dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

単純に、相手(愛する配偶者)に対しての後ろめたさ、申し訳なさはないものなのでしょうか?
たぶん、そんな気持ちがないから実行するのだと思いますが。
後ろめたさを感じながら嫌々事に及ぶはずもないでしょうからね。
自分の夫はどうだったのだろうかと時々考えます。
怒り心頭の時に詰め寄ったことがありますが、夫ではなく他の男性がたに聞いてみたいです。

また、自分と同じスタンスで相手(本当は一番愛してる妻)も浮気を望んだ、またはそのチャンスがあった、
または本当に浮気してしまった場合、ご自分はどのような心境になりどういう行動に出られると思われますか?
自分は安心して浮気を楽しんでいたとしても、自分が浮気されてしまったら(発覚したら)余裕ではいられなくなるのでは?
私も、食事をしたり話をしたりぐらいの男性はいます。

愛し合っていると思っている夫婦でも、長い年月の中、
何があっても五分と五分(お互いが自己責任をとれる範囲、そして相手を不幸にしないという意味で)ですからね。
ありえますねえ。
何度か言われている言葉ですが、男性の本音を聞いてみたいです。

夫から熱い愛情を注がれているはずの、幸せかも知れないのに
いまだわだかまりの消えない自分です。
今の夫は全面的に私に神経を注いでいますが、
かえって物足りないというか、男らしくないというか微妙な心境です。

あんなに夫の身勝手さと無神経さ(浮気がバレバレ)に腹が煮えくりかえったというのに、
今は夫も素知らぬ顔で毎日を過ごし仕事に没頭しています。あれは何だったんだろう・・・・?

A 回答 (7件)

他の回答者の回答履歴をたどってきました。


「堂々と」ではなく「コソコソ」と浮気を楽しんできたであろう50男です。

■何度か言われている言葉ですが、男性の本音を聞いてみたいです。

僕は、このサイトで他の男性回答者や質問者が「男は普通こう考える…」という文章を読んだ時に概ね、「ふ~ん、バカってこういう発想なんだ?」と思う場合が多々ある、不遜な男なので、貴方が自分の夫に付いて考える役には立たないかもしれませんが、「僕の場合」について書いてみます。


少なくとも僕にとって、浮気と言う問題は僕であり妻であっても、人生を揺るがすほどの「深刻な問題」という認識がありません。
むしろ、仕事、事業上の失敗や、そういった関連での周囲との軋轢のほうが、遥かに深刻な問題でしたし、それは今までも、これからも変わらないと思います。
「ここで、相手をここまで追い詰めれば命に関わるかもしれない。しかし、やる!」
「ここで失敗したら全てを失いかねない…」
そういった切迫感は浮気には皆無です。
仕事に命はかけても、浮気に命はかけていません。(笑)
仕事で間接的に人間の命というか人生を奪ったことは間違いなくあると思いますが、浮気ではないはずです。(笑)


■また、自分と同じスタンスで相手(本当は一番愛してる妻)も浮気を望んだ、またはそのチャンスがあった、
または本当に浮気してしまった場合、ご自分はどのような心境になりどういう行動に出られると思われますか?
自分は安心して浮気を楽しんでいたとしても、自分が浮気されてしまったら(発覚したら)余裕ではいられなくなるのでは?

妻が浮気したらどう考えるか?
間違いなく、その状況でどうするのが一番「幸せ」か考えると思います。
僕には、妻が浮気するのを止める事は出来ません。
妻がその気になれば、僕に全く気が付かれることなく、他の男性とセックスすることは十分に可能でしょう。

妻に隠しとおすことは難しいけれども、少なくとも滅多にいないほど良い夫でい続けることは十分に可能だと思っていますし、これからもそうありたいと考えています。
そして、それが弱い人間を「不毛な考え」から解放するノウハウなのだろうと考えています。

