

はじめまして。遠足の費用について質問させてください。
私は近所で子どもサークルのような集まりを開いているのですが、
子どもからの要望もあって夏に遠足を計画しました。
色々検討した末、動物園に連れて行って、スタッフにたまたま
プロの栄養士もいるので、手作りのお弁当を用意して、夕方は
花火で遊ぶ形にしました。交通費(電車&バス750円)、入園料、
お弁当代、花火代込みで1800円になり、保護者にお知らせを配りました。
ところが、一部の保護者数人から、「高いんじゃないですか」と
文句を言われ、唖然としました。
(幼稚園の遠足などは、もっと高かった記憶があるのですが・・・)
これとこれがいくらかかっていて、ぎりぎりこの値段で抑えたんです、
と内訳をきちんと説明したのですが、あまり理解していないようでした。
サークルの活動自体、当然色々経費がかかるのですが、
近所の子どもが気軽に来れるようにしたいので、毎月多少自腹を
切りながら、安い会員費でやっている状況でこんな事を言われたので、
正直言っていやな気分になってしまいました。
(そのおかげで、公民館の部屋は毎回騒がしいくらい子どもはたくさん来てくれるのですが)
日帰り遠足で、この内容で、1800円って高いのでしょうか。
私も普段から色々な主婦の人とお付き合いをしていますが、正直言って、頭をかしげるような事も多々あります。
皆さんの客観的なご意見をお聞きしたいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
高いと思う人には高いのでしょう。
また、あなたの1800円感覚と、
高いと言ってる人の1800円との
溝はかなり深いのかもしれません。
ただ、あなたが「おすすめできる」
と信じてるのなら 変える必要はないと思います。
あなたの精一杯の思索を注ぎ込んだ企画に
「1800円は高いです こうすればもすこし
安くなります」という意見を述べずに
文句を言う人々とイベントを遂行して
なにかメリットはあるのでしょうか。
きっとあなたはかなりがんばっていらっしゃるとおもいます。
しかし それが通らない場合もあるので、
今回はその一場面にすぎないと思います。
めげずにがんばりましょう。
そして よくあなたについていく人の意見に
耳を傾けましょう。
今回でなにもかも 終わりではないのですよね。

No.5
- 回答日時:
内容を拝見すると、最低限の値段だと思います。
楽しそうだし。ただ、金額だけを聞くと高いと思います。
というのは、多分、そういった会はお金がかからないから
参加する(もちろん、内容も気に入っているからですが)
人が多いと思うんです。
うちも、自治体の子供イベントなど、無料や数百円なら行ってみようという気になるけど、1000円もしたら行きませんから。
やはり、子どもは話しを聞いたら絶対行きたい!と言うし
保護者も払えないわけではない。
でも、正直、そんなに払うなら行かせたくないんだけど・・・
と考える人がいてもおかしくない微妙な金額だと思いますよ。
金銭感覚は本当にひとそれぞれです。
No.3
- 回答日時:
明細書を見せてあげてはいかがですかもしかすると相手は利益を上げているのではと思っていると思います私に言わせればけして高くはないです
よ1800円で半日はみんなと遊べるのですからそれほど言うならあなた計画を立ててみて下さいと言ってみるのも手ですよありがとうございます。確かに、代わりの案を言ってくれたりしたら、
納得できるけど、文句の一方通行は良い気分はしないですよね。
でも、子ども同様保護者の方もみんな大切な方です。冷静になって考えてみます。
No.1
- 回答日時:
「高い」と言った人は最近の交通費や入園料の相場を単に知らないだけかもしれない。
今後は費用を最初に伝える時点で内訳をあわせて連絡するようにしたらどうだろうか? 今回の件、最初に明細が示されなかったために起きたトラブルだと思う。その点では貴方にも一因があるかと思う。もしかしたら、「他にもっと安い交通ルートを知っている(電車や市バスではなく、貸し切りバスを安く借りるコネがあるなど)」「花火ならば○○さんが問屋をやってるのでもっと安く仕入れられる」など、貴方が想定していなかった情報が入ってくるかもしれない。こうなれば、複数の保護者が協力して計画を練ることとなるのでベストである。
明細を示した上で、上記のような代替案を示すことも無く「高い」と文句をたれるのは常識人ならばなかなか出来ないことだ。もしもこうした状況で文句をたれてくるようであれば、参加を遠慮してもらえばいい。文句があるのならば、代替案を示せ、それが出来ないのならば、何も言わずに承認するか出て行け、でよいと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食費 経済的DVについての質問なんですが、 母の再婚相手で、義父になるんですが、 私(20)と妹(中3)は 5 2023/07/14 19:59
- 節約 本気で悩んでいます( ; ; ) 11 2022/11/04 05:35
- 子育て 許せる仲間がほしい。 40代専業主婦です。幼稚園に通う5歳の子供が1人います。 娘の幼稚園は保護者の 4 2022/10/04 00:10
- 中学校 中学校。部活の保護者会費について。 5 2022/05/21 20:11
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
- 幼稚園・保育所・保育園 発達障害グレーの早生まれの2歳息子の来年度の保育園、幼稚園入園について悩んでいます。 息子は 極低体 3 2023/07/31 15:35
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎年恒例の花火大会が中止とな...
-
クリスマス、普段無信仰の人が...
-
「ブースに行きました」の丁寧...
-
縁日遊びの飾り付けのアイディア
-
◆女性の方々に質問です。 夏祭...
-
お盆の花火大会 開催されていま...
-
遠足の費用について
-
成人式の席って、座席表があっ...
-
平日に開催される花火大会を知...
-
あなたの地域で、こういう慣習...
-
神奈川にある赤レンガ倉庫に行...
-
おはようございます。 この質問...
-
三尺玉花火について
-
ディズニーシーの花火は何時か...
-
今日、東京都内行く予定です。...
-
なんで、今年の夏は。
-
この夏の予定
-
未就学児とのディズニー旅行
-
花火大会っていつごろするべき...
-
檜町公園の開園時間について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
成人式の席って、座席表があっ...
-
千葉県私立中学入学式日程教えて!
-
成人女性が1キロ歩くのに要す...
-
お葬式後、彼氏の家にお泊まり
-
お祭りに女性1人って「痛い」で...
-
混雑が嫌いな旦那
-
三保の松原と日本平にベストシ...
-
あなたの地域で、こういう慣習...
-
「ブースに行きました」の丁寧...
-
つくし!
-
彼女の実家へ挨拶&お泊りでの...
-
名古屋市名古屋スターライトレ...
-
皇居って一般人は入れるの?
-
屋外の大型イベント開催について
-
日付を比較するときは
-
ディズニーのカウントダウンは...
-
倉敷チボリ公園のクリスマスツ...
-
謎の爆破音(東京江東区周辺)
-
都内で一日遊べる場所を教えて...
-
あなたの地元の夏祭りはどんな...
おすすめ情報