dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当たり前田のクラッカー。と言われそうな質問ですみません・・・(^^;
友達に『浮気されても平気でいるのはあなたが旦那を愛してないから』
といわれて疑問を感じましたので、質問させてください。

旦那さんが浮気して怒るのは当たり前です。
でもそれは
・家事育児をちゃんとしてる
・妻として性生活をちゃんと営んでる
・夫に文句とか言わず、依存ばかりして旦那さまの精神も支えてあげあられている
・女性として最低限の綺麗さを保っている。
そういう女性が、旦那様に浮気をされて怒るのは当たり前です。
でも、
・家事育児は適当
・夫が求めても拒む、もしくは夫が性欲を感じないほど醜くなる。
・夫が甘えさせてくれるのが当たり前だと思っていて仕事してる旦那に365日癒しを与えない。
そういう妻が、旦那に浮気されて怒るの気持ちがわからないのです。

男性はどこまでいってもHですよね(男性ごめんなさい)
もし、チャンスがあれば、据え膳食わねば・・・になるのは当たり前。
それで浮気したとします。
でも、自分がそれなりに妻として努力していたり、夫に誰よりも大切にされていると感じていれば、怒る理由なんかないのでは?
法的にどうこうではなく、感情面でのことです。

私の夫はすぐ浮気します。
もてるので、女性が近寄ってきます。旦那もめっちゃスケベです。(笑)

私は38歳です。
賞味期限切れ直前の妻を毎日見ているところに、若い子が言い寄ってきたら、そりゃ~手を出すでしょう。

でも、夫は家事育児もすごい協力的で、自分が子守していて、
私がエステに行こうと母や姉と出かけようと笑顔で出してくれます。
私が仕事で化成できたお金に関しても『自分の好きなものに使いな。家計を助けてもらうためにお前を外に出してるんじゃない』と言って干渉はしません。
結婚記念日には毎年一緒にティファニーを買いに行ってくれて、
私が落ち込んでるときは花を買って来てくれたり、年に3回家族旅行を計画してくれます・・・
性生活も週に3回あって、私がお風呂で体とか洗ってあげたり、奉仕してあげると本当に喜んでくれて、『最高の妻だよ・・・』と言ってくれます。
職場が店関係なのですが、
『店に遊びにおいで』と職場でも堂々と私の存在を表現してくれます。
でも、モテてスケベだから浮気するんです。
しかし私のことを一番大切にしてくれ、家族を思ってくれてるので全然心配もヤキモチもないです。
それに、新婚さんならわかるけれど、もう長年一緒にいるのですから、浮気されたくらいでジタバタする奥様の気持ちがわかんないです・・・
浮気はいけないことだけれど、私は満足してるし、大切にしてもらってるので、怒る理由がないです。
浮気は遊びだけれど、妻とは絆でしょう?遊んだって戻ってくるに決まってるじゃないですか。
もし入れ込んでしまったら、もらうものもらって(笑)別れたらいいと思うし・・・。
子供のためと言っても、家庭を投げ捨ててまで女に入れ込む男性なら、父親でなんかいないほうが子供のためだと思うし、養育費と財産を元妻に取られた男なんて、奪っても生活に困ってしまって幸せになれないんだから、その後その女性と旦那が暮らしても悔しくないですよね。(笑)
何で怒るのですか?
浮気してバレて怒られるような旦那さんって、妻を幸せにする甲斐性がないのにしてるんですか?
それとも奥さんが自分に自信がないんですか?
それとも私の感覚ではわからない別の理由があるのですか?

