電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは、いつも参考にさせていただいております。

隣家が飼っているニワトリについてのトラブルです。
私たち家族は、1年半前に埼玉県は自然の豊かな新興住宅街の一戸建てを購入し住んでいます。

先月から隣家がニワトリ小屋を建て7羽飼い始めました。
雌鶏ばかりのようで、「コケコッコー」とは泣きませんが、「コッコ、コッコ」と泣きエサ箱を突く音もひっきりなしに聞こえてきます。
最近は陽気も良くなってきたので窓をあけるようになってからというもの、臭いも気になり始めました。

先日、妻が隣家の奥さんに数を減らすか小屋を移動してもらうようにお願いにいきましたが、取り合って貰えず現状維持です。
その後は、旦那さんと奥さんに強い口調で抗議しましたが、それでもだめです。
(旦那さんは低姿勢で謝っていましたが、奥さんは中国人で逆に強い口調で飼い続けると言いました)

近隣の方達と相談し、来週行われる理事会長を交えた隣家との話し合いに参加してくれることになりました。


しかし、強硬な態度を崩さない奥さんに困り果てています。
何か良いアドバイスがございましたら、ご教授いただけたらと思います。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

隣家の鶏の飼育が受忍限度を超えているかどうかの判断が難しいですね。


一般的な近隣トラブルの事例に「鶏」もあるようです。

泣き声、臭気などが近隣の生活環境に差障りがある場合は、法律により知事が是正措置をとることができます。(URL ペット2参照)

来週予定されている隣家との話し合いで譲歩の兆しが無い場合は、理事会長を通じて保健所へ改善措置を要請し、法的解決に至るも止むを得ないでしょう。

「自然豊かな新興住宅街」で鶏を7羽飼う事は一般的ではありません。

我家も自然環境が豊かな農村のはずれにある住宅地で、「鶏を飼おうか」と考えた時期もありましたが、泣き声と臭気がご近所の迷惑になると思い断念しました。

参考URL:http://www7a.biglobe.ne.jp/~umeoka-gyoseisyosi-j …ペット
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日、自治会を交えての話し合いでしたが、やっぱり平行線です。
近隣とのトラブルは、嫌なものですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/16 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!