プロが教えるわが家の防犯対策術!

犬や猫を飼いたいと思っていますが、転勤が多い仕事のため、なかなか実現しません。いつもペット可の住居とも限りません。2,3年ぐらいで家を変わることが多いです。しかし犬は10年以上も生きることぐらいは知っています。ペット可の住居ばかり住めるとしても、環境の変化に犬や猫が早々対応してくれるともわかりません。
 このような状況では犬や猫を飼うのはあきらめた方がよいのでしょうか。とてつもなく自己中心的なわがままを言えば里子里親探しのサークルのようなものがあって、2,3年間だけ引き取らせてもらうとか、1年単位など比較的長い時間でのペットレンタルなどがあればいいのにと思います。ただ、実際にそれがあったところでそんな簡単にものを扱うような感覚でペットを飼いたくありません。ちょっと自己矛盾ですが・・・。

A 回答 (18件中11~18件)

飼うのをあきらめた方が無難です。


 
安定した住環境を手にした時に、どうぞ飼って下さい。
まだまだお若いようですから、人生の後の楽しみという事で、とっておかれては?

そうでないと、無責任な飼い方になってしまいます。

一時預かりなどといっても、えさ代も病院代もかかるんですから
無駄な投資?という感も ぬぐえません。

わが子同然に可愛がってやってこそ、病院代に数万円も使えるものですよ。

犬は、賢いですから家族の名前も覚えますし人間の言葉も覚えます。
急に住むメンバーが変わるなんて事、大変なストレスになるでしょうし、そういう心をもてあそぶような事はすべきではありません。

もちろん、不遇な犬も沢山いますから、それに比べたら、少しの間でも、暖かく飼ってもらえたら幸せかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここしばらく安定しようがないのでずいぶん先になってしまいそうです。ボランティアの件も、自分で自分のペットを飼うよりもいろいろ難しそうですね。3段落目までは参考にさせていただきます。
ただ、「心をもてあそぶような事」って、何の誰のことですか。私がするしない以前に諸般の事情から一時飼えないペットを預かる仕組みの話でしょう。ということは、そういう人達って皆さんペットの心をもてあそんでいるんですか。
 私が後半余計な話を入れたせいで誤解が続いているようで、その辺をひたすら後悔しています。

お礼日時:2008/06/08 18:09

うちのまえの猫、18歳まで生きましたが、


関西から関東までの大移動も一緒でしたよ。
うちは引越しが多かったのですが、それとともに、
動物も大移動していました。
家につくといわれる猫も、基本的に「人間」についてきますよ。

それも、ペットショップとかで買った。とかじゃないのです。
ほぼぜんぶ、(はとまでいた。野生動物保護センターに問い合わせると、いつも「おまかせします」となってしまう...
赤むけのひなから、大往生まで一緒にいました。)
殺されそうになっている現場に出くわしたりで、緊急保護に近い動物ばかり。だから、性格にもけっこう癖があって、
里親探しもままならない問題児もおおかったので、
(そして、なにより私が彼らを非常に非常に愛していたので。)
手放すということはなく、ずっと、病気や、寿命が来るまで
一緒に暮らしたなあー。と、思い出しました。
2,3年一緒に暮らして、あまりになついていたら、
お別れできますか?できるひととできない人がいると思いますが、
私はできないんですね...

自己矛盾を含めつつ、でも一緒に暮らしたいと
思われてる気持ちはわからないでもないですね。
ただ、動物って、イメージであったかくってふわふわしてて、
かわいくて。という反面、咬んだり、問題行動を起こしたり、
病気になったり、いろいろあるものです。
そこは、条件としては大丈夫ですか?
大丈夫なら、引越しが多くても大丈夫です。


あと、前の回答の方がかかれていらっしゃいますが、「一時預かり」のボランティアさんというのはいつも、いつでもどこでも、不足してます。手放せるという方でしたら、そういうボランティア、向いてるのではないでしょうか。もちろんペットいいというところで、
そういうボランティアに地域で参加する。というのをくりかえすと、
保健所にいったり、殺されたり、実験動物になったりする
犬や猫を1匹でも多く救うことができます。私も、その意見、大賛成ですね。ただ、これも、ボランティアを必要としている犬猫、すべて
飼いやすいおとなしい子とは限りません。
人間に虐待されたり、野良でずっとがんばってきた子で人間不信になっている動物を受け入れ、ならして、飼い主を探すということもあります。そこまではできないな...という場合は、
問題のある子は、正直自信がありません。と、まわりのボランティアさんに話せば、きっと預かりやすい子を託されると思いますよ。
周りのベテランさんに相談すれば安心ですし。

犬猫 里親 一時預かり ボランティア などでサーチしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずいぶんペットを飼うベテランさんなのですね。説得力のあるお話、ありがとうございます。猫って18年も生きるんですね。びっくりしました。ボランティアも私の状況やペットの状況が合えばいいのですが、なんだか中途半端になりそうで、もう少し調べたり、実際の人の話を聞いてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/08 18:02

お答えは質問者様の文面にあるように感じます


ボランティアなどで活動する事は不可能でしょうか?
私も以前ボランティア体験をしたことがあります
可能であれば毎週でも毎日でも動物達と触れ合うことが出来るようです
可愛い可愛いだけの世界では無いのは当然ですがとても勉強になりました
自宅で飼う以外に動物達と触れ合うこのような方法もありますよ
参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうボランティアがあるとは知りませんでした。巡り合わせがいい時があれば、できたらいいなと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/08 17:57

>そんな簡単にものを扱うような感覚でペットを飼いたくありません。

ちょっと自己矛盾ですが・・・。


こういう考え方があるのです。
転勤した場合、必ずペット可の住居を探すでしょう。
また、探せなければ退職も考えるか、転勤拒否をするのではないでしょうか。
今やペットからコンパニオンです。家族の一員であり、最後まで面倒を見てあげられる余裕と意思がなければ動物は不幸です。
最悪、預かってくれる友人か親がいることです。

それができなければ、飼うことはお勧めできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に飼うとなれば、転勤時にはペット可の住居にこだわるつもりですが、未来のことはどうなるかわかりません。そのためにまだ実際に飼う決断はしていないのですが、このままの方が正解かもしれません。

「最後まで面倒を見てあげられる余裕と意思がなければ動物は不幸です。」
それなのに、安易な気持ちで実際に飼ってしまう人が目につき、飼い主のマナーの悪さがさらに悪循環を生んでいるかもしれませんね。
また、どれだけの飼い主がその最後まで面倒を見られる「保証」をもって飼い始めたのかも気になるところです。

飼う飼わないを決断するのはまだ先ですが、そうならないように気をつけたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/07 22:14

>いつもペット可の住居とも限りません。



この時点であきらめるしかないです。
    • good
    • 0

一瞬、盲導犬などの候補生を育てるパピーウォーカーが頭に浮かびましたが、そんな自己中心的な考えを持つ人にやって欲しくはありません。



1の方と同意見です。
>簡単にものを扱うような感覚でペットを飼いたくありません。
とありますが、短期間犬猫を飼いたいという考えを持つこと自体甘いと思います。

猫や犬の気持ちを考えると、たった2、3年でサヨナラというのは
ストレスがたまるだけですし(種類の性格にもよりますが)、猫の場合最悪環境の変化で死んでしまいます。

転勤族の方はペットを飼うのは諦めたほうがいいのでは?

そんなに動物と触れ合いたいのであれば、犬や猫と触れ合える施設で我慢することをお勧めします。

もしくはハムスターなどの寿命の短い動物で・・・

もしも何かペットを飼うのであれば、病気やペットロスのこともよく勉強してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

N0.3の方のご指摘でNo.1のamikoziさんのお気にさわった点は「短期間犬猫を飼いたい」という表現の方だったんだ、とも思うようになりました。この辺の考え方は変えていきたいと思います。
ただ、最近の方でよく目にするのですが、表現が気に障ります。
「そんな自己中心的な考えを持つ人」
「~考え自体甘い」
「我慢することをお勧めします。」
などという表現を見て、私が素直にien-さんに教えていただいて良かったと思えるのでしょうか。おっしゃりたいことはわかりますが、無用な波風を立てない方が良いのではないですか。とはいうものの、私の言葉が発端なのであまり大きな顔して言えませんが・・・。おっしゃった内容だけ参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/06/07 21:42

いつもペット可の住居とは限らない、とありますが、ここさえ何とかすれば飼えると思います。


交通の便よりも自分の住環境よりもそれを優先するくらいの気持ちでいれば、ということですね。

つまり短いスパンで買うのは無理だけれど、一緒に引越しをしつつ長いスパンできちんと飼うならなんとかなるのでは。
環境の変化には、飼い主側が努力すれば大丈夫だと思いますよ。
私は出産時、里帰りに飼い犬を連れて行きました。大きな環境変化が数ヶ月でしたが、行った後も帰った後も大丈夫でした。
ちなみに猫も飼ってますが、見ている限り、室内飼いなら引越し大丈夫だと思いますよ。

ペット可の物件を確実に見つける覚悟がなく、短いスパンで飼う事にこだわるのならば諦めるのが無難だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一緒に引っ越ししても大丈夫なのでしょうか。はじめて知りました。もし飼うとしたら、その辺の配慮も勉強したいと思います。
「交通の便よりも自分の住環境よりもそれを優先するくらいの気持ちでいれば、ということですね。」
これについては、その気持ちはあります。もともと通勤時間はある程度の時間以上ある方が好きなので、住環境への通勤時間の優先順位は割と低い方です。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/07 21:29

はじめまして。

絶対にやめてほしいと思います。
動物は生きています。そんな軽い気持ちで
飼えません。病気もするし、いろいろお金もかかるし
本当に本当に好きじゃなきゃやめてください。
それに、飼いはじめる前だから短期間でと思うかも
しれませんが、いざ飼いはじめたら普通は絶対に情が
湧きます。時期が来たからさようならなんて普通の
人であればできないはずです。そうなった時、
どうするんでしょうか。

飼いたい気持ちはわかります。でも、ちゃんと
できそうにないのであれば、我慢すべきです。
動物がかわいそうです。

手放すときの辛さは想像もつかないでしょう。
大事にしていたペットが亡くなったとき
ペットロス症候群というのにかかる人が
どれだけ多いことか。自分の都合でいなくなってしまった
わけじゃなくてもかなり辛いのに、自分の勝手で飼い始めて
手放すなんて…

とにかく人として責任が持てない・亡くなるまで
きちんと役割が果たせないのであれば、
我慢してください。

この回答への補足

 amikoziさんのペットに対する愛情があふれた文章ですね。すでに何か飼われているのでしょうか。実際の飼い主の方かな、と思いました。が、ちょっと待って下さいね。なんだか私の文章もまずかったのか、何やら誤解を招いているようです。とりあえず、
「普通の人であればできないはずです。」
「自分の勝手で飼い始めて手放すなんて…」
とおっしゃっていますが、それぐらい私も分かっています。極端にいえば、どうしてもペットが飼いたいから、とっかえひっかえするぐらいの飼い方をしてみたいが、実際にはそんなものを扱うような飼い方はしたくないと、最後のほうに書いてあります。その辺の葛藤を読み取っていただけませんでしたか。
最初から最後まで
「里子里親探しのサークルのようなものがあって、2,3年間だけ引き取らせてもらうとか、1年単位など比較的長い時間でのペットレンタルなどがありませんか。短期間だけ飼えてお気軽便利でしょうから。」
なんて質問したら、amikoziさんのお答えでも納得できますが、今回私はそこまで考えていません。amikoziさんが何度も言葉を変えて私が非道の人間のようにまくし立ててるようも思えました。誤解のないようお願いします。ちょっと極端な表現を入れてしまったのが私の落ち度ですね。

補足日時:2008/06/07 20:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!