A 回答 (42件中1~10件)

32。

結婚11年目のlllhimelllと申します^^
ずっと、読ませていただいておりました♪
何度か回答しようとしたのですが、自分の中で、
うまく文章をまとめれなくて・・・・。
私自身、父が浮気者。。。でしたので、
男たるもの浮気は、つきもの。。。
という考え??がついたのかもしれませんが、
浮気をしない夫をもった今。
夫に浮気をされると、自分のことは、棚に上げて♪
怒ると思います。(許すのは、前提です。許すと怒るは、違うので)
それは、なぜか??
ずっと、考えてました。
きっと、『浮気をしない夫』
だったからだと思います。
質問者様の立場でしたら、私も、そうだと思います。
ですが、この場合、質問者様が発見するのですか??
それとも、
『今から、ほかの女とデートにいってきまぁぁす』
と公言してるのでしょうか?
私なら、ばれるのも公言されるのもいやです。。。
公認は公認でも、それなりのルールは必要かと思うんです。
浮気性のだんなさまをもったなら、それはそれで、
ほれた弱み。。。といいますか、それなりのルールがないと。。。
怒っちゃいます。
きちんと、避妊。。は、もちろんのこと、
家族行事。。。に支障をきたさない。
とにかく、ばれない。。。ですね♪
質問者様の場合、そんなに優しく、気が利くだんなさまなのに、
どうして、ばれるのかな??と不思議でした。。
公言。。。は、きついですよね。。。
そして、もうひとつ、疑問が。。。
>・・・・その後その女性と旦那が暮らしても悔しくないですよね
の部分なんです。
わたしが、質問者様のような夫をもち、公認しても、
やはり、さみしいです。
そばにいてほしいです。
やっぱり、好きだから。。。
わたしは、浮気性であってもなくても、
絆。。。だけじゃなく、
ずっと、恋していたいと思います。。。
理想論。。。
かもしれないですが、
愛情を育み続けたいと思います。
浮気があろうとなかろうと、それは、かわらないのですが、
あくまでも許せるのは、浮気。。。
であって、本気。。。は、無理です。。。
うまく、まとめれないのですが。。。
浮気に対して、怒るのも怒らないのも夫次第。。。かな。。。
と思います。
うちのような、浮気をしない夫。。。
だと、質問者様も怒っちゃうかもww
でも、浮気性でもやっぱり、ばれると、
許す許さない。。。は、別にして、
やっぱり、怒っちゃうかもww
なんででしょうか~~。
独り占めwwしたいのかもwwですね♪
十数年たっても、だんな様大好きwwなんです。
ほかの人にちゅう~~しないで~~って感じですww
浮気性の人だと。。。
わからないようにしてよ~~~><って感じです。
浮気しないうちのような人だと。。。
今まで、しなかったのに、何で~~??かな♪
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>『今から、ほかの女とデートにいってきまぁぁす』
と公言してるのでしょうか?
まさか!!
これやられたら、私だって『ナメとんか?』って怒りますよ(^^;;

私も旦那が大好きですよ。
だから怒るなんてないですよ。
でも、lllhimelll様のように、
『身も心も私一人じゃなくちゃ嫌!』ではないようです。

浮気癖というどうしようもない部分も持っていますが、人間的に惚れてるんです。
浮気は極悪!という方から見れば、
『どこがいい人間なの??』
と思うかもですが、色々あるんですよね、男の魅力ってのは。^^
それから、私自身がバカなんでしょうね(笑)

お礼日時:2007/09/21 17:29

>旦那に浮気されるとなぜ怒るんですか?



結論から言うと、質問者様がやって良い事とやってはいけない事の知識がない、という事です。

・旦那に浮気をされました
  ↓
・頭にきました
  ↓
・旦那を殺しました

これはやってはいけない事だという事は分かりますよね。

・妻に不満がある
  ↓
・頭にきた
  ↓
・浮気をした

これも同様にやってはいけない事です。
なので、たとえ妻の方に非があったとしても、マナー違反、という事実は変わらないのです。

ついでに。。。

回答者様で少し感情的になられている方について、何故怒るのか、、との事ですが、浮気などで苦しんでいられる方の多いこのカテゴリーでどんなにデリカシーのない質問、質問方法、言い方をされているかご自身で気づいていらっしゃらないのでしょうか。

