
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「外側」の単語が出た段階で既に決定的勘違いをしています
風船が膨らんでいくようなイメージを持っているのでしょう
そうではありません
宇宙に中心などないのです
外側も内側もない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンデンサーの膨張
-
この世界はループしているか、...
-
遠い未来、宇宙が膨張している...
-
宇宙の起点
-
『天文学的な確率』という言葉...
-
ロケットのバランス問題
-
アポロ月面ジャンプ
-
アポロ計画 月面車は地球上の模...
-
ドラゴンボール
-
日本のロケットが月面着陸に失敗!
-
アポロ時代の米ソの関係は?
-
天の川銀河はなぜ見える?
-
99.9999%を分数にすると100万分...
-
銀河の中心にクエーサー
-
月への着陸を目論んだ、ispace...
-
銀河と銀河が衝突する宇宙の決闘
-
ジークアクスのキケロガ
-
宇宙空間の真空度はどのくらい...
-
天文学で、距離の単位が光年か...
-
宇宙の果てがないことと、時間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポアソンの式の導入でわからな...
-
鉄の冷却による圧縮
-
加速膨張する宇宙の赤方偏移
-
宇宙の膨張の式の解の出し方に...
-
宇宙の膨張の根拠は何?
-
宇宙は本当に膨張しているので...
-
遠い未来、宇宙が膨張している...
-
宇宙が拡大する原因についての...
-
宇宙に原点は設定出来ますか?
-
桑名市が暑い訳
-
標準大気圧(0.1013mp)下にお...
-
アインシュタインテンソル
-
宇宙が全体的に膨張しています...
-
この世界はループしているか、...
-
宇宙の起点
-
混合燃料を使った後、残りを日...
-
地球近傍系
-
宇宙って何? 無からビックバン...
-
無の空間におけるビッグバン
-
宇宙の始まりビッグバンは何回...
おすすめ情報