
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まず、普通のレバーハンドルのラッチ、もしくはケース(チューブラ)と呼ばれる部品は、レバーを下げる方向にしか動きません。
そもそも上下どちらでも動くものというのは、よほどの安物か、ドアノブ用のケースの流用です。で、安物であるからこそ、壊れやすい。
結論、壊れたのでしょう。ドア自体の問題の可能性は低い。
まあ、しばらくはそれでいいということであれば、その状態で使っててもいいのですが、そのうちもっと壊れて、ラッチが飛び出したままになって、ドアが開かなくなる可能性大です。早めに対処を。
その錠一式をホームセンターか金物屋に持ち込めば、代替部品を探してもらえます。
No.1
- 回答日時:
ドア枠がゆがんでしまったのでしょうか?その場合つりもとのネジで調整できるものは、そのネジで調整ができます。
調整ネジがずれてしまっている場合もあります。ついていないものなら、建具屋さんに頼んで、ドアか枠を削ってもらう方法もあります。ドアノブ自体が、壊れているのだとすれば、ホームセンターであうものを購入して交換する方法もあります。部品交換で対処できる場合もあります。
ノブやドアがメーカー品であるのなら、そのメーカーに問い合わせしてみる方法もあります。
めんどくさければ、建具屋さんに頼みましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 古い浴室のドアを閉めても開いてしまいます… 古い浴室のドアを閉めても写真の矢印の ように開いてしまう 3 2022/07/04 23:14
- リフォーム・リノベーション 【ドアのラッチについて】築40年中古戸建てに引越したところ、ドアレバーを上にあげないと開けられない扉 4 2023/08/17 15:42
- DIY・エクステリア 洋室ドアの傾きを直したい。 一枚のドアは上が当たり、別の一枚のドアは下が当たるのとそのせいでかドアを 11 2022/04/07 16:21
- 国産車 どこにシリコンスプレーをかければいいか?シリコンスプレーはどんなのでも? 6 2023/03/05 16:02
- その他(住宅・住まい) ドアが勝手に閉まるようにしたいです うちの玄関のドアは手を離せば勝手に閉まりますが リビングや脱衣所 4 2023/03/16 14:13
- 占い 先程怖い夢を見ました。名前はわからないのですがお笑い芸人っぽいかた2人としらない女性と一緒に自分の部 1 2022/09/17 10:54
- バス・高速バス・夜行バス バスの運行 4 2023/08/03 09:09
- 団地・UR賃貸 間違えて下の住人の部屋を開けてしまいました。 閲覧ありがとうございます。 さっきごみ捨てに行った時に 6 2023/04/20 09:04
- DIY・エクステリア ドアが開かなくなりました。上部のネジが引っかかっているようです。 10 2023/06/30 17:00
- DIY・エクステリア ドアノブをつけたけど上にあげないと 4 2022/11/18 17:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビルの上にある建物が気になります
-
7mmぐらいの首のところが黄色い...
-
電動昇降デスクで重さが25キロ...
-
都会は便利という理由 インター...
-
社宅に住んでいた方
-
田舎で一番嫌な部分は何ですか...
-
ビスが使えないドアフォンの取...
-
戸建でもマンションでもいいの...
-
玄関のドアのクローザーの解除
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
タワマンと団地とでは、後者の...
-
たまに境界未確定などの物件が ...
-
LPガスのメーターの表示
-
現代の若者は畳を嫌いますか?
-
西東京市、練馬区、板橋区は治...
-
ネズミ対策バーブ針金
-
マンションって集合住宅ですか?
-
洗面化粧台について
-
空気が冷たいとき、音は下側に...
-
隣の境界 日照&大木
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公営住宅やURは公的な賃貸です...
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
賃貸・売買ともに、専有部分を...
-
新築のアパートに10月ごろから...
-
ご近所さんがイライラしていた...
-
洗面化粧台について
-
なぜ線路沿いに住むとガタンゴ...
-
アパートの隣人の騒音トラブル...
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
空気が冷たいとき、音は下側に...
-
化粧洗面台の排水口までのつなぎ方
-
たまに境界未確定などの物件が ...
-
明日から、社会人として一人暮...
-
マンションって集合住宅ですか?
-
東京都内って物凄い人気がある...
-
安い物件だと便器と浴槽が共用...
-
勤続年数が半年なくても賃貸の...
-
都会は便利という理由 インター...
-
部屋の広さが今までより2平米小...
-
我が家の近所に朽ち果てた感じ...
おすすめ情報