参考になりますか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

端から見ればまだラブラブで申し分ない生活をしていると思われているだろう、しかし、ごく平凡な夫婦(家族)です。
ですが、お察しのことかと思いますが、近年いろいろ勃発したことが起こりまして(夫の危機管理能力の低さからの発覚&女からの嫌がらせ)
いまだもやもや忌まわしい気分が拭えず、リフレインする不快感の中で夫に愛情を注がれながらもなお、ぎこちない生活を送っています。

相変わらずbagnacaudaさんのセオリーは前向きですね。
確かに、浮気と言う問題は人生を揺るがすほどの「深刻な問題」ではないです。文字通り「本気」ではなく「浮気」であれば。それなのに、ガタガタ言うのは貴方の言うところの『頭の悪いバカ』の証拠、、、ですね。しかしその前に、問題は発覚してしまうようなやり方をしてしまった夫がバカで浅はかなんですけど。(笑)
妻が具合悪いって言っているのに、なにもコンドーム持っていそいそ(コソコソ)と軽井沢に一泊旅行行くことないじゃあありませんかー。仕事と偽り休みまで取ってー。体調悪いから早く帰ってほしいな・・とメールしたらそんなに早くは無理だよ・・との返事。そりゃ、人として許せませんよー。(はい!bagnacaudaさんお言われるとおり、許す必要も忘れる必要もありません。)
夫がもっと利口で巧妙だったら妻は幸せだったー!です。。。
よほど私の方が巧妙さにおいては完全に上ですけど(笑)じゃなきゃ、夫の浮気や怪しい行動は見破られませーん!!興信所なみです(ケラケラ)

以前、別のご相談に対して
〉~貴方という女性の人生の意味が大きくなるだろうし、かっての貴方よりも進化した人生になる。元に戻るんじゃなく、新しい、進化した夫婦の愛情を~。
とアドバイスを頂きましたね。
いまだ変革できていない私は心のいじいじした自分でも情けない女です。
魅力のない夫では物足りないくせに、女(若いからまたむかつく!)と寝たと分かって腹を立てる・・・自分でも欲張りかな?
でも、魅力が半減するのはもっと嫌。しかしいずれ、髪がもっと薄くなり、メタボ(今は鍛えています)になり、たるんだ顔のおっさんになって女を誘惑もできなくなるのですから今がぎりぎりかしらん?(ウフッ)ある意味かわいそ~う、、、。
浮気しようがしまいが、できようができまいが、「不毛な考え」から解放するノウハウを早く実行に移さねば。。
夫にしても妻にしてもお互いに。

お礼日時:2008/06/03 10:31

#6です。


頭悪い云々は、口が悪い奴なのでご容赦ください。m(__)m

夫婦仲も健康と同じで、治療よりも予防が大切なのだと思っています。
夫婦仲むつまじく清廉潔白なのが良いのでしょうが、夫婦仲が悪いくせに清廉潔白よりも、夫婦仲よく品行が悪いほうがマシかと…。(笑)
だったら、夫婦仲が風邪ひかないように万全を尽くす。

治療の基本は、投薬ではなく、人間の自然治癒力を助ける事。
これは、肉体の治療のみならず、心と人間関係の治療にも言えることなのだと思います。
本来、仲の良い夫婦には、夫婦関係の自然治癒力があるはず。
それって、仲の良い心地よい日常を繰り返すことで、増すはず。

まあ、風邪ひかないのが一番なので、卑怯者の浮気男は、完全武装で風邪ひかないように注意しています。(笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ホント、完全武装・・・だったらよかったのに・・・
bagnacauda様いつも回答ありがとうごさいます。

時々、気分がモヤモヤってきたら
どうしても、あの時のことを思い出してしまい夫を攻撃したくなる私です。

〉本来、仲の良い夫婦には、夫婦関係の自然治癒力があるはず。
〉それって、仲の良い心地よい日常を繰り返すことで、増すはず。

正直いまだに一進一退の心境で、昔と全く同じような「仲の良い心地よい日常」ではないです。
なんかぎこちなさ(夫はバツの悪さ)が残っています。
口ではうまく言えないと思って、携帯メールで気持ちをぶつけたり夫のあの時期の行為を非難したりしがちです。
いつになったら、そんなことなかったかのように気持ちが戻れるか・・・私の方の努力ですかね?

