

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さまは勘違いしているところがあります。
それは原因と結果が逆になっています誤
原因 容器が膨張したり破裂したりする
結果 コンデンサーがだめになる
正
原因 コンデンサーがだめになる(ガス発生)
結果 容器が膨張や破裂をする
従いまして仮に容器を丈夫に作ってもコンデンサーの寿命は変りません。また丈夫にした場合内部でガスが発生した場合、ガス圧力がものすごく高くなり、大爆発をする可能性があり、大変危険です。
その事故を防ぐ為に内部圧力が上がったら、早めにガス漏れをするように、容器を弱く作るわけです。
ありがとうございました。昔関西電気保安協会に入って講習や試験を受けていた時に、先生から、そのしつもんがでて、10人くらいの生徒でしたが、誰も答えられません。認定であれ、試験合格であれ、一応電険3種の資格者ばかりで、先生もあきれた様子でしたが、おそらく、僕ら以外の講習でも、答えが出せなかったと思います。生徒の、資質を見るための質問だったようです。経験者に聞いてもわからずで、いつか知りたかったのです。胸の使えが降りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
高圧進相コンデンサが破裂して困っています。
環境・エネルギー資源
-
絶縁耐力試験時の変圧器等2次側はどうする?
環境・エネルギー資源
-
接地コンデンサ
環境・エネルギー資源
-
4
力率が進みすぎたときの障害について
環境・エネルギー資源
-
5
遮断器取り替え時の絶縁耐力試験はするの?
環境・エネルギー資源
-
6
変圧器のバンクについて
環境・エネルギー資源
-
7
変流器
環境・エネルギー資源
-
8
絶縁抵抗測定を行う場合、使用する電圧は何ボルトを使用されますでしょうか?100V.200Vの機器につ
建設業・製造業
-
9
1線地絡電流とB種接地抵抗値の計算方法を教えて下さい
電気工事士
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
鉄の冷却による圧縮
-
5
この宇宙の外は 何なんですか?
-
6
宇宙はとてつもなく広いから、...
-
7
アメリカNASAのアポロは月に行...
-
8
光速を超えると時間が巻き戻る...
-
9
ちょっと長いので申し訳ないの...
-
10
あなたが気にする宇宙の不思議...
-
11
条件が違うところの「今」はど...
-
12
たまたま宇宙の端っこで産まれ...
-
13
(宇宙S)の外は、無なのだよ。
-
14
恥ずかしながらこの歳になるま...
-
15
このアルファベットを数字にす...
-
16
架空の相転移エンジンと核パル...
-
17
宇宙ができて生命が生まれる確...
-
18
「宇宙」と書いて「そら」と読...
-
19
宇宙の『はしっこ』てあるんで...
-
20
1分=60秒等の時間の規格は誰が...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter