
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
宇宙の膨張は宇宙全体で起こっています。
最初の質問「1光年膨張したら」については、
『我々の観測可能な宇宙が「1光年膨張したら」』だとしたら宇宙全体としては1光年より はるかに大きく膨張します。
『我々の宇宙全体が「1光年膨張したら」』の場合は我々の観測可能な宇宙は1光年よりずっと短い距離しか膨張しません。
以上はインフレーション膨張>ビッグバン>空間の加速膨張という理論が正しい事を前提にしています。
ちなみに我々の宇宙は「閉じた宇宙」と言われています。
イメージとして我々3次元人が2次元人になったと考えて下さい。
そして2次元人が球体(3次元)の表面に住んでいると考えて下さい。
この球体が宇宙空間で、球体が膨らむ状態が宇宙膨張です。
2次元人が立っている周辺の膨張長さ=距離は少しでも一番離れた裏側までの長さ=距離は長くなります。
これと同じことが起こっていると思えば分かりやすいかと思います。
以上
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この世界はループしているか、...
-
日本のロケットが月面着陸に失敗!
-
アポロ時代の米ソの関係は?
-
銀河の中心にクエーサー
-
アポロ計画 月面車は地球上の模...
-
ドラゴンボール
-
ジークアクスのキケロガ
-
月への着陸を目論んだ、ispace...
-
『天文学的な確率』という言葉...
-
宇宙の果てがないことと、時間...
-
銀河と銀河が衝突する宇宙の決闘
-
天の川銀河はなぜ見える?
-
アポロ計画に関する秋山さんの...
-
天文学で、距離の単位が光年か...
-
天文学と経済 私は、ちゃんと学...
-
グレタさんを裏で操ってる大人...
-
日本人最初の宇宙飛行士は?
-
非平衡、開放系、定常の定義に...
-
宇宙について
-
宇宙科学?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポアソンの式の導入でわからな...
-
鉄の冷却による圧縮
-
加速膨張する宇宙の赤方偏移
-
宇宙の膨張の式の解の出し方に...
-
宇宙の膨張の根拠は何?
-
宇宙は本当に膨張しているので...
-
遠い未来、宇宙が膨張している...
-
宇宙が拡大する原因についての...
-
宇宙に原点は設定出来ますか?
-
桑名市が暑い訳
-
標準大気圧(0.1013mp)下にお...
-
アインシュタインテンソル
-
宇宙が全体的に膨張しています...
-
この世界はループしているか、...
-
宇宙の起点
-
混合燃料を使った後、残りを日...
-
地球近傍系
-
宇宙って何? 無からビックバン...
-
無の空間におけるビッグバン
-
宇宙の始まりビッグバンは何回...
おすすめ情報
果て?がどんどん広がる訳では無いんですよね?
でも全体で膨張しても結局その分果て?が広がるだけではないんですか?
また補足ですが我々の観測してる宇宙が1光年膨張したとしたらその分宇宙の端?も先へ先へと膨張するんですか?