お礼日時:2008/06/09 18:28

熟女が続いてますので、どれアテクシも(笑)



No.2様同様、基本的に男女を問わず浮気する人は
「ナルシストな自己愛型人間」なんでしょうね。
「自分が幸せなら君も幸せ♪」と良くデートの時私の夫も言ってたけど、 あの時見抜いておけば良かったぜ(笑)。

浮気にも色々ありそうで。

1.妻がメインで足りない性的魅力(飽きるという)を他の女性に求めて100%とする男=補完充当目的

2.妻に特段不満は無いけどハンティングやサッカー等のスポーツ同様獲物を追いかける男=ゲーム感覚

3.妻や家庭環境に不満、嫌気がさして浮気相手に本気モードになる男=現実逃避

4.複合型(爆)

私自身1は大いに経験あるので、その際の罪悪感は微塵も感じませんでした。 
「だって二人とも必要なんだもん」
2は「だってたかがゲームじゃんね」
3は「だいたいオメーが悪いんだろ?」
4は「1+2+3」←猪木の卍固めくらわせてやりたい!

みんなアホです(認定)。

でもね~実のところ・・・。
夫婦には「純粋な男女の愛」以外に「人生の伴走者であり戦友」の部分が大きいと思うのですよ。
よほど幼子がいたり病気の家族がいるなら話は全然別ですが、
特にparoaropa様のところは現状治まっていることですし、
「あれは何だったんだろう・・・?」という疑問が
人生一つや二つ残っていてもよろしいのでは。
そのうちきっと忘れちゃうと思いますけどね^^

もちろん私は浮気・風俗容認派なんかじゃありません!
でも男女共に「多かれ少なかれの浮気願望」ってほとんどの人にあると思うのです。
そのハードルを難なく飛び越えやすく、ヤっても損しないから広く浅く浮気する現象が男に多くありがちなだけで。 
でも世の浮気男の数だけ女がヤラないのは、
やはり相応のリスクを感じてるからではないでしょうかね。

よく「男は一人の女性ばかりだと飽きるから浮気するけれど、女はどうして一人の男=夫を飽きずにヤレるのか」と言う男性がいますけど、
「身のリスクや家庭崩壊の恐れがあるから一人の男=夫にだけ抱いてもらっている」のであって。 
全然これっぽっちもわかっちゃいないよねー(笑)
だ~れが一生一人の男(夫)「ばかり」思い浮かべて抱かれるっていうんだよ~。

女性だって夫以上に素敵な男性と昼間にオープンカフェでお茶「だけ」できる機会があれば試さない人は少なくないと思いますし、
最近はハードルをクリアできる勇ましい女性も多いようで。
完全犯罪、絶対にバレるなよ(老婆心)

本日さきほど美味しいシャンパンがクール便で届いたので
今日は用事が無いので先ほどから一人で開けていただいちゃってるので
乱文お許しを~~ごめんなさい、あ・な・た・(yukaiさん風盗作)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いつもありがとうございます。
〉夫婦には「純粋な男女の愛」以外に「人生の伴走者であり戦友」の部分が大きいと思うのですよ。

ごもっとも。そうやって生きてきました。自分なりに家族形成に対しては自負しています。
でも、息子たちももう親離れでちょっとさみしい。。それに息子たちはそっけない(悲)

〉特にparoaropa様のところは現状治まっていることですし、
〉「あれは何だったんだろう・・・?」という疑問が
〉人生一つや二つ残っていてもよろしいのでは。
〉そのうちきっと忘れちゃうと思いますけどね^^

