【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

かっこいい文章で質問をしようと思ったのですが
嘘っぽくなるので正直な言葉で質問します。

世の中に興味があって本やニュースは耳にしているけれど
読むもの見るものによって内容が違って本当のところがよくわかりません。
立場によって意見は違うのは分かるのですが、
それでもあえてお聞きしたいのです。

いくつか質問します。
1つでもかまいませんので、読まれた方の考えを教えてくださると嬉しいです。


1)小泉さんってやけに人気でしたが(今も人気?)、アメリカに良い顔ばかりして日本の立場を悪くしただけのような気がするのですが。メディアの使い方のうまさが人気につながっていると思うですが。

2)大統領選のニュースをみているとオバマ支持っぽい立場をよく見掛けるのですが、オバマは日本との外交にあまり積極的ではなかったような覚えがあります。日本にとって立場が悪くなりそうな人を支持しているの??なんで盛り上がってるの??と不思議です。

3)民主党が何も考えずに与党の案を反対して潰すから政治が混乱していると思うのですが(4月のガソリン税の混乱も民主党が原因と思うのですが)、なぜ地方の補欠選挙(?)では民主党が勝ったりするのでしょうか?みんな民主党が正義で期待しているのでしょうか?不思議です。

4)今度は環境問題ですが、地球を悪くしてるのは人間のせいなのですか?氷期・間氷期と地球は動いていますし、地球の環境に大きな影響を与えるのは太陽だと思います。地球の必然だった変化に人間の生活が対応できなくなったから(水没する地域ができてきたとか、湖がなくなったとか。そしてそこに暮らす人達を守らなければ、と)どちらかというと人間のエゴのために地球を守ろうとか言い出しているような気がします。私の知らないことがあるのでしょうか。

こんなことをテレビを見ながら感じているのですが
聞く人も教えてくれる人もいないし、困っています。

私はいつも難しいことを考えて世の中を憂いているわけではありません。
話題があるときゃーっと群がるおばちゃんくらいに思ってください。

ドラマ「チェンジ」の言葉を借ります。
小学5年生にでもわかる言葉でお願いします

A 回答 (12件中1~10件)

テレビを見て世の中の流れがわからないのは、実はそのとおりです。


基本的にテレビ番組は視聴率重視で、正しいことをわかりやすく伝えることよりも、見た目の派手さやパフォーマンスを重視します。

また、もう一つの問題は、本来なら中立であるべきマスコミが、自分たちの政治的な意見を、番組を通じて視聴者に訴えていることです。
ときおりボロを出して他のメディアから非難されることもありますが、たいていは巧妙な手段でもって、番組の中に自分たちの意見を織り交ぜています。

よって、マスコミの意図を見抜く眼力を視聴者がもっていない限り、見た目の派手さに迷わされ、さらにテレビ局の政治的意見に翻弄されるため、政治って何なのということが、わかりにくくなっているのです。

じゃあテレビ番組は全部ダメかというと、若干の例外はあります。
その代表が、NHKの『週刊こどもニュース』です。
子供向け番組だからといって、馬鹿にはできません。
むしろ、子供は大人のように誤魔化しが効かないため、懇切丁寧な番組作りとなっています。
直接番組を見れなくても、HPを見るだけでかなりの勉強になります。

参考:『NHK週刊こどもニュース』
 http://www.nhk.or.jp/kdns/
※「これまでに放送した内容」をクリックし、「今週の大ハテナ」を読んでください。

さて、前置きが長くなりましたが、質問に回答します。

1)
小泉さんはマスコミを使う達人でした。難しいことはあれこれ言わず、短い言葉で国民にメッセージを送りました。
「改革には痛みが伴う」、「構造改革なくして成長なし」、「民間にできることは民間に」などです。

アメリカに良い顔をした理由は、中国とケンカするためです。
小泉首相在任中、中国はあの手この手で日本を揺さぶりました。
外交を通じたり、国内の反小泉勢力を使うなどです。
国内での戦いはマスコミを通じて反小泉勢力を抵抗勢力と位置付けて動きを封じ、最終的には郵政選挙ですべて撃破しました。
外交面では、軍事大国中国に対抗するため、日米同盟を強化する戦略をとりました。
結果として、ブッシュ・小泉のペアは中国の封じ込めに成功し、中国は反日外交の転換を模索するようになりました。(成果が実ったのは、小泉後の安倍政権でしたが)

2)
日本のマスコミの基本的スタンスは、リベラルです。
そのため保守の政党には、反対するスタンスで番組や紙面作りをします。
アメリカの場合、保守は共和党で、リベラルは民主党です。
よって、アメリカ大統領選挙でも、保守の報道は最小限に控えて、リベラルの民主党の報道を大々的に流すのです。
ここには日本の国益どうこうという考えは、まったくありません。
自分たちに都合がよければ、それでいいのです。

4)
環境問題、特に二酸化炭素削減問題は学術的に議論する段階から、政治的段階に突入しています。
地球は、数百年の単位で見れば、放っておいても勝手に暖かくなったり寒くなったりするのですが、既に国家間の権益を争う段階に入っているので、そういう正論はどうでもよくなっているのです。

また困ったことに、環境問題は全て善であるという刷り込みがマスコミ関係者にされているようで、環境に関わることであれば正しかろうが間違っていようが、大々的に報道されているのが実情です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

各テレビ局によって立場を明確にしており(朝日、TBSあたりに感じます)、視聴者は自分が同調できる番組を選ぶものなのかな?と考えていました。基本中立であるべきなのですね。

NHK!納得です。
こどもニュースというタイトル自体が私向けの気がします(笑)
情報ありがとうございます。

さて
1 アメリカに寄っていたのにはそういった意味があったのですね!中国封じ込めでしたか。どうしてそこまでアメリカに媚びを売るの?とうんざりしていましたが、そういった見方をしたことがありませんでした。知りませんでした。そうすると今の状況は中国によって喜ばしいことになっているのですね。
 分かりやすい言葉でというのは、確かにありましたね。伝えたいことを標語のようにしたり。ああいった首相も今思えば珍しかったですね。結果的に心に残りましたから上手い方法なのでしょうね。
 元小泉首相の見方が変わりました。

2 納得いくお話です。流れてくるものをそのまま世の中の声と思ってはいけませんね。扱いで世の中の関心レベルも計っていました。

4 正論はどうでもよくなっている・・そうですか。
  全てが善であるというのは感じます。それが気持ち悪くて素直に「環境に良い取り組み」を受け入れられないでいます。両方をバランス良く伝えるメディアが合っても良いと思うのですが。

政治にもっと興味・関心を!とか言いますが、興味をもっていてもどうしたら今を理解できるか困っている人は多いと思うんですよね。下手に触れるとそっちの考えに流されそうで動けない人とか(私みたいに)。

テレビで情報操作をされているではなく、普通の方のなんの策略もない意見が聞かせていただけて嬉しいです。とても勉強になります。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/12 14:22

興味のある話題だったので、私も書いてみます。



(1)小泉さんは他の政治家の方とは、明らかに違いました。
厚生大臣だった時でしょうか?、下のバカ2人が助けてくれ~と逃げてきた時、申し訳ありませんと認められたような記憶がかすかに。
日本がこんなことになってしまいましたけど。
中国への靖国カードの使用不可、拉致被害者の救出とその事実がやっと認められたのはこの人のおかげと思っています。 
(歴代の拉致はなかったと言っていた総理大臣、国会議員などは謝罪されたのでしょうか?)
守るべきものがあるようでない、それが小泉さんの魅力に思います。
郵政民営化で敗北した時してやったりの議員達が、すぐ解散総選挙で顔色まっさおになったのが痛快でした、さすが小泉さんと思いました。

(2)オバマさんが大統領になれば、初の黒人大統領になるから。
それだけの気がします、マケインさんが大統領になるでしょう。

(3)民主党は反対ばっかりで、みていて嫌気がさします。
自民党がダメだから民主党、と思っている人は少ないと思いますけど。

(4)この間クローズアップ現代で蜂についてやってました。
アメリカで大量の西洋蜜蜂が失踪していると言う事件。
これも原因は人間でした、そして解決するためにまた人間のエゴ丸出しの方法で、あ~もうダメだと思いました。
何か環境におかしなことがあったら、ほぼ人間が関与していると思っています。
なのでエゴではなく地球さん勘弁してくださいで、必死で環境問題に取り組まないとだめなのではないでしょうか。