質問者様は
『旦那に浮気されるとなぜ怒るんですか』
を問うよりも
『人の気持ちを思いやる方法』
を教わった方が宜しいのではないでしょうか。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。
世間では常識が通らない事もあるのですね。

質問に関してですが・・・
そこまで考えてませんでした。
質問の内容は、正反対のことで悩んでる方の気持ちも考えて書かなくてはいけないのですか?
自分の疑問を書くところだと思っていましたが、違ったのでしょうか。

ごめんなさい。
不倫等の相談をされている方の気持ちは、私にはわかりません。
でも、心が痛んだからとて、その人の人格を中傷するような言葉を吐いてもいいのですか?
私はそれがわかりません。

ひとつ失敗したのは
『旦那に浮気されるとなぜ怒るんですか』
だけではなく、最初は
『自分にも非があるのに、旦那に浮気されるとなぜ一方的に怒るんですか』
という質問にしようとしたのです。
でも、文字数が足りなくて・・・
ですから内容で説明したつもりですが、題名を見た時点で、
頭にこさせてしまったかなぁと反省しています。

>人の気持ちを思いやる方法
などは、ここで質問する必要は今はないと感じています。
自分がそうじゃないといいたいのではなくて、誰かに言われて相談しても、自分が悩んでいなければ意味がないからです。

お礼日時:2007/09/21 19:09

 No.16、No.33です。



>文句を言うのはおかしいなんて思ってないですよ。
>だったら浮気しても怒りますよ!

 えっ?だってご自分で
>ですから旦那が浮気しても文句なんか言えないですよ~。
って言ってるじゃないですか。意味が分かりません。

 本来の質問に対する回答ですが、要は多くの人は夫に満たされる内容があなたほど薄っぺらでないってことです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

もういいですから・・・

お礼日時:2007/09/21 18:50

同じ年なので、親近感です。


excellaさん、お疲れ様です。
こんなに盛り上がってるのはすごいですね。
でも、質問者様を中傷する意見が多いのにはちょっと残念ですね。
でも気にしないでください。
私はこういう意見が嫌いです。
excellaさんを卑下中傷するようなことばかり書いている方は、内心は羨ましいと思ってるとしか思えません。

浮気はよくない事ですが、

結婚記念日には毎年一緒にティファニーを買いに行ってくれる。
私が落ち込んでるときは花を買って来てくれる。
年に3回家族旅行を計画してくれる。
入院中に尽くしてくれる。
妊娠中に髪を洗ってくれる。

すごく素敵な旦那様じゃないですか。
その辺にいる?
いないですよ、なかなか。
この質問に興味持って、先ほどまで彼氏と読ませていただいていました。
彼氏が言う、男性としての意見ですが、
「旦那は奥さんがかわいくて仕方ないのだと思う。
家事ができなくても、体が弱くても、自分がいないと何もできないカミサンで、俺がした事にすごく嬉しい顔をする。
だから喜ばせてやりたい。
浮気癖は俺のいけないところだが、女好きだからゆるしてちょーだい。
じゃないのかな・・
この旦那にとって、カミサンは妻ではなく、妹か娘みたいにかんじてるのかもしれない。
だから自分の好きなこともするけれど、カミサンにも好きなことをさせて守るんだと思うんだ。」

私もそう思います。
自分が浮気したいだけの気持ちだけで、そこまでできないですよ。
信頼感が確立していて、絆が深くて、とてもいいご夫婦だと思います。
質問内容に関しては、もう沢山意見が出ているのでいいですよね。

でもご主人をを悪人みたいに思う必要はないと思いましたので。
ちゃんと愛され、大切にされていると思います。
ですからexcellaさんのご主人への気持ちは変える必要はないと思います。
質問内容とずれていてごめんなさいね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何かを抱えている、もしくは経験した等の
回答者の皆様の胸中を痛くしてしまった内容でもあったかと思います。
皆様の回答もすごく勉強になりました。
でも、『あんたバカ』みたいな意見は悲しいですね・・・
そんなことを言う心理がわかりません。