いつかはね。。でも今はまだ無理。。つい夫にむかつきそして冷笑してしまう。。

〉でも男女共に「多かれ少なかれの浮気願望」ってほとんどの人にあると思うのです。

もちろん、否めません。それがなきゃ色艶なくなってしまいそう~。

〉全然これっぽっちもわかっちゃいないよねー(笑)
〉だ~れが一生一人の男(夫)「ばかり」思い浮かべて抱かれるっていうんだよ~。

いいこと言ってくださいますねえ。当然です。男は知らないだけ(ニヤッ)
老婆心、有り難うございます。

お礼日時:2008/06/03 10:48

>浮気(不倫)を堂々と楽しんでおられる方


少なくとも、僕の周りには居ません。
相手(妻やパートナー)に他の女性の名前やどんな事をするのかなどけして言わない。
相手が不愉快になる事を、堂々と楽しむ?
その行為が解りません。

>夫の身勝手さと無神経さ(浮気がバレバレ)
>に腹が煮えくりかえったというのに、
>今は夫も素知らぬ顔で毎日を過ごし仕事に没頭しています。
>あれは何だったんだろう・・・・?

人(男や旦那)の操縦法?
一生懸命に仕事や、ツクス事に専念する人
少し、文句や怒る事はしても、世話や仕事(家事)をチャンと勤める人
底の部分では、相手を愛している人
相手を認め、尊敬する。
上記に当てはまる主婦は、浮気しても夫が戻って来ます。
大切なのは、気持ちです。
居心地です。
戻れる場所です。

僕の場合は、気持も、居心地も、戻れる場所も無かった。
だから隠さず、浮気? 不倫?が出来ました。

>堂々と楽しんでおられる方
とは、大分違うと思います。
不満が有るから脱線する。
相手を見ないから、見失う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。
>堂々と楽しんでおられる方
確かに言葉使いが間違っていました。
もちろん、コソコソとしかしそれを内心当たり前に・・・と言う意味でした。
堂々と・・となると全く情況が違いますよね。

>僕の場合は、気持も、居心地も、戻れる場所も無かった。
>だから隠さず、浮気? 不倫?が出来ました。
そうなるのはごもっともです。
我が家とは情況が違っているようです。ごめんなさい。

お礼日時:2008/06/03 11:03

私も女です。



#2さんが いわれていることが大変 的を得ているように思います。

浮気やその疑惑を 向けられたとき
そういう状況で
妻や家族のことを 考え 関係を精算する男性は少ないでしょう・・・

何も変わらない 変わりたくない。
でも 心地よく浮気がしたい。
そのためにどうするか・・・です。

一旦家族サービスなどをして円満な家庭を築く・・・

そうすれば 時がたてば またチャンスが繰るかも でも今度はモット上手くやろう・・・

みんながみんなそうではなくても まだ不安が残っていたり
スッキリしないのは 全くご主人らしくないご主人を目の当たりに見ているからではないですか?

だって本当に円満な家庭に生きている男性って
男らしくなくても勤まるのです。
家庭と言う安定した巣があるからね・・・

罪悪感からいえば 罪悪感があるから・・・

奥さんに対して何ならキミも 浮気デモすれば?
まあ したくても相手のいることだしね・・・
と口に出さなくても腹の中では
ささやいているでしょう・・・

うちも結構チェック厳しかったですけど
咎めることなく 粛々と自分の浮気を正当化し、見せしめ的の私や子供を追い詰めていましたね・・・
浮気の尻尾を掴んでも 自分の浮気が大胆になったり 人数が増えたりで これもまた男らしくないな・・・という事に成ります。


おそらく あなたや私が望んでいる愛情や優しさを 旦那衆は理解も出来ず
実行も出来ない。

一生得得られないものと諦める・・・

そもそも 相手が理解できる関係なら
浮気で家庭を壊すこと事態できない・・・と思う。

自分しか愛せない男がやれ浮気だ愛人だっていっても せいぜい、性の処理程度に 思っているものに アイシテルとか好きの言葉で振り回しているかと思うと気の毒・・・

しかも自分も そんな程度の女でしかなかった
ことが とてもくやしい。
出来ることなら、人生をやり直したいと思います。
    • good
    • 1

女性ですが、夫以外にも何度かパートナーを


持ったことがあり、友人もそういう人がいるので
いろいろな男性を見てきて感じたことを・・
あなたが>かえって物足りないというか、男らしくないというか微妙な心境です。
というのは ご主人、「一番愛してるのは妻」でなく「一番愛してるのは自分」だからです。
男の人は、妻の元に帰るというより自分の「巣」は確保したい
んですね。
だから自分の居場所を確保するために一生懸命あなたに愛情を注ぐ、
イコール自分への愛情なんですよ。
あなたがご機嫌直してくれれば自分は居やすくなるわけですから。
でも、バレバレの浮気ならまだかわいいものです。
バレるというのは潜在的にでも罪悪感があり
日常が非日常になって女の第6感を働かせることになるんですから。
まったく気づかれずにやる男性の方が罪悪感はないですね。
浮気する人は自分も含めてですが、優先順位の一番がまず自分
なんです。早く言えば自己中、利己主義ってことなのかも
しれません。
浮気をやめても、それは自分にとっての利益を考えると
やめたほうがいいからで、奥さんにすまないと思ってというのは
ほとんどないでしょう。
だからケロっとしてるんです(苦笑)
そういうところにあなたはもやもや、すっきりしないんでしょうね。
でも基本、自分が一番の人でも本当に相手(夫、妻)が大切で愛してたら浮気はしないと思います。
私がお付き合いした人で奥さんに不満のない人は一人もいません
でしたよ。
ちょっとした不満から完全に冷めきってる人、程度の違いはあれど
必ずあります。
あなたもそこは考えた方がいいかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

〉でも基本、自分が一番の人でも本当に相手(夫、妻)が大切で愛してたら浮気はしないと思います。

そう思います。でも、男はそういわないですよね。浮気は浮気。。と言います。

〉私がお付き合いした人で奥さんに不満のない人は一人もいません
でしたよ。

もちろん、私は完璧な女ではありませんから。それは夫も同じ。
では逆に私が夫に微塵も不満がないとでも?いやいやあるよあるよ。

〉ちょっとした不満から完全に冷めきってる人、程度の違いはあれど
必ずあります。
ちょっとした不満があるからと言って、そのたびに浮気してたんじゃ、世の中の人み~んな結婚できな~い!

〉あなたもそこは考えた方がいいかもしれませんね。
はい、おっしゃるように、自分で内省しています。

お礼日時:2008/06/03 11:12

的外れな回答かもでスミマセン



私は男ではありませんので、男性の浮気をする気持ちは分かりません

ただ、浮気される側の気持ちは分かります
イライラするし、不安だし、すごくムカツキます

浮気は、する側だけでなくされる側にも問題があるとかって言われますが・・・
必ずしもそうとは限らないと思います(決して私にひがないと言う意味ではなくて・・・)

やはり、浮気をする側の意識の低さと思いやりのなさを感じますし
浮気相手の非常識さや身勝手さもあると思います

人間、犬や猫ではないんですから・・・
最低限の理性と常識は必要では?

今は穏やかな気持ちでいられる質問者様がうらやましかったりします(^-^*)

どうしたら浮気を防げるんでしょうね?(^-^;
    • good
    • 2
この回答へのお礼

気持ち解ってくださり有り難うございます。

〉やはり、浮気をする側の意識の低さと思いやりのなさを感じますし
〉浮気相手の非常識さや身勝手さもあると思います

『浮気をする側の意識の低さと思いやりのなさ』これは大いに感じました。だから、こんなに夫が情けなく私は悲しい思いをしたです。
『浮気相手の非常識さ』これは問題外の未熟者です。だから女の非常識な行為で私のプライドまで傷つけられてしまったのです。
本当にどちらも同じレベルで最低でした。人間として。

今でも穏やかではありませんよ。もう少しです。

お礼日時:2008/06/03 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています