dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は高校2年の男子なのですが、周囲の人達(特に女子)から存在がキモイ、うざいなどと「言葉いじめ」みたいなことを言われているので本当に学校に行くのが辛いです。1年の時から言われていたので1年間も一人で我慢しつづけています。それもクラス内に留まらず、他のクラスの連中からもこのような言葉いじめを受けています。
例えば休み時間、廊下を歩いていると「うっわ、キモイの見ちゃったよ。最悪。」とか明らかに僕に視線を向けて言うのです。体を使ったいじめではないのですが、言葉でも相当嫌になります。
でも「嫌だけど高校は卒業したい」と思って学校に行っています。周りのその発言に対しては無視をしているのですが、それでもやはり鬱っぽくなってしまい辛いです。入学した時は自分に合っていると感じたのに今では環境的にも精神的にも辛いので転入も視野に入れています。
でもこの事を親に心配させたくないので相談していません。あと担任にも言っていません。

どうしたら良いでしょうか?

A 回答 (14件中1~10件)

40代男です。


言葉でいじめられるといいますが、気にしないことです。悪口を言われて気になるのはその言葉に少しでも真実があるからなのです。太ってない人にデブと言っても怒らないでしょう。違うと思ってるからです。
気持ち悪いと言われて気にしてしまう自分がいる。感じてしまう自分がいる。ここが問題。
なぜ感じてしまうのでしょう?なぜだと思いますか?そう自分で周りの他のいろいろ話している内容とか勉強とかあるのにたくさんの情報の中から「気持ち悪い」と言われたことを取り上げて滅入ってしまう。
本当は気にしないようにしようとしてもできないのです。なぜか?
それはこれがあなたに対してのメッセージだからです。あなたがここから解からなければならないことがある。
一つ言えること、それは人それぞれ感じ方が違うということ。そして自分だけにしか感じれないその気持ちを味わうことは必要だから今目の前にあるんだということを解かってください。
そして自分にとってそれが嫌で不快だったら「申し訳ない」とあやまってください。お詫びをすることはとても重要なことです。お詫びをすることでいじめられなくなった人もいます。誰に対してか?自分を生かしてくれようとするエネルギーのようなものです。
    • good
    • 0

また回答します(三回目)



いじめに関する事を相談するサイトを見つけたので
書き込みします

http://ijime.playzm.net/


私だけに相談するのでなく大勢の人に相談する事も良い事だと思います
しかし出来れば現実世界で信頼できる大人の相談できる人を作りましょう
親、先生、身内など
    • good
    • 0

こんにちは



また回答します(二回目)

質問の文章の通り
女子が集団で言葉でいじめて反応を楽しんでる感じがしんます
いじめやすいからいじめられる感じがします
友達の女子の相談するのとその人を巻き込んでしまう可能性があるので危険です
親友にいじめの事を相談するのも危険、巻き込んでしまう可能性があります

例えば男子の集団が一人の女子を辱しめる行為に似てます
いじめをしている人達にリーダーがいるように思えます
無防備で良い女性だからターゲットにされたみたない感じ
その逆バージョンだと思います
haru-0509さんが良い男性ではなければ手は出されないと思います

「うっわ、キモイの見ちゃったよ。最悪。」

これは本当にトラウマになる気持ち悪いものを見たわけではないと思います
「うわーあんな気持ち悪いものみちゃった・・・・食事の時に思い出したくないな・・・・」という
相手の気持ちではないので気にしなくてよいと思います