彼氏さまのご意見は男性としてご意見ですね。
それが当たっているとしたら、私は夫に感謝します。
こんな妻でも、受け入れてくれて、大切に思ってくれてるのですから。
それに過去にしてくれたことだけは、
『浮気したいから』なんて絶対に思いたくないです。
そこまで疑心暗鬼になってしまったら、夫婦は終わりですから・・・

お礼日時:2007/09/21 19:00

#30・31 lllhimelllです。


お礼、ありがとうございました♪
また、お邪魔しましたm(_)m
>ウチの亭主にその魅力を求めても、
『馬の耳に念仏』だと思いません???(笑)
そうなんです♪私も、うまく、いえなかったのですが、
『郷に入りては郷に従え』
だと思うんです。(漢字あってたかな。。。)
私は、質問者様が、おばか。。だなんて、思いません。
とても、素直で、かわいらしい方だと思います。
求めるものの違い。。。が怒り。。。を出すのだと思いますよ。
質問者様のような、だんなさまだと、わたしも、
浮気をしない。。。ということを求めません。
そんなことをほじくりだすより、違う幸せを充実させると思います。
ほれた弱み・・・ですかね^^;
たぶん、根本的に、浮気はつきもの。。。
という考えがあるからかな??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

『郷に入りては郷に従え』
はい・・・
私は夫という郷が住みやすいから怒らないですむ。
でも、郷が違う奥様の場合、怒ってしまうのかもしれませんね。
求めるもの価値観が違うから、夫婦でもめてしまうのですね。

私も色々な面から考慮して、
浮気はしないならしないでほしいですが、彼には無理みたいだし、
開き直ったりせずにフォローしてくれてるのでいいかなと思ってます^^

お礼日時:2007/09/21 18:54

>それくらいは想像しても、ベッドで何してるかとかよくわからないです・・(^^;



↑子供いらっしゃるのに何を仰いますか♪
とか思ってしまいましたが、まぁこの辺の下卑た想像ができれば同じ不快感を味わえるかもしれませんね。

想像力が足りないのではなく、もしかしたら想像しないように現実逃避しているだけなのでしょうか。

でも、私の目的は質問者様にこういう想像をさせて今の幸せを壊すことではありません。

質問者様が分からないと仰る怒ってしまう気持ちが少しでも想像できるヒントになればいいかな?と思って解答しているだけですので、必要以上にがんばって想像して本当に怒っちゃったりしないでくださいね。

あなたの夫婦関係を壊そうというつもりは誓ってありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Hの事自体ががわからないのではなくて・・・
もういいです・・・
説明するのも疲れました・・・

お礼日時:2007/09/21 19:15

・入院したら時間を割いて尽くしてくれる


・好物を持って来てくれる
・年に一度ティファニー買ってくれる
・花をくれる
・ブラジャー干してくれる
・家事や育児を積極的にする
・優しく扱ってくれる
・妻を誰よりも大事に思いやってくれる
・エステや買い物自由にさせてくれる
etc.
上記のこと、友達の主人(外国人)は当たり前のようにやっていますよ。ブラジャー干しているかわからないけど・・・・
でも、友達は浮気されたら怒ると言っていました。

質問者様の感覚では理解できない別の理由・・・と言うよりも
この程度で浮気を許してしまう貴方のレベルが低いってことなのかもしれません。
回答の中に「私の場合、あからさまに自分の非がありますし、それを直す気のない自分もいます。」とありましたが、私はこの部分がレベルの低さを感じます。きつい言い方してごめんなさい。

浮気をされて当然の原因が奥さん側にあったとしても、その原因に奥さんが気が付かない(それほど深刻だと思ってない)ので怒るのだと思います。
旦那さんに「だって○○じゃないか!」と言われて気づきます。
だから怒るのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分のレベルの低さには、もう重々気が付いております。
自分を直してまで夫の浮気をやめてほしい・・・と感じているのに直さないのであればどうしようもないですが、自分を変えない事と、浮気を許容するので天秤がつりあってるので、問題ないです。
ちなみに、
なぜ怒るのか・・・という質問です。
私の考えって変ですか?
ではないです。

