

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エンジン3機をチューンしては焼き付かせ、2台を乗り潰した元・ジャイロ乗りです。
ジャイロはものすごく頻繁にマイナーチェンジが入っており、前期・後期程度では大雑把過ぎて割れませんが・・・2ストの排ガス対策前と後、それに現行ぐらいで分けておきましょうか?
※排ガス対策前と後の違い
エンジンの補機類がかなり変わってます。排ガス前は単なる強制空冷2ストで、マフラがすぐ詰まるという欠点がありましたが、エンジンのメンテやチューニングは普通の2ストスクータ並みにラクです。
一方排ガス対策後は・・・ワタシはこのエンジンをチューンしたことは無いので(複雑で面倒臭そうだったから)、排ガス装置がどの様な原理なのかが今一歩判ってませんが・・・吸排気系が複雑になり(2次エアを吸っている?)キャブのサイズUPなどのチューンが難しそうです。
また、マフラの膨張室が分解式になり、クリーニングは圧倒的にやりやすくなりましたが、社外マフラなどとのマッチングは結構難しいのではないか?と思います。(原始的なEGRをかけているのかもしれません。)
エンジンはどちらがヨイか?と言いますと、ノーマルでは圧倒的に排ガス後の方がパワフルです。車体が重い『ジャイロ・キャノピー』では、このエンジンでやっとフツーの原チャリ並みの走行性能になった、という感じがします。
さて、車体側での最大の違いはデフです。
排ガス前までのジャイロは多板クラッチ式で、『リミテッドスリップデフ』などとシールが貼ってありますが実際に雪上などでデフがロックすることは無く、どころか駆動力は常に片輪(確か右輪だった記憶が)が大きくなっています。(ただこのデフはシム調整によってロックに近い状態にすることが出来るので、改造するヒトには便利な機構です。)
排ガス後のデフはクルマと同じサイドギアとピニオンの組み合わせになっており、左右どちらかの駆動力が大きいということはありません。ムチャクチャ馬力を上げるとこのデフの方が直進性がよいという話を聞いたことがありますが、しかし『リミスリ』は入ってないので雪上などでは多板クラッチ式より弱い(駆動しない)のではないかと思われます。
※2スト排ガス後と現行
現行は排ガス対策が更に進み、遂に4ストエンジン(しかも水冷)になりました。このジャイロは全く乗ったことが無いので見て判る事とカタログSPEC.しか比較出来ませんが・・・タイヤサイズUPと排気系のキャタライザの為か、トレッドが広がりました。これによりハンドリングは結構変わったでしょう。デフはそのままで、相変わらずリミスリは付かない様です。
No.1
- 回答日時:
2ストのジャイロキャノピーは99年のマイナーチェンジで、アナログCDIからデジタルCDI点火になったり、キャブやマフラーのセッティングの変更があった模様です。
ちなみに現行のジャイロキャノピーは4ストです。
参考URL:http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/s …
早速のご返答ありがとうございます。
>アナログCDIからデジタルCDI点火になったり、キャブやマフラーのセッティングの変更があった模様です。
の意味するところを理解できないド素人です。
中古で購入する場合の注意点はなんでしょうか?
外見や走行距離が似ていれば、初期型でもなんら問題ないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CD・DVD・本屋 TSUTAYAの閉店セールについて 5 2022/09/15 23:18
- その他(資産運用・投資) LINE証券を始めようと悩んでる物ですがLINE証券で3%5%7%の割引セールは最近やってない見たい 1 2022/09/29 12:46
- 株式市場・株価 LINE証券を始めようと悩んでる物ですがLINE証券で3%5%7%の割引セールは最近やってない見たい 1 2022/09/29 12:23
- Amazon amazonプライムデー 5 2023/07/11 11:32
- ZOZOTOWN もうすぐGWですがZOZOTOWNはGWセール的なのってあるんですか?今日欲しい商品2つにそれぞれ1 1 2022/04/13 18:45
- 据え置き型ゲーム機 スカイリム。Switch。 1 2022/04/23 13:34
- 父親・母親 孫への高額かつ頻繁なプレゼント、断るのは悪いこと? 8 2023/02/19 20:23
- 着物・浴衣・水着 20代です。浴衣について教えてください。 成人式の振袖でお世話になった着物屋さんで秋?冬?ごろに絞り 3 2022/08/26 19:09
- 九州・沖縄 peachの夏休みセールについて 1 2022/06/25 22:58
- マンガ・コミック 漫画を巻数順に表示または何巻以上出ているで絞り込める検索サイトはありませんか? 竹書房さんのセールで 1 2023/08/02 18:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のエンジンはたまに4000〜500...
-
スーパーカブ50で急な坂道をず...
-
バイクのバッテリーも交換した...
-
停車中にハンドルを45゜廻す...
-
バイクの押しがけで1速にしたら...
-
SUZUKIのF6AとK6Aの違い、
-
バルブタイミングずれの原因推...
-
ワゴンRなんですが停車時にエン...
-
R1-Z
-
ボンネットの隙間をシーリング...
-
突然回転数が0になる事あります...
-
wr250r エンジン警告灯
-
ハコスカのマスターバックを取...
-
皆さんおはようございます(^◇...
-
バルブクリアランス
-
新車購入後、エンジンがかかり...
-
はじめまして❗6vのdaxに乗って...
-
ノッキングかなぁ・・・
-
ハイエース 警告灯
-
50cc2サイクルエンジンが逆回転...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付のクラッチがつながる時の...
-
SUZUKIのF6AとK6Aの違い、
-
ジムニーのタービンが息継ぎます。
-
バイクの押しがけで1速にしたら...
-
焼ける匂い
-
ワゴンRなんですが停車時にエン...
-
ヘッドライトはエンジンを切っ...
-
エンジンかからない際の、警告...
-
バイクのエンジン回転数、どれ...
-
トヨタD4エンジンの不具合について
-
スーパーカブ50で急な坂道をず...
-
停車中にハンドルを45゜廻す...
-
AT車の押しがけ
-
ホンダ ディオAF27 プラグから...
-
エンジンを切ったときにピピピ
-
スズキセピアZZキャブ調整
-
50cc2サイクルエンジンが逆回転...
-
バルブタイミングずれの原因推...
-
エンジン切った状態で下り坂で1...
-
アイドリング及びアクセルオフ...
おすすめ情報