この回答への補足

大変遅くなりましたが、やっと身辺が落ち着きました(9/18)。
補足の場を借りてお礼をさせていただきたいと思います。

1拉致問題、それに就任早々のハンセン氏病対応等々、確かに功績は数多くありますね。質問から随分過ぎてしまいましたが、福田政権が終わりを迎えつつある今、辞任演説の際に功績を訴える姿をみて小泉政権の功績を感じざるを得ませんでした。政治家たるもの結果を残すことは大切ですね。郵政選挙はうまい!と思いつつもこんな選挙ってありなの?と(だって郵政が政策の全てじゃないのに郵政だけを問いてましたよね)疑問ももっていました。

2 こんなに興味深く予備選挙からみたのは初めてです。
  オバマで盛り上がっていたと思っていたのは私の勘違いだった気がします・・。

3民主党は反対ばかりで(それが仕事でしょうが)国民に必要なことさえ反対していて何を目指しているのか分かりません。こんな考え無しに任せていいの?と思っています。頼るところがなくて困ります。

4 環境問題の真実ほど見えないものはない気がします。
  地球を守るという一点は確かなのに。

新鮮なご意見もあり、興味深く拝見しました。
ありがとうございました。

補足日時:2008/09/18 11:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなりまして申し訳ありません。
この質問をしていた頃に世間を騒がせたニュースの関係者になってしまい、身辺が落ち着かない日々が続いてしまいました。
パソコンはいじりはじめていたのですが、お礼を書く余裕がありませんでした。正直まだ余裕がありません。
落ち着いたら再開しようと思ったのですが、これ以上時間が過ぎてはと思い締め切ることと致しました。
後半の皆さんには内容に対してのお礼ができずに申し訳ありません。きちんと読ませていただきました。
多くのご回答ありがとうございました。感謝しております。

お礼日時:2008/07/30 08:17

#3です.


リクエストがあったので。
それと小学5年生だと思いました。ごめんなさい。
小泉さんは好き嫌いというより、メディア的には都合のよさそうな人だな~って感じです。

個々の質問の回答はいろんな意見が出ているので遠慮します。
政治などについてですが、政治家なんて誰がやっても同じだと思います。政治家も人ですからいろんな人がいます。本気で国を良くしたい人、家系が政治家の家系だからやっている人、利権を縦に自分の保身に走る人などなど。

しかしこれらはテレビや雑誌などのメディアから得たものです。昨今ではそのメディアの提供する情報すら怪しかったり捏造されたものがあります。ネットの中の情報などなおさら自分できちんと取捨選択しなければなりません。

この回答への補足

大変遅くなりましたが、やっと身辺が落ち着きました(9/18)。
補足の場を借りてお礼をさせていただきたいと思います。

改めて再度のご回答ありがとうございます。

確かにメディアを盛り上げる力はありますよね。
実にうまいと思います。
情報の取捨選択・・分かっているけど難しいですよね。。。

ご回答ありがとうございました。

補足日時:2008/09/18 11:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ再度回答してくださりありがとうございました。
併せてお礼が大変遅くなりまして申し訳ありません。
この質問をしていた頃に世間を騒がせたニュースの関係者になってしまい、身辺が落ち着かない日々が続いてしまいました。
パソコンはいじりはじめていたのですが、お礼を書く余裕がありませんでした。正直まだ余裕がありません。
落ち着いたら再開しようと思ったのですが、これ以上時間が過ぎてはと思い締め切ることと致しました。
後半の皆さんには内容に対してのお礼ができずに申し訳ありません。きちんと読ませていただきました。
多くのご回答ありがとうございました。感謝しております。

お礼日時:2008/07/30 08:16

>1)


個人的な意見ですが小泉政権の評価は低いとおもいます。パフォーマンスはうまいと思いますが、いろいろ民営化などをしましたが現実は民営化されているとは思いません。国の税金が流れている以上、民営化とはいいがたい気がします。