お礼日時:2007/09/21 17:52

NO,26で回答したものですが・・・。



>なぜいいんじゃない?等というのですか?
わからないから質問させていただいたのはいけなかったのでしょうか・・・・
↑質問への答えが“いいんじゃない?”と思う事ですが。
怒りにまかせて書いた訳じゃないんですけどね~。
“何で怒るのか?”の質問に対して、質問者様が幸せならそんな事を気にしなくてもいいのでは?色んな夫婦がいて、色んな家庭があって、色んな形の幸せがあるんだから、自分と他の人の家庭や夫婦を比べるような質問したって始まらないでしょう。と言う意味ですよ。

ただ私の個人的な意見で、浮気するような人は人間的に薄っぺらく感じるから嫌ですと書きましたが、それは私の個人的な意見であって批判しているわけではありませんよ。私も他の夫婦に疑問に思う事や意見の食い違いなどありますが、自分が良ければ良いと思ってますから、どうして?どうして?って自分の意見と同じ意見を探しても、食い違いの意見を聞いて論議しても仕方ないと思うだけです。夫婦には夫婦しかわからない事があるのだから、その夫婦が幸せならいいと思います。

恐がらせてしまってすみません^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ほかの方の意見も聞きたかったんです・・・

お礼日時:2007/09/21 17:49

質問&お礼すべて読んでの結論です!



Q.旦那に浮気されるとなぜ怒るんですか?

A.ごく一般的な女性は、あなたよりも想像力があり、理論立てて考えることができ、危機管理能力がある人間なだけです。

以上、簡単なことだったでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当に皆様先の事や深いところまで考えていらっしゃるんだなぁ・・と感心するばかりでした。^^

お礼日時:2007/09/21 17:47

No.12のbagnacaudaです。


盛り上がってますねぇ♪
僕もこの手の話は嫌いじゃないです。

■何で怒るのですか?

という貴方の問いにちゃんとこたえていませんでした。
まあ、答えになるか疑問ですが、出来る限り手短に書いてみます。

トルストイは確か「アンナ・カレーニナ」の冒頭でこんな趣旨のことを書いていました。

「幸せな家庭は似たように幸せだが、不幸な家庭はみな様々に不幸だ…」

「夫の浮気」というものが、特定の妻や家族を不幸にする決定的なファクターになる場合があることは疑いがありません。
しかし、「誰でも」不幸にしてしまうわけではない。
「幸せ」のファクターには共通点がありますが、「不幸」は人それぞれです。

もしも、貴方や僕の妻にとっては、夫の浮気なんて「たかが…」であっても、それが決定的に不幸の要因になってしまう家族がいても、何の不思議もありません。
「不幸」ってそういうものです。

考えるべきは、「不幸」についてではなく、「幸せ」についてです。

性病は怖いですね。
検査と検査の間に、普通の女性の一生分以上の数の男性(しかも、性病予防の希薄な)との性的接触を繰り返す、売春婦との行為に対して、意外と許容する妻が多いのは、僕の「女の七不思議」です。(笑)
貴方の夫に対しても、所謂「風俗」だけは避けるように忠告は必要だと思う。
いまや、ありゃあロシアンルーレットであることは、諸外国の例を見ても明白。

ま、余計なお世話かな?^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

怒られたり心配してくださったり。。。
皆様ありがとうございます・・とココで書かせてください。

そうですね。
『夫が小遣いを500円も使った!』
という事でも、大きな不幸の原因になる家庭はあるのだと思いました。

はい。
幸せですね。

確かに病気は恐いよなあぁ~って30件以上のご意見を頂き、
本当にに考えさせられました。
余計なお世話なんかじゃないです!
風俗といっても色々あって、すごいヤバイところもあるでしょうから、
それはジリジリと伝えていこうかと思っています。

お礼日時:2007/09/21 17:46
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています