
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
素人ですが私なりの理解として回答します。
仕事量で考えてみましょう。
50kgの力で20cm動かす仕事量は1tのものを1cm動かす仕事量と同じです。
エネルギー保存の法則とは矛盾していません。
イメージ的には「小さい力」で「長い距離」移動させるエネルギーを
「大きい力」で「短い距離」移動させるエネルギーに変換している感じです。
No.4
- 回答日時:
たとえて言えば
10kgのものを運ぶことは出来ないが1kgのものなら運べる人がいます
このとき1kgに分割して10回運べば合計で10kgを運んだことになります
この場合は移動した距離が10倍になるので
10kgを一回と
1kgを10回では
どちらも距離と運んだ量の積は同じになります
No.2
- 回答日時:
物理と言うより小学校理科の問題ですね。
要は、50kgの力で1tの物体を作用点で1cm動かすためにてこの反対側(力点)をいったいどれだけ動かさなければいけないかということでしょう。
このページがわかりやすいのでは?
http://www.nipponhyojun.co.jp/search/rika/ri_09/ …
No.1
- 回答日時:
この場合のエネルギーとは
重さ × 移動距離
摩擦等の損失を無視すれば
50Kg で 1m 移動するのと
1t で 5cm 移動するのは
同じエネルギー量です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一分子の基底状態と励起状態の...
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
エクセルギーの問題
-
人間のジャンプ時の衝撃値は?
-
バンド間遷移とトンネル効果の違い
-
簡単化されたエネルギーバンド...
-
位置エネルギー U
-
運動エネルギーと速度
-
ホーキング放射でなぜブラック...
-
「人生は運だ」と「自分の幸せ...
-
フェルミ・ディラック分布とマ...
-
万有引力はエネルギー保存法則...
-
PS3ガンダムバトルオペレーション
-
物理基礎にて、疑問なのですが...
-
力学的エネルギーの保存でレー...
-
磁石を利用した永久機関
-
原子核崩壊図がまとめられたweb...
-
先日も質問させていただきまし...
-
間接遷移のバンドギャップと吸...
-
同じく物理の問題です。 象の1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「人生は運だ」と「自分の幸せ...
-
位置エネルギー U
-
一分子の基底状態と励起状態の...
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
「U = mgh」の「U」は何の略な...
-
干渉して打ち消しあった光の波...
-
エクセルギーの問題
-
人体からの発熱量の計算方法
-
力学的エネルギーの保存でレー...
-
フェルミエネルギーについて
-
人間のジャンプ時の衝撃値は?
-
活力パワーエネルギーを貰える...
-
普段の生活の中での位置エネルギー
-
水路が分岐た場合の水圧について
-
泡が壁面にくっつくのは…
-
エネルギー保存則が成立しない?
-
高校物理の力学の質問
-
縮退をわかりやすくお願いします
-
カットオフ周波数とは何ですか?
-
波数(k)を用いた空間座標表示を...
おすすめ情報