>2)
それは違うと思います。日本の経済大半はアメリカに依存している以上、日本国民はアメリカ大統領選挙が気になると思います。
民主党と共和党と言われれば民主党であって欲しいですね、政権を変えてイラク戦争を終結させてほしいです。このままイラクから撤退しなければアメリカ経済はさらに混乱しそうですし、日本にもその影響がでています。原油高等などです。
なぜオバマ候補なのか?経験がないから癒着もなさそうです、ヒラリーだと前大統領時代の人脈が絡み付いて企業との癒着が行われそうですし大きな政策は打ち出さない可能性が高いからだと思います。しかし今のアメリカには大きな政策転換が必要な気がします。だからオバマ候補の支持者が多いのではないでしょうか。
今のブッシュ大統領のような企業(カーライル社など)との癒着で戦争までしかけてしまう大統領に嫌気がさしているのだと思います。
個人的には日本人にもアメリカ大統領選挙に参加する権利がほしいぐらいです。

>3)
民主党を支持するのは自民党のこれまでの政策に疑問がわいているからです。これまで自民党は長い期間、政権握り踏ん反りかえっていました。これは危険なことです。ライバルのいない企業は成長しませんし努力もしません。そこでライバルを作ってあげるようと国民は思ったのでしょう。

>4)
人間のせいです。大きな原因は人口増加ですね90億人は多すぎですし、この人口のままではCO2は自然界では吸収しきれません。まぁ大きな化学発展をするか、人口を減らすかしないと無理です。大きな効果があるのは先進国の人口を減らすことです。

この回答への補足

大変遅くなりましたが、やっと身辺が落ち着きました(9/18)。
補足の場を借りてお礼をさせていただきたいと思います。

1 実際は民営化されていないと感じられますか。
  私は雑な民営化が多く、質の低いもの(人のサービスでもモノ自体の価値でも)が散乱してしまった気がします。とらえ方は様々ですが、良いと思えない方が多いのだなと感じました。

2確かにヒラリーだと大きな変化はなさそうですね。オバマに勝ってほしいが、共和党がとった方が日本のためなのかな?と思っていました。民主党で政策に期待がベストとは思いますが。日本にも参加する権利、欲しいですね~。

3 ライバルは必要だと思います。競争心が質を向上させると思います。ですが、民主党でいいのかと疑問が・・。民主党しかいないのかという不甲斐なさもあります。

4 思い切ったご意見です。私は中国の排ガスをどうにかして欲しいと常々思っています(笑)

全てにコメントをいただきありがとうございました。

補足日時:2008/09/18 10:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなりまして申し訳ありません。
この質問をしていた頃に世間を騒がせたニュースの関係者になってしまい、身辺が落ち着かない日々が続いてしまいました。
パソコンはいじりはじめていたのですが、お礼を書く余裕がありませんでした。正直まだ余裕がありません。
落ち着いたら再開しようと思ったのですが、これ以上時間が過ぎてはと思い締め切ることと致しました。
後半の皆さんには内容に対してのお礼ができずに申し訳ありません。きちんと読ませていただきました。
多くのご回答ありがとうございました。感謝しております。

お礼日時:2008/07/30 08:15

>1


人気があったのは、単純な女性人気と、既製利権にあずかれない新規階層のおかげです。
小泉の功績?は既得権益の枠組みを「構造改革」の名前でぶち壊して、
自分たちと、その取り巻きに利権を強引に移し替えたことです。
国内資金→外資などが最たるものです。
もう一つ、愛知万博を境にして闇社会の利権もそれまで最有力だった組織から別の組織にほぼ移し替えが成功したようですね。

>2
日本の国益を考えると民主党政権より共和党政権の方がマシと思うのですがね…

>3
民主党を始めとする野党の責任ですが、もっと問題なのは日本人の振りをして他国の利益のために活動している朝鮮系日本人議員が与野党ともに声が大きいのが問題です。

>4
環境までも利権にしてしまう企業、政治家が一番悪いです。

テレビではこんな問題に触れることはタブーですので…
報道番組も報道局でなしに制作局で作られる時代ですからね~

この回答への補足

大変遅くなりましたが、やっと身辺が落ち着きました(9/18)。
補足の場を借りてお礼をさせていただきたいと思います。

1新規階層というのはITの分野で台頭してきた人たちでしょうか。
利権を移し替えられた組織はアンチ小泉なのでしょうか。
情けないことに良くわかっておりませんが、裏があるのだな~To感じました。

