたりに変えるのが手っ取り早いと思うけど。

この回答への補足

ダウンロードしたファイルは.cgiではなく.htmなんですね
(本文にあるとおり、ダウンロードするときのファイル名は.cgiなんですが
ダウンロードし終わったファイルを見ると.htmなんです)
なので自動的にIEで開きます。
メモ帳で常に開く設定してもいいんですけど
他のhtmファイルはできたらIEで開いてほしいんです~

それは無理ですかね??

最終方法としては、そのような手段にしたいと思います。
ありがとうございました!

補足日時:2008/05/26 21:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!