
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
宇宙の膨張は宇宙全体で起こっています。
最初の質問「1光年膨張したら」については、
『我々の観測可能な宇宙が「1光年膨張したら」』だとしたら宇宙全体としては1光年より はるかに大きく膨張します。
『我々の宇宙全体が「1光年膨張したら」』の場合は我々の観測可能な宇宙は1光年よりずっと短い距離しか膨張しません。
以上はインフレーション膨張>ビッグバン>空間の加速膨張という理論が正しい事を前提にしています。
ちなみに我々の宇宙は「閉じた宇宙」と言われています。
イメージとして我々3次元人が2次元人になったと考えて下さい。
そして2次元人が球体(3次元)の表面に住んでいると考えて下さい。
この球体が宇宙空間で、球体が膨らむ状態が宇宙膨張です。
2次元人が立っている周辺の膨張長さ=距離は少しでも一番離れた裏側までの長さ=距離は長くなります。
これと同じことが起こっていると思えば分かりやすいかと思います。
以上
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報
果て?がどんどん広がる訳では無いんですよね?
でも全体で膨張しても結局その分果て?が広がるだけではないんですか?
また補足ですが我々の観測してる宇宙が1光年膨張したとしたらその分宇宙の端?も先へ先へと膨張するんですか?