あえて言うならこういう文「よし、どんな反応するんだろう。わ!面白い!!」
というふうな言葉に訳せると思います

これは推測ですから真に受けないように

カマをかけられているように思います
精神が強いかテストされている
つもり女子でharu-0509さんの事が好きな人がいて本当に良い人か
テストされている


15
の質問が回答無しなので
かなり気まずい状態になったのかなと思います

ちなみにこういうふうなカマを人にかけて
さらに周りの人を操作する人間は
何処かに人心操作のミスがあります
自分の悪い面のつけのように

そのミスで色々困った事が発生します

要注意です、推測なので当たっていないかもしれないです


15問中、13問の回答がありましたがいじめの原因はわからないと言った感じです

原因がわからない以上特効薬のような対処は出来ないので徐々になくしていく手をアドバイスします


これが良いかなという対処方法です

まず一人の時はドーンと構えてましょう
「理由」反応がないといじめてもつまらないと思います

出来るだけ友達と一緒にいましょう
「理由」友達と気分良く話をしている時に外野から変な事を言われるのは友達もムカつきます

念の為、大人の相談者を作りましょう(ネット上ではなく現実世界で実際対処してくれる大人の人)
「理由」気分が楽になる。現実的に対応してくれる(手を出してくれる)

無理をせず自分の人気を高める方法を探しましょう
「理由」人気が高い人はいじめにくいものです。いじめると周りから反感を買います




注意、体を使ったいじめになったらヤバイです
物を取られたりするのもヤバイです
でもそうなったら先生に相談出来るのでチャンスです

念の為、親に相談した方が良いかもしれません
何も言われないでいきなり事態が急変するのは駄目です
転入も視野に入れているというのは親の手助けもいるという事になります
いきなりこういうふうにしたいを言うのは駄目です
いきなり行動しては駄目です
まず話しましょう
親に相談する時にここに書いた回答も読んで色々相談したら良いと
思います

あと念の為に先生にも話しましょう
担任や親が話ずらいなら・・・・まず、仲の良い先生に話しましょう
仲が良い先生はいますかという質問を私が入れなかったので
仲の良い先生がいるか不明ですが・・・・
仲の良い先生がいなかったらとにかく大人で信頼出来る人
(目に見える人)に話しましょう
その大人もいなかったらどうしましょうって感じですが・・・・

でもその場合には私が相談にのるので安心してください
私のホームページのURLを書きます
ただし、私は現実世界の人ではないです
そしてネットに繋げろばいつもいるわけではないです
私にも色々都合があります
面倒で相談にのらない事もあります

出来れば現実の世界で相談できる強い人を作りましょう


あと本当にいじめなのか
好きでテストされているのか
わかりません


質問の文章を読んでいて少し感情がワープしている感じがします
少し冷静になりましょう


相談者がいない場合、相談にのると言ったので私がいるホームページを教えます
ここです

http://island.geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view …

尚、リリムが私です

ここのホームページのゲストブックに回答を書きます
ちなみに私のホームページが荒らされるようでしたらホームページ作り直すので
消します。荒らさないようにお願いします。荒らされたら無条件にコンタクトを
断つのでその事は了解してください
あと、ホームページの内容ですがわかる人にはわかるのでホームページに関係する質問は禁止です
haru-0509さんはいじめに関係する理由で私のホームページに来ているという
形になります。それともしもの時の為に一応、ここのいじめに対する回答を見て
自分も相談にのって欲しいという人が来てゲストブックに記入したら
相談にのるかは保留です。わかりません。相談にはのってあげたいのですが・・・・
もし100人も人が来た収集がつきません。私も色々自分のしたい事があります。
別にゲストブックに書いてもかまいませんが
返事をするかどうかはその時にならないとわからないので不明です
過剰な期待はしないでください
あとマナーを守ってください
マナーが守れないならホームページごと抹消して新たにホームページを立ち上げるので
これまで記入してくれた人を無視して繋がりを断ちます
もし書き込みするなら色々注意して書き込みしてください
ちょっと自分のホームページのURLを書くのは危険かなと思いましたが
いじめを解決したいので記入します
何度も言いますが書き込むなら荒らさないようにお願いします


では回答はここまでにします
色々大変だと思いますが頑張ってください
    • good
    • 0

高校3年の男です。



つらいですね。でも苦しんでるのはあなただけじゃありません。
自分も女子からキモイなどといわれるます。もちろん嫌ですが、気にしないようにしてます。
自分よりも苦しんでる人がいると思うと、頑張ろうと思いますし、卒業しちゃえばもう関係ないですしね。
男友達はいますか?
少しでもいるなら他の人なんか気にしないで話してればいいんですよ。
    • good
    • 0

