

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さまは勘違いしているところがあります。
それは原因と結果が逆になっています誤
原因 容器が膨張したり破裂したりする
結果 コンデンサーがだめになる
正
原因 コンデンサーがだめになる(ガス発生)
結果 容器が膨張や破裂をする
従いまして仮に容器を丈夫に作ってもコンデンサーの寿命は変りません。また丈夫にした場合内部でガスが発生した場合、ガス圧力がものすごく高くなり、大爆発をする可能性があり、大変危険です。
その事故を防ぐ為に内部圧力が上がったら、早めにガス漏れをするように、容器を弱く作るわけです。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/03 07:38
ありがとうございました。昔関西電気保安協会に入って講習や試験を受けていた時に、先生から、そのしつもんがでて、10人くらいの生徒でしたが、誰も答えられません。認定であれ、試験合格であれ、一応電険3種の資格者ばかりで、先生もあきれた様子でしたが、おそらく、僕ら以外の講習でも、答えが出せなかったと思います。生徒の、資質を見るための質問だったようです。経験者に聞いてもわからずで、いつか知りたかったのです。胸の使えが降りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
混合燃料を使った後、残りを日...
-
この世界はループしているか、...
-
コンデンサーの膨張
-
鉄の冷却による圧縮
-
危険物甲種 計算問題でわから...
-
150億光年と150億年・・...
-
桑名市が暑い訳
-
【日本の法律】日本の法律では...
-
ポアソンの式の導入でわからな...
-
遠い未来、宇宙が膨張している...
-
無の空間におけるビッグバン
-
宇宙の加速膨張は間違いでしたか?
-
宇宙の膨張は外側に行けば行く...
-
膨張宇宙下における光速について
-
時間て何?
-
宇宙について 宇宙が静止してし...
-
宇宙は広いですか。
-
ダークエネルギーとダークマタ...
-
宇宙はビッグバンから137億年が...
-
銀河同士が離れているのが事実...
おすすめ情報