2やはり共和党と思いますか。

3朝鮮系議員が多数いるとは聞いていましたが、誰なの?といつも思っています。初めて知ったときには日本を動かす立場にいるのかと驚きました。

4何をするにもお金が原動力なのですね・・・。

 見たままに動くこちら側がいけないのでしょうか。

全ての疑問に対するご意見ありがとうございました。
質問して数ヶ月の間に総理大臣はかわるし環境問題も疑問視する声が強まりつつあるし、世の中動いている!と実感してしまいます。

補足日時:2008/09/18 10:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなりまして申し訳ありません。
この質問をしていた頃に世間を騒がせたニュースの関係者になってしまい、身辺が落ち着かない日々が続いてしまいました。
パソコンはいじりはじめていたのですが、お礼を書く余裕がありませんでした。正直まだ余裕がありません。
落ち着いたら再開しようと思ったのですが、これ以上時間が過ぎてはと思い締め切ることと致しました。
後半の皆さんには内容に対してのお礼ができずに申し訳ありません。きちんと読ませていただきました。
多くのご回答ありがとうございました。感謝しております。

お礼日時:2008/07/30 08:14

どの問題もひとそれぞれに見解が違っており、正解は無いと思います。

新聞、テレビすべて論調は違います。どっちよりの人が多いか少ないかの問題でしょう。
3)について私見を述べさせていただきます。
官僚特権、権力を支持する自民党、官僚特権を減らし、無駄をなくそうとする民主党という構図が見えます。
昨今増えている低所得者層は、官僚権力によるありとあらゆる法の力を借りた負担増に頭に来ているんです。
官僚、政府、国会議員の特権、権力として、金が不足すれば法律を作って取ればいいとしか考えていないのではと思えるのです。
その反面、年金、官庁の税金の無駄遣い不祥事は後を絶たない。低所得者は官僚に無駄遣いされるために税金を払っているんですかと聞きたい。
小泉さんの郵政改革はこの官僚特権の縮小という旗印をかかげたから選挙で勝ったんです。その後、自民党のその精神は継続していないでしょう。
大阪の橋下知事が当選したのも同じ理由によると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

3) 情けないことに少し難しく、一生懸命頭を使って読ませていただきました。間違ったとらえ方をしていたらすみません。
 
両党の立場がすっきり分かりやすいです。
私もどうしてなんでもかんでも税金で片を付けるの?まず無駄をなくそうよと思います。

民主党がそこで頑張っているのですよね。  
民主党が無駄をなくそうと言っているのは分かるのですが、とても小さな小さなことばかりを責めていて(マッサージチェアを買っただのなんだの。もっと大きなこともあるはずなんだから、そこをつつけないのかと思ってしまいます)それが結局何かに実を結ぶようにもみえません。反対だけして混乱させて政治は停滞してと見えてしまいます。民主党は悪くはないと思うのですが、下手だなあと感じます。

どうしようもない事情があるものなのでしょうか。事情も分からずに民主党批判をしたくないとも思うのですが。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/12 14:44

No.6ですが、4の補足を。



今の環境問題で誤った認識が広がっていることについて、中部大学の武田邦彦教授が、いろいろ意見を述べています。
武田教授を招いた番組も見たことはあるのですが、深夜放送でしたので、知るひとぞ知るというレベルなのが残念です。

参考:武田邦彦(中部大学)
 http://takedanet.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

実は私、どちらかというと「今の環境問題は間違っている」的な立場の本ばかり読んでいます。でも友人には熱いエコ活動家?が何人かいて「データがどうだろうが、地球は間違った方向にいっている。地球に良いことをしよう」と言われると、彼女達より地球に厳しいことをしている私は負けてしまいます。地球に優しいことは良いこととは思うのですが世の中の変な勢いを助長するようで面白くなく、マスコミに踊らされているような感覚が面白くなく・・・ひねくれ者ですね。
 そちらの本も手にとってはみるのですが、データのねつ造まであるとか聞くと何を信じていいのやら。

 参考URL拝見しました。攻撃的な文面でもなくきちんと説明されている方のようですね。お名前、心にとめておきます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/12 14:30

1)そうですよ。

言語学者の間では小泉の話術が話題です
言葉とメディアを操る点で天才です
「政治の世界で歴史的ななだれを起こしたのは書かれたことばの力ではない。それは語られることばの魔力だけだ。」ヒトラー
このことは恋愛にもあてはまります

4)この100年の間に地球の平均気温が急激に上昇しました
http://www.jccca.org/content/view/1029/770/
1900年には約16億5000万人
現在は約60億人で人口に結びつけて考えるのが最も安易です

太陽の活動状況は黒点の分布状況である程度わかります
データーは持ってないのですが、恐らくずっと太陽は安定だったのではないかと
ただ、太陽の表面温度は6000度なので、数度程度なら活動状況にも帰せられると思いますが

エコっていうのは経済に結びつくんです
同じA,Bで品質が変わらなければ、環境に優しいものを選ぶのが人の人情というもの
逆説に言うと、テクノロジーの停滞でエコの部分で勝負している感もあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

1)ヒトラーがそんな言葉を残しているのですか。恋愛にも・・考え込んでしまいます。
  話術はうまいなあと思っていました手振り身振りを交えての答弁・演説。ああいったことに長けている政治家は日本には少ないというか見たことがないですね。悔しいけど聞いちゃいますもの。私でさえ耳を傾けてしまうのですから、メディアを通して訴えかければ皆の耳に届きますよね。やはりうまかったんですね。

4)100年前の人口ってそんなものだったんですね。イメージしやすいです。テクノロジーの停滞ですか。確かに求めていない余計な機能が増えて行き詰まり感は感じていました。条例等も含めて世の中エコで動いていますが私の目には流行りに見えます。そんな色々大きな方向性を決めちゃっていいの?という目でみています。

 品質が変わらなければ環境に優しいモノを、確かにその通りです。しかも減税してくれたりしたらお得ですし。

 本当に地球が危ないから経済面から意識を広めようとしているのか、小さなでも確実な環境問題を大きな問題に仕立て上げて儲けようという流れなのか。どちらの考えでもエコと経済は確かに結びつきますね!

 具体的な数字や権威ある名前に弱い私です。やけに説得力を感じてしまいました。

 

お礼日時:2008/06/12 10:56

1、2、3は人によって考え方が違ってきます。



私の考えでよければ
1、小泉さんは今までしがらみで改革が出来なかったことの多くに手を加えました。
そういう何かを変えようとする態度に期待している人はまだまだ多くいます。

2、大統領選は盛り上がってないほうだと思いますよ。

3、民主党に期待しているのでなく、自民党にお灸を据えてやろうという考えの人もいます。
民社党を勝たせたいのでなく自民党を負けさせたい。
だから今の民主党の勝利は民主党の力によるものじゃないと思います。

4、自然の流れ以上に人間が関与したことによる環境の影響が大きいので、その影響を減らそうと言うのが本当のエコの動きです。
ただ、そういう人の感情を上手く使って、本当はエコじゃないのにエコっぽく見せて儲けようと言う人も多くいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

1 強行のイメージが強かったですが、確かに動き出したものは多かったですね。それまで小泉さんで落ち着くまでの総理は短期が続きましたし大きな功績も覚えがありません。とにかく世の中を変えて欲しいという期待感をもつにはふさわしい人物なのかもしれませんね。外交ばかりに目がいって忘れていました。

2 あ、やはり盛り上がっていませんか!#2の方にも指摘されました。な~に盛り上がってるんだかと少し皮肉めいた見方を世の中にしていましたが反省です。

3 これは私の考えと似ています。そう思って票をいれたことがありました。福田さんになってから(専門用語がよくわかりませんが、参議院で勢力をもってから)とりあえず反対ばかりしているのがマヌケにみえ、そんな党に票をいれた自分が情けなくもなり・・。頼れるところがないというのが皆の考えなのでしょうか。

4 あー!それなら納得いきます。真面目に取り組んでいる人と、それに乗じている人と。でも真面目に取り組んでいる人も利益を生み出す運動にしたことで世界規模の大きな動きに変えたのだからもちつもたれつなのでしょうか。

勉強になりました。参考にさせていただきます。
やっぱり自分とは違う人の意見、テレビとか雑誌の立場を大事にする意見ではなく個人の意見というのは素直に聞けます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/12 10:45

ご両親に聞かれてはいかがでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜここで両親がでてくるのか分かりませんが・・
あ!私は本当に小学5年生じゃありませんよ!

よければ#3のご意見をきかせてください。
例えば小泉さんは好きですか?

お礼日時:2008/06/12 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報