どこで横の繋がりがあるかわからないからね・・


イヤでも耳に入ってくるのだから、あんまりヒドイとさすがにしんどくもなるでしょう。
ただ・・鬱は隠し切れるものではありません。
親だってその内に様子がおかしい事に気付くだろうし、辛い事を一人で我慢していたり、何も話してくれなかった事を後から知る方が、もっと心配させる事になると思いますよ。
誰かに話して知ってもらうだけでも気持ちが楽になる事だってあります。
もし転校まで視野に入れているのならば、担任の先生にも親にもキチンと事実を全部話してから、どうしたら良いのか前向きに話し合う必要があるのでは?
もしかしたら別の解決策が見つかるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
親と話し合って前向きに検討してみます!

お礼日時:2008/05/29 19:10

こんにちは



今、わかる限りの回答です
気にしない方が良いと思います
気にしないでいる事が出来るならですけど・・・・
なんとか回避方法を見つける


質問の内容を読んでなぜキモイ、うざいとなぜ言われるが不明です
もしよければ詳しい状況を補足してください

1:「言葉いじめ」がいつ始まったか、1年の時からはわかりますが具体的にいつからですか?
2:どういう人達に言われるか、特に女子というのはわかりますが具体的にどういう人にいわれますか?
3:一番最初は誰に言われたか
4:今まで(生まれてきてから)ずっと続いているのか
5:親友の態度はどうか
6:担任の先生も少しは見ているはずです。先生の様子はどうか
7:「うっわ、キモイの見ちゃったよ。最悪。」と言った人は言ったあとどういう雰囲気だったか
8:今現在友達は何人いるか
9:女子の友達はいるか
10:現在の自分の成績はどのくらいか
11:自分のキャラクター(個性)は何か。例、おとなしいとか良く喋るとか
12:何か周りの人から注目される特技を持っているか
13:自分身内(親、友達)に非はないか
14:友達に頼りにされる事はあるか
15:他に何か特殊な事はないか
あと詳しい状況を記入お願いします

など問題を解決する為の情報にしたいので(アドバイスが上手く出来ないので)
よかったら補足で教えてください
注意:答えられないものは答えなくても良いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

では、答えられる範囲ですが・・・
1:言われ始めたのは入学して1ヶ月くらいです。
2:ギャル女子やギャル以外の女子様々です。
3:初めはギャルっぽさそうな人に言われました。
4:高校に入ってからです。
6:担任は知らないと思います。
7:言った人はこっちを見ながら友達と笑ってました。
8:7人くらいです。
9:います。
10:結構上位層です。
11:おとなしいタイプです。
12:絵を描くことが趣味です。
13:ないです。
14:あります。

後は、何かと避けられたりすることがあります。あからさまにこっち来るなみたいな視線を向けられたり。

こんな感じでよろしいでしょうか?

お礼日時:2008/05/29 19:09

転校するということは逃げるということだと思います。


私も高校の保健室で何度も何度も転校する!!と泣きながら保健室の先生に言ったことがありました。しかし私の場合は大学進学を目指していたため、転校することはリスクだけ大きいのを私も分かっていたので、私は「転校する」という言葉を口にすることで、誰かに私の辛さを分かって欲しいと思っていただけでした、今冷静に考えるとですが。
悪口を言われるのは本当に嫌なことです。今の状況から逃げたい気持ちも分かるし、実際私も保健室という場所に一時期逃げていましたから。転校すれば楽しい高校生活が待っているかもしれないと思う気持ちも分かります。私も先生に口止めして親には何にも言いませんでした。それは質問者さんと同じ理由からです。でも…あと二年もすることなく、高校卒業できますよ?二年なんてあっという間です。私は今大学生ですが、高校の二年間なんて本当にあっという間でした。転校する!と騒いでいた自分に、保健室の先生が「でも、残りの高校生活なんてあっという間なんだから。」と何度も言っていたのを今実感しています。
何度も言いますが、辛いのは分かります。それで欝になったり、学校に行きたくないと思う気持ちだって分かります。というより、そう思うことが普通です。誰だって嫌です。でもだからといって転校しても素敵な高校生活は保障されません。それだけは確かです。よく考えてください。質問者さんが進学するのか就職するのかは分かりませんが、世界は広いです。大学に来ると、もっともっとたくさんの人と出会う機会があります。今、あなたの悪口を言っている人に負けないでください。自分に何も非がないのなら、悪口を言う人たちを心の中で軽蔑しながらでもいいので堂々と生きてください。今は辛いかもしれないけど、どん底を経験した人は強いです。これからの人生で今我慢することがきっとプラスになるときが来ます。必ず。
長々偉そうに失礼しました。
最後にそうするかを決めるのは質問者さんです。
最後に…頑張れと言われるのが私自身嫌いで、そう保健室の先生に言ったところ、言われた言葉です。今でも私の支えになっています。
強く生きろよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても辛いです。でもchild2883さんのアドバイスを見て元気が出ました!

お礼日時:2008/05/29 19:01

そいつは厳しいですね。



このままだとほんとに鬱になってしまうかもしれませんね。
最近はいじめ問題に敏感だから担任に言うのも効果が
あるかもしれませんね。
しかし、まずは親に相談するのがいいのではないでしょうか?
掲示板の人より真剣に考えてくれると思います。
人間余裕がなくなると思考も変になるので
なるべく早く相談することをお薦めします。

で、自分だったら
親に話す
担任に話す(解決しなかったら2,3度)
駄目だったら転校

転校すればしきり直せるので
担任にそうだんして良いと思います(辛いけど)。
相手に言うのもいいと思いますが
状況的に考えると
「なんか言ってるよ、ちょーきもいんだけど」
とか言われそうだからリスクが高いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり親に相談するのが一番ですよね!やってみます!

お礼日時:2008/05/29 18:59

私もいじめにあったから、気持ちわかります。

 haru-0509君はすばらしいです。学校に毎日行ってます!普通だったらいじけて登校拒否になりそうなのに。 私は何日間かずる休みして、親にそのことが発覚して、説教を受けました。その時 親から言われたのは いじめている人に対して、勇気を持って「何でいじめているのか」「 いじめないで!」と話しなさいと言われました。 実際それをすると、いじめている人は言い訳ばかり言って 結局いじめはなくなりました。 haru-0509君に対して中傷している子たちに 真正面から 立ち向かってください。 立ち向かう前に親にも先生にも話してください。 いい方向に向かうと思います。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そんなに強くないですよ!真正面と向き合うのに時間はかかるかもしれません。でもアドバイスをしてくださって嬉しいです!

お礼日時:2008/05/29 18:58

親に話すのが嫌なら


無視ですね。それに限ります。
悪口を言うやつは無視されると非常に
むなしさを感じます。
眼をあわさずポーカーフェイス、もしくは他ごとをしてください。
僕もこうしたら、悪口を言ってたやつが
もう諦めて何もしてきませんでした。

あと、キモイと書かれていますが
あなたが美男子でも不細工でも、
きれい事と思われるかもしれませんがしれませんが、
人に限らず、モノは全て中身です。
テレビでよくシュークリームの中にからしをいれたり
してロシアンルーレット的なバカなことをしてますよね?
これがやばそうとか言ってきれいなの選んだら
からしが入ってたりします。
あなたに悪口を言う人にはからしが入っているのでしょう。
あたなは100%クリームです。
からしの入ってるやつがなにを言おうとクリームに
おいしさで勝ることはない、と心の中で思っていれば虫の羽音と
同然です。あなたはあなたの友達を
大事にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そう言っていただけるととても元気になります!

お礼日時:2008/05/29 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!