
No.4
- 回答日時:
交換になりますね、
正常に機能するのでしょうか?
電圧が下がるので 正常な電圧はでません。
最悪ショートしますので 早めに修理して下さい。
ちなみに この線は銅線です 線の上にエナメルの皮膜加工をして 絶縁しています。剥がすと其処から電気を意図的に取れます。
No.3
- 回答日時:
銅線ではありません。
エナメル線です。確実に発電量が低下しますので、巻き直しが必要です。ライトやウインカー類の動作が不安定になりますが、点火さえ問題なければとりあえず走れると思います。
そんなに高価な部品ではないし、交換も簡単なので、折をみて交換したほうが心配しなくて済みますよ!
ついでにフライホイール軽量化してピックアップを鋭くするとか!
僕は壊れたことを言い訳にしてチューンアップしています^^;
「アルミのプロスキルマフラーの付け根にヒビがはいった、ステンのプロスキルフルエキゾーストに換えよう!」ってな感じ。
昨年はサブフレームが曲がってしまったので、治して売って、新古車を買ってしまいました_| ̄|○
要するに「故障」も「チャンス」だと思ってください、って言いたかったです^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクのウィンカーが折れた!...
-
ヘッドライト交換は両方一度に...
-
アコードW(CE-1)のバルブ交換...
-
トラックの荷台の交換 トヨタ...
-
平成12年 後期の33シーマ 純...
-
ジレラ(ピアジオ)ランナーVXR...
-
ER34(25DET NEO6)ATなのにエンスト
-
ZZR250のウインカーリレ...
-
バルブのコネクタが溶けた!?
-
モビリオ(後期型/H18年)のリ...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
さっき品川駅であるいてたら知...
-
スパークプラグの交換見積もり...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
トイレのサムターン付きレバー...
-
セールスレディ保険の女性からL...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
-
年下のスタッフがお客様とLINE...
-
ブレーキの鳴きが止まらなくて...
-
スマホを持っていない、スマホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクのウィンカーが折れた!...
-
ヘッドライトのバルブは古くな...
-
レガシィタイミングベルト交換費用
-
ダイハツ車のステアリングの互換性
-
ソニカのライト光軸
-
ヘッドライト交換は両方一度に...
-
電動格納ドアミラー故障、修理費
-
ヘッドライト交換について
-
こんにちは、ドゥカティM400の...
-
アドレスV125Gのライトが暗い
-
フロントガラス交換の金額
-
ninja250Rセルモーター不調
-
サイドミラーにひびが入った
-
トラックの荷台の交換 トヨタ...
-
原付 フロントフォークの互換性
-
車のヘッドランプバルブの交換...
-
「ポン付け○○」って・・・
-
ホンダ、フィットのフロントガ...
-
DIO FITのウェイトローラー 交換
-
suzukiキャリーのワイパーで
おすすめ情報