

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> これは仕様でしょうか?
仕様のようです。
> また電源を入れるためには、どうすればいいかご教授ください
(1)チューナーを再度入手する
(2)アンプを改造する
改造は比較的簡単だと思いますが、メーカーは絶対引き受けてくれませんし、修理業者に出しても高くつく(別の中古アンプが十分買える位)ので、ご自分で改造出来ない場合は事実上、改造は無理=使用することは不可能です。
改造例
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r4 …
※具体的な改造方法は載っていません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 エレアコの電源が入らない 2年前ほどにフェンダーのエレアコを購入したのですが最近文化祭でバンドを結成 2 2023/08/24 23:36
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプのインレットコンセントのアースには何を繋げばよい? 6 2022/05/28 13:46
- スピーカー・コンポ・ステレオ 自宅でアンプを使ってスピーカーから音を出すことをやめました。 音でご近所迷惑になるからです。 STA 3 2022/11/26 11:59
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーについて 10 2023/01/03 11:22
- ルーター・ネットワーク機器 nuro光に入っています。TAのランプは2.4GとWANが点滅しています。1Mもスピードありません。 3 2022/05/01 17:33
- バッテリー・充電器・電池 AC-DC電源モジュールの選択について教えてください 3 2022/04/24 11:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- デスクトップパソコン 電源がちょくちょく落ちる様になり電源ボタン押しても電源が入りません。しかし放置したりコンセント変える 7 2023/06/26 22:36
- 車検・修理・メンテナンス USBポート、ヘッドライト点灯と連動するのは? 2 2022/11/13 20:02
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなった 7 2022/05/31 15:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーディオのアンプは電源入れ...
-
アンプの電気代ですが。。。
-
エレアコの電源が入らない 2年...
-
アンプの電源が入らない
-
ハムノイズ ハム音について。 ...
-
真空管アンプの発振に困っています
-
CDプレーヤー注意点
-
アクティブスピーカーをパッシ...
-
オーディオインターフェイスの...
-
NECのA-10シリーズ
-
TA-V715の電源が入らない
-
PWM制御ステップアップ電源の開...
-
オーディオを買うか修理か悩ん...
-
ネットラジオと無線LANとアンプ...
-
電源交換後動画の様な音がシャ...
-
カーオーディオのアンプですが...
-
プリメインアンプを分解する時
-
アンプの雑音(ガサガサ、バリ...
-
プリメインアンプの 片側の音...
-
アース線コンセント ふた 開け方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーディオのアンプは電源入れ...
-
ハムノイズ ハム音について。 ...
-
真空管アンプの発振に困っています
-
アンプの電源が入らない
-
オーディオ機器の電源の入り切り
-
AU-D707のプロテクトが解除され...
-
真空管アンプでの感電
-
アクティブスピーカーをパッシ...
-
エレアコの電源が入らない 2年...
-
アンプの発熱異常?
-
ONKYO FR-V77 取扱説明書に関...
-
真空管6SN7GTからのポップノイズ
-
自宅でアンプを使ってスピーカ...
-
Pioneer A-N701を壊してしまい...
-
オーディオインターフェイスの...
-
アンプの立ち上がりは時間がか...
-
電源トランス(CT)の接続方法
-
オーディオ機器にゼロクロスス...
-
コンポのAVアンプの電源を入れ...
-
kenwood D-3300Aの詳細
おすすめ情報