dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ひかりTVを録画出来るのでしょうか?もし出来るのならば教えてください。

A 回答 (1件)

色々な環境が考えられますので徐々に脱線するかも分かりませんが参考にしていただければ幸いです。



たいていの場合は光TV専用のチューナーをお使いだと思いますのでそれで番組表が出ることを前提に説明します。

まず光TVのチューナーの出力から録画したいビデオやDVDレコーダーの外部入力1などに接続します。

この時点で光TVのチューナーで選局して、ビデオなどで外部入力1(L1など)にしてTVでビデオ1等(もちろんビデオなどがつながっている入力切替)にして目的のチャンネルが見られるか確認してください。

この状態がまず出来ていれば、録画ボタンを押すとそれが録画できます。

予約録画する場合は、光TVのチューナーの番組表で「録画」という項目があるならそれを選びます。(機種によって様々なので取説を参考にしてください)
次にビデオなどで日時を設定します。
「○日、○時○分~○時○分まで、チャンネルは”L1”」(もちろんつながっている箇所を指定します)

要はチューナーとビデオの両方で録画予約の設定が必要です。

チューナーの機種と録画機の機種によっては連動できる機能がついているかも知れません。
(例えばチューナーがPanasonicで録画機もPanasonicのDVDレコーダーDIGAを使っている等)

連動できるかも?とお思いであればチューナーの取扱説明書を読むか、こちらにチューナーと録画機の型番を書けば回答されるかも知れませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!