dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お久しぶりです。以前に不法侵入してくる子供について質問したものです。
http://oshiete.homes.jp/qa4051964.html

さて、あれからみなさんのアドバイスで効果的と思われる『学校へ通報』をして『改善するようにHRなどで注意しておきます』と言われたのですが・・・ま~~~たやられました・・・もう16回目なので止めて注意しようと2階から『ちょっ!まて!まちなさい!!』と言ったにも関わらず・・・1人は『すみませーん!』と言って逃亡。もう1人なんて無言でダッシュー!!!2階から降りて外に出た時には「・・・・いなーい」でした(笑)

完全に舐められて頭にきてたので学校へ連絡したら「今は会議中なので・・・5時ごろお願いします」と言われ待ってる状態です。私も子供相手に大人げないと思うのですが・・今回、全力で逃げてった男の子とかすっごく頭にきました・・・。

ですので今回の私の行動としては・・・5時に学校へ連絡した時に

(1)『ちゃんと私の声で途中で制止して「すいません」と言った子は許します。でも2人の顔はしっかり目撃したので、顔も背丈も体系も知ってます。そのうち「静止してすみませーん!」と言った子は私の家の隣に住んでる子でした。でも何も言わず友人を置いてって勝手に逃げた子(結局は2人とも全力で逃げていったが・・)の住んでいる家は知りません。ですので学校側は朝と帰宅のHRの時にこう言って欲しいんです。』

(2)昨日帰りに○○さんの家の庭を勝手に通って帰った生徒は○○さんの家に自分で謝りに行くこと。来ない場合は「すいませーん」と謝った子の方の家は知ってるそうなので自分から行くそうです。ちゃんと謝りに行くようにっと伝えてもらう。○○さんは2人の顔も背丈も体格もちゃんと確認したそうです。必ず謝りに行くようにっと念入りに伝えてもらう

どうでしょう?やりすぎですか?でも確認した限り15回もやられてるし忠告も学校にも本人にもしたのに逃げられました。

ちなみに相手は小学3か4ぐらいです

5時になったら電話します

A 回答 (11件中11~11件)

これってそのうちエスカレートしていくんじゃないでしょうか。


通り抜けるだけですめばまだましですけど、家をのぞくとか、庭や車をあらすとか・・・。
もっと悪いことだってあるかも。
興味本位のうちにやっておおごとになるってこの年代ではあることだと思います。例えば火遊びとかも。
大きな家ということで窃盗とかにも発展するかも。なにせつくりはよくわかっているんですよ。

ということで私なら学校にいうとともにいい加減警察にいいますね。
10歳くらいですよね?悪いとわかっているから逃げるんですよね?

他、市役所や教育委員会など思いつく限りに連絡します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警察は私も考えてます

学校にも「ちゃんとしないなら警察に○○小学生の生徒が」って通報しちゃいますよ?っと言えば尊厳を守るために必死で行動してくれると思いますので

てか・・・小学生相手に警察って通報できるのでしょうか?

悪戯でも逮捕されなくても注意ぐらいはしてくれるのかな・・・

お礼日時:2